- 締切済み
生活保護に入っていてバイトを辞めたいのですが、、
私は高校生でバイトをしていて そして生活保護に入っています。 けどバイトを辞める予定です。 辞めた時市役所には辞めたという情報 だけ言うのはダメなのでしょか? 仕事をしてる人は辞めた証明書? みたいなのを出さなくちゃいけない のは知っていますがバイトの場合も 出さなくてはいけないのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hideka0404
- ベストアンサー率16% (819/5105)
電話連絡でOLです。
- yamato1208
- ベストアンサー率41% (1913/4577)
若干、各自治体で異なりますが、受給者が就労を中止する場合担当者へ口頭でもいいところがあります。 相談者さんの場合、担当者へは口頭で就労中止を申告してください。 未成年学生ですから、成人者と異なり口頭で申告をすればいいかと思います。
- 80568410
- ベストアンサー率34% (43/123)
補足、確認しました。 「前の方は、「生活保護を、止めなさい」と、回答してる。 市区町村によっては、「家族の誰かが、バイトやパートで働いても、どうしても足りない部分のみ、生活保護の対象にしてる」市区町村も、あるにはあるのを知らない」ので、その様に回答したと、思われます…。 回答ですが… 「質問者さんが、住んでる市の場合、「バイトであっても、辞めた旨の証明書を、バイト先から、発行して貰わないとダメ」と、条例で定めてる模様である。 バイト先に、辞める事を申し出た時、上司(直属の上司か、社長や店長クラスの人)叉は総務担当者に対して、「市役所側の担当者から、辞めた旨が分かる証明書を、発行して貰う様に指示受けた」旨を申し出て、証明書の発行が可能か、相談すると良い。 発行して貰えたら、そのままで構わないが、「正社員や、契約社員で無い為、発行出来ない」旨、回答受ければなら、市役所側の担当者に連絡して、問題の上司か総務担当者に対して、電話で確認して貰うしか無いが…?」に、なります。
- junkid
- ベストアンサー率17% (7/40)
生活保護の方をやめなさい
- 80568410
- ベストアンサー率34% (43/123)
「バイトしてる」事自体は、一応市役所側の担当者には、報告されてるのでしょうか? 補足で、回答して貰うと、分かる範囲内で回答可能なので、お願い出来ますか?
補足
市役所のほうにはバイトを してる事は報告しています! ちなみに親が病気で仕事ができない為 生活保護に入っています。 説明不足ですいません。