- 締切済み
バツイチ夫名義の戸建てに元嫁が住んでる場合
初めて質問させていただきます。 題名の通り、旦那がバツイチで前の奥さんの時に戸建てを買っていて、その後離婚。 離婚の際に「ローン等は自分が払うから」と奥さんに言われ旦那が家を出てきたそうです。 今その家には元奥さん、(既に籍を入れてれば)新しい旦那さん、子供2人で住んでると思われるのですが、家の名義変更をまだされてないようで、固定資産税の請求が旦那宛てで届き発覚しました。離婚後、何度か連絡をとった時には、「そうゆうのも自分が市役所に行って払う」 と言っていたそうで家のローン等のお金は払った事は無いしこれからも払う事は無い、と旦那には言われたのですが、名義変更されてない=戸建てを所有している。 と言う事で今後の私達になにか不利になったり、税金等余分に取られたりしないのか、もし私達が新しく家を建てたりする場合どうなるのか心配です。 やはり元奥さんに名義変更をしてもらうのが1番なのでしょうか… 自分でも調べてみたんですが、固定資産税をかなり滞納した場合に貯金や車等から順番に差し押さえられてしまう、と言う事しか理解出来ませんでした。 私は25才初婚。今まで実家暮らしで税金等に関して親任せだった為結婚してから色々勉強しているところです。。 詳しく教えて下さる方いましたら、回答宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- merciusako
- ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.2
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.1
お礼
分かりやすい説明でとても助かりました。 ありがとうございました!