簡単な文章ですが何て言うの?
簡単な会話文なのですが、何て言ったらいいのか分かりません。万能フレーズとしてなるべく単語を入れ替えて使っていきたいです。
英語って状況をある程度説明しないと表現できないんでしょうか。その辺がよく分からないのですが、文は下記のとおりですのでお願いします。
(1)(相手に)『えーっ、~かと思った、~なんて思わなかったよ』 などと言いたいとき。
(2)『そうそう、それそれ!』
(例えば、自分が何かを思い出せないとき、相手に単語を列挙してもらって、今あなたが言ったやつ!」と言いたいときなどに。
(3)『ぜったい』
(見たら絶対に気に入ると思うよ)とか(絶対試してみて!)など言うときに。
(4)『~は~だけど・・・』
(あるにはあるけど…)や
(行けるには行けるけど…)お金があるかなあ などの時に使いたい。
(5)『さっき』(さっき電車の中でね、何々~)等。
(6)『あと○つ目』
道案内で(あと3つ目の駅ですよ)
たくさん書いてしまいましたが、よろしくお願い致します。
お礼
差し支えがありましたね!うかびませんでした ありがとうございます