• ベストアンサー

生活保護について

初めまして、生活保護について教えて頂きたいのです。 私には、結婚を前提としてお付き合いをさせて頂いている方がいるのですが、その方の母が生活保護を受けています。今年高校を卒業して働き始めたのですが、母と同じ市に住んでいると母を養っていかなければならないのでしょうか?(役所の担当者に言われたそうです。) 高校を卒業したばかりで、お給料も少ないので、養うことができないのです。 当初は私と一緒に暮らす予定でしたが、同じ市に住めないので現在は他市に住んでいます。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#171468
noname#171468
回答No.2

>役所の担当者に言われたそうです 結婚を前提としてお付き合いをさせて頂いている方がいるのですが、その方の母が生活保護を受けています  身よりはどの程度までかです、母一人子一人で息子さんも生保で就学援助を受けて居るんですか?  担当生保ワーカーも対応はまちまちですし、新規採用された時点でどの位給与か事実を話しをする事です。  吹けば飛ぶような高額な給与など出る話など聞きませんし、生保でも削れる支援が出る位です、全部剥奪は無理な課題です。  無い袖は振れないの例えですけど・・・  年齢が上がれば面倒見れる給与取るまでは無理な話を言い切るべきとも思います。  それか住所を分けて、転出すれば住定環境も違うとも言い切れますが・・・母親は何で生保該当かも問題です。  一時的ものか長期で関与かでも対象範囲も違いますけど・・・・

noname#113699
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 母と女の子が3人です。 一人の子が高校を卒業し、現在、他の市に住んでいます。

その他の回答 (4)

回答No.5

>普通に住民票など移しても問題ないのでしょうか? はい。同じ市であるかどうかは関係ありません。 ちなみに住民票は居住しているところ、生活の本拠に置かねばなりません。 これに反した場合には5万円以下の過料になります。

noname#113699
質問者

お礼

何度も申し訳ありません。 彼女にこの事を伝え、相談して最良の選択をしたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.4

>私の家にと彼女同居し、私と彼女に収入があるのですが、彼女の収入によって、扶養を求められたりしないのでしょうか? そういうことは一切ありません。なぜならば彼女にはたとえ婚姻したとしてもご質問者の親に対する扶養義務は一切無いからです。(民法上そうなっています) 同居している場合には同居親族の規定がありますけど別居している場合には、姻族については扶養義務は課せられていませんので、役所はあくまでご質問者だけにしか問いかけません。 ちなみにこの役所からの扶養の要求というのはけっこうあっさりしていて、紙一枚で扶養できないかという郵便が来るだけです。 それに出来ないと返答するとあとは特に訪問してきてなどということはないです。結構あっさりしています。

noname#113699
質問者

お礼

ありがとうございます。 義務ではないのですね。 安心しました。 彼女はまだ若いので自身の将来もあるので、心配しています。 違う市に賃料の安価な家でも借りようかと考えていましたので・・・ 現在、彼女は私と違う市に住んでいますが、近いうちに私と同居するつもりです。(生活保護を受けている母と同じ市) 普通に住民票など移しても問題ないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

回答No.3

もし同居(同じ屋根の下または同一or隣接敷地内)で居住ということですと、一体の世帯と見なされますので、生活保護では全員の収入を元に全員が生活保護に入るのかどうかということになります。 ただそうでなければ単に同じ市町村に居住しているからという理由では、「強制的な扶養」を役所から求められることはありません。 ただ役所としても、民法上の扶養義務者に対しては可能な限りで扶養しろと要求はしてきます。これは生活保護法により生活保護に優先して扶養をうけられる場合はうけなさいとの決まりになっているからです。 あと最近では財政が厳しいのでそういうことも背景にはあり、しつこい役所もあるかもしれません。 ただ強制は出来る物ではないので、「扶養する余裕はない」と突っぱねる限りはそれ以上のことにはなりません。

noname#113699
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本当にそんな余裕があればいいのですが・・・ 残念ながら現在はありません。 参考になりました。

noname#113699
質問者

補足

書き忘れた事がありましたので追記します。 私の家にと彼女同居し、私と彼女に収入があるのですが、彼女の収入によって、扶養を求められたりしないのでしょうか? 2人で生活するのも金銭的に大変ですので・・・ 宜しくお願い致します。

回答No.1

身内に養える人がいると、生活保護を受けられません。 彼氏が実母を養えない理由が承認されているなら、同じ理由が使えると思うのですが・・・ 近親がふたりになり、経済力が増したということで、母親を養えると判断されているのでしょう。 他県などへ移って、行方を眩ませる、とい手もあるかな?

noname#113699
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 やはりそうなのですか? 考えてみます。