• ベストアンサー

国保の滞納について。

現在夫の扶養にはいっている主婦です。 過去2度程、失業保険をもらって、夫の扶養から抜けている間、国保にはいりませんでした。(無保険状態) 国保は必ず払うものなので後で督促状がくると聞きましたが、滞納金や期間などどのように払うのでしょうか? 今後、扶養から抜けて社会保険に加入予定ですが、その場合はどうなるのでしょうか? 詳しい方宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.2

ご質問の場合は、本来なら国保に加入する必要がありました。 しかしながら、市の国保では、加入の手続きがされていないことを確認できませんから、加入の催促も、保険料の請求も出来ませんので督促も来ません。 今から、国保に加入すると、国保が市によって保険料か保険税の違いが有の、それによって最高2年又は3年まで、加入する必要があったときまで遡って加入し、保険料を請求されます。 そのまま、夫の扶養になっているのであれば、そのままになってしまいます。 今後、そのような場合は、速やかに国保に加入の手続きをしましょう。 なお、国民年金については、未納の状態になっていますが、2ねんまで遡って支払うことが可能です。 未納のままにすると、将来の年金受給額が減額されます。 国民年金の未納分は、市の国民年金の係へ年金手帳を持参して手続きをし、後日、社会保険事務所から納付書が送られて来ますから、その納付書で納付することになります。

thomassan
質問者

お礼

ありがとうございました。 未納分、きついけど、将来を考えたら払った方が良さそうですね~でも本当に年金大丈夫なのでしょうか?ふ~

その他の回答 (1)

noname#11476
noname#11476
回答No.1

現在は扶養に入っているのですね? 過去本来国民健康保険に加入しなければならなかった時期にどこにも医療機関にかかることなく、現在扶養に入っているという場合は、実は特に何もしなくても問題がありません。(厳密に言うと過去であっても加入が必要ですが、加入しないままで、現在すでに扶養に入っているため) 今後扶養を外れた場合は、外れてから、国民健康保険に加入してください。 加入は今後外れた時点からの加入となります。(過去に遡ることはありません) なお、国民年金については扶養を外れている期間は未加入となっています。これは記録が残り、将来の受給資格要件や受給金額に影響します。2年前までは遡って加入し滞納分を収めることが出来ます。国民年金課で手続きしてください。延滞金はありません。2年以上前ですと滞納が確定して、追納も出来ません。 では。

thomassan
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 今後はきちんと申請をしたいと思います。

関連するQ&A