- ベストアンサー
陸上部(中学一年生)の練習メニューについて
今春中学の陸上部に入部した一年生全員が経験ナシの素人です。 昨日の一年生(短距離・跳躍・投てき)の練習メニュー (1) アップ(グラウンド4周) ・体操なし (2) 3000M走(道路) (3) 20M走×100本 休憩10分 (4) タイヤ押し20M (30秒以内)×3本 休憩10分 (5) スクワット80 回→ 40 回→ 20 回→ 10 回→ 5 回→ 4 回→ 3 回→ 2 回→ 1 回 (6) ダウン(グラウンド2周) (7) 体操 *・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・* (2) ビリの人は3000M走追加 (3) ついていけない人は3000M走追加 (女子1名が走らせられたそうです) (3)・(5) は一人でも休んだらやり直し *・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・* 20M走×100本の時、スピードが落ちてきて元気が無くなってきた時 100本を200本にするぞ!と怒鳴られたそうです。 練習最中に頭痛・吐き気を催す部員がいたようです。 頭痛・吐き気が治まらず、お夕飯が食べられなかった部員もいました。 疲れが溜まって疲労骨折一歩手前の子は、泣きながらメニューをこなしたそうです。 私は保護者です。 保護者の意見として、かなりハードなのではなかと思うのですが・・・ 陸上競技を始めて1ヶ月半の一年生の練習メニューとして 上記の練習メニューが妥当なものか、指導者の方の意見をお聞かせ下さい。 因みに顧問は陸上競技経験者ではありません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
えー結論から言うと・・・今すぐやめさせてください。 まず短距離・跳躍・投てきは瞬発系といわれます。よって20m×100がいいかは置いといて短い距離を何本も走り瞬発性を上げるというのはわかります。ただ20mじゃ短すぎますし、100本はやりすぎです。100本もやったら速筋ではなく遅筋のほうがついてしまうのではないでしょうか? また3000mは走らせすぎです。さっきも言ったとおり持久力のほうがつく練習です。もちろん持久力が必要ないとはいいませんが、短距離系の練習の中でつけていくものです。 あと1番まずいと思うのはアップが足りないことです。これほどの練習をしているのに体操、ストレッチもなしでやることが信じられません。これでは選手は続々と故障を起こしてしまいます。 (2) ビリの人は3000M走追加 (3) ついていけない人は3000M走追加 (女子1名が走らせられたそうです) (3)・(5) は一人でも休んだらやり直し ↑↑これはよくありませんね。陸上は必要以上の練習をやっても意味がないと思います。いかにやるべきことに集中して練習できたかなので。 また、なによりも「継続は力なり」です。はじめから罰ありの練習でこれなら陸上やめてしまおうということもありえます。陸上経験者としてそうなって欲しくありません。 一度顧問に相談されてはどうでしょう??
その他の回答 (3)
- fhvzjdl
- ベストアンサー率25% (14/55)
私は指導者ではありませんが、陸上歴は8年です。 まず、中学1年生で陸上をやり始めの段階では過酷だと思います。 体力作りのためとも考えられますが、このメニューはしごきに 近いものを感じます。 顧問の先生が陸上経験者でないとのことですが、完全に分かってないですね。 疲労骨折手前のレベルまでいっている以上、このままですと ほんとに怪我人が続出してしまうかもしれませんので、何かしら 意見を言ったほうがよいかもしれません。
正直僕もきついと思います。 僕は、今中2で陸上部ですが、このようなメニューはやったことも見たこともありません。 顧問の先生に、相談されることをお勧めします。
- Bob2000
- ベストアンサー率32% (51/158)
正直無駄・無理なメニューだと思います。 毎日このメニューなんでしょうか? 通常は1週間・1ヶ月単位でメニューを作り、日によって目標とするトレーニング内容が変わると思いますが。 >陸上競技を始めて1ヶ月半の一年生の練習メニュー というよりも、このようなメニューは上級者にも私は組みません。 20M走×100本 の意図するところがわかりません。 顧問の先生にはもう少し陸上競技のトレーニング方法を勉強するように伝えたほうがいいかもしれません。