- 締切済み
不登校になりたいです。
中2女子です。初めまして。 私はあまり書いたりするのが得意ではないので、もしかしたら文章内で変なところがあるかもしれませんが御了承ください。また、頭の中がゴチャゴチャになっていて、話もゴチャゴチャで読みにくいかもしれません・・・。 タイトルの通り、不登校になりたいです。理由は、今のクラスが物凄く嫌だからです。簡単に言うと、友達がいなくて、常に一人です。4月から5月辺りまで、話に溶け込めるように頑張っていたのですが、どうもグループから嫌われているばかりでした。 最初のほうは、「一人楽しいーww別に友達とかどうでもいいやーww」という感じに、一人でも明るくいけるように頑張っていたのですが、だんだん、女子の陰口も聞こえてきて辛いです。 でも、親に迷惑かけたくないし、成績だけはキープしたいと今まで我慢していました。せめてあと半年、頑張ろうって思っていました。 ところが、最近体育でバレーをやっているのですが、女子の陰口がうざくて、気持ち悪いです。「なんで身長高いのにバレー出来ないんだろうね?ただの無能じゃん」など。別に好きで身長高くなったわけではないので、この発言にはすごい泣きそうになりました。(他の方から見ればどうでもいいと思うかもしれませんが・・・)せめて体育でも休もうかと、毎晩ハンマーで足の骨を殴っていたのですが、痛くて痛くて、でも体育休みたくて、結局骨は折れませんでした。 追い打ちに、合唱コンクールでアルトかソプラノを決めるとき、私はソプラノだったのですが、アルトが少なかったんです。だからアルトに行くように先生は呼びかけました。そしたら、ソプラノの女子が「どうせ一人余っているんだから○○さん行けばいいのに・・・」と、コソコソ話されました。 だから、私はアルトに行きました。そしたらアルトに「○○ちゃんがくればよかったのに・・・○○さんなんで来たんだろう・・・」と言われました。 これから毎日合唱コンクールの練習があって、毎日こんなこと言われるのかと思うととっても辛いで す。 あとは中1のときいじめられていた人(今は違うクラス)に廊下ですれ違うたび色々言われるのも嫌です。 だから不登校になりたいです。ここまで長くなって、しかも文章も読みにくくて申し訳ありません。 もしかしなくても、他の方には「なんだ全然大したことないじゃん・・・」や「私のほうが辛い経験したのに学校行ったよ?」などと思う方はいらっしゃるかもしれません。 ですが、私は上記の内容がとても辛くて、死にたいけど死ねなくて、睡眠薬をたくさん飲めば楽に死ねるかな?と考えていました。今は死ぬより不登校になりたいのほうが気持ちが強いので死にません。 ここから質問です。いくら頑張って、と言われてももう2年間頑張ったので、不登校になった、という前提で質問をさせていただきます。 Q1 不登校になったら高校は低いところしかいけないのでしょうか?勉強は、家で頑張ります。 Q2 不登校になりたいと言ったとき、担任は止めるのでしょうか?親は説得させたいです。辛いので。 Q3 不登校になったら、テストや行事はどうすればいいでしょうか?行事はともかく、テストは出たほうがいいのでしょうか?ですが、不登校になってからクラスメイトに合うと思うと大変悲しくなります。 Q4 テストに行って、高い点数を取れば内申点はどうでもよくなるんでしょうか?一番心配です。 Q5 不登校になって行事も行かなくなったら、その旅行費(?)のお金はどうなるんですか?払わなくてもいいですか? Q6 親に迷惑はかかりますか?親が仕事でいない間、家事はやれるだけやろうと思っております。 これで終わりです。ぐだぐだな質問で申し訳ないです。 よろしかったら、1問だけでも答えてくださると幸いです。 そして、批判・中傷の御回答はやめていただけると助かります。義務教育の中、学校の人間関係で不登校になるというのは、大変ひどい話だと自分でも自覚しております。ですが、上記に書いたとおりとても辛いのです。御理解のほどよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- genkaibakuretsu
- ベストアンサー率52% (20/38)
- Ginga_Hasegawa
- ベストアンサー率9% (19/199)
- Him-hymn
- ベストアンサー率66% (3489/5257)