- 締切済み
脳について
幼稚な質問かもしれませんが… 人間が何か考えたりするのは頭の中の脳である ということは、いつ頃から判ってたのでしょうか? 紀元前何年頃の、それらしい資料があるとか、そんな感じになるのかと思いますが 自力では判らないもので、よろしくお願いいたします すみませんけど素人なので URL貼って終わりみたいな回答はご遠慮ください
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
頭蓋骨に穴をあけて脳みそを吸い出すとモノが考えられなくなるというようなことが実際に行われたことがあったかということになるように思います。刑罰でそのようなことを行ったところがあったでしょうか。インカの遺跡殻頭蓋骨に穴をあけたものが出土しているということですが、これはないの目的で行われたものなのでしょうか。
しらない。べつの、たま投げ、とき、40年前たまたまだが、あたまなか、並列みて、けいさんみて、なにかやってるの、わかった。もしかしたら、だが、げんしじんだて、かんじたりするばあいあるかも。あたま、あつくなりすぎたら、だめだし。なら、あたま、なにか、かんけいするながわかるかも。あたまがーんなんかやられたらまずいか、あしやられても、あたまかんがうたりできるかも。あたまがなにかかんけいあるはわかてくるかも。あ、くびしめたらだめかも。ゆびしめたて、すこしならだいじょうぶかも。
お礼
ありがとうございます 意味深です…
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
脳の研究の発祥はある事故で、頭をパイプか何かが貫通し、命はとりとめたけど、性格が変わったということだったかな。NHKの番組で脳を扱ったときに、そんな話しをしていた。脳梁だったかな。一部が損傷したのが原因だったと。 人体「脳と心」の中でも述べていたかな?もし図書館にでも行って、あったら見てみて。科学的な感じではそんな事かな。 脳と言うより、頭に力があるというのは結構古いかな。チャクラとか、第三の目とかの考えがいつ生まれたかにもよるだろうけど。
お礼
ご回答ありがとうございます うーん、それがいつ頃かを知りたいのですが、なかなか難しいのですかね。 それにしてもパイプって、それだとだいぶ近年ということでしょうか いくらなんでも紀元前から判ってたろうと思うのですが違うのかな… まだまだ募集中です
お礼
ありがとうございます インカですか…いつと特定するのは難しいのでしょうかね。