- ベストアンサー
2階建て新築でテナント募集して光熱費など分ける場合
- 2階建ての新築で1階を使用し、2階をテナント募集する際に、水道光熱費や通信費をどのように分けるか悩んでいます。
- 一般的には、水道光熱費や通信費を別々にするために、1、2階で配線配管を別にする方法が一般的ですが、他にも方法があります。
- 建築費を抑えたい場合は、家賃にあらかじめ共益費を含めて請求する方法も考えられます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
設備を内部で個別にメーターを付けて、内部処理する方法もありますが、はっきりいって面倒です。一月はすぐたちます。毎月メーターを確認して請求するのは非現実的です。私は途中でやめて家賃を上げちゃいました。(^^) それぞれの設備を個別に分けると基本料金が、その分だけかかりますから、これも無駄のようですが、契約を切ってしまえばその費用はかかりませんが、設備分だけ余計にかかります。 一般的には、電気代は個別に、水道代は内部メーターで管理する。大量に水道を使うようでなければ、共益費か何かの名目で一律に家賃に加算する。水道の使用量が多いなら、別途請求するというのが良いでしょう。 電気と水道の料金体系を調べて判断します。下水道地域なら水道代に従いますから忘れないように。 電話やインターネット、テレビは個別のほうが良いでしょう。これは結線の問題ですから、後で集合ボックス内でどのようにもなります。きちんと配管してもらって集中ボックス内で変更できるようにしておけばよいでしょう。いずれにしても、1階2階とは独立した小区画を階段や廊下などに設ける必要があります。いちいちテナント内に入ってゴチャゴチャするわけには参りませんからね。
その他の回答 (3)
- star-dog
- ベストアンサー率29% (215/717)
電気、電話、水道、ガスなど全て配管・配線を分離して別メーターにする方が良いです 共用できるのはテレビのアンテナぐらいです また、テレビのブースター電源・外灯など共用する電気は、共用部電灯として 別メーターにすることもでき、管理費内で徴収できます
お礼
電力会社、水道局、ガス会社などにも聞いてみましたが、やはり別々にするのが一般的のようです。 とても参考になりました。 ありがとうございました。
別々にするのが一番です、トラブルもありませんし 建築費と後のトラブルのどちらがいいかを天秤に掛けましょう。
お礼
電力会社、水道局、ガス会社などにも聞いてみましたが、やはり別々にするのが一般的のようです。 とても参考になりました。 ありがとうございました。
- 13nin_goroshi
- ベストアンサー率23% (24/104)
1>正確に分けたければ分配するほか無いでしょうメーターも別付けで 2>そこらへんをなーなーでやってもいいのは一般くらいなもんですが? 商売でそんなものだと元を取るために わざと何かやりますよ。
お礼
電力会社、水道局、ガス会社などにも聞いてみましたが、やはり別々にするのが一般的のようです。 とても参考になりました。 ありがとうございました。
お礼
電力会社、水道局、ガス会社などにも聞いてみましたが、やはり別々にするのが一般的のようです。 とても参考になりました。 ありがとうございました。