- 締切済み
やはりビッグバンはペテンである
仮にビッグバンによって無から宇宙が始まったとしよー。 するとビッグバン以前には宇宙の法則は存在せず、宇宙も存在しなかったことになるのか。 それともビッグバン以前にも宇宙の法則は存在したが、宇宙は存在しなかったとゆーのか。 もしビッグバン以前には宇宙の法則は存在しなかったのならビッグバンを起こす宇宙の法則も存在しなかったことになる。 ビッグバンは起こり得ないのである。 もしビッグバン以前にも宇宙の法則は存在したのであれば、宇宙は存在せず宇宙の法則だけが単独に存在することになる。 有り得んことである。 どのよーに考えたところでビッグバンが論理的矛盾であることは明らかである。 ビッグバンがペテンであることは間違いないが、これについて彼らはどー考えているのであろーか。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mas-george
- ベストアンサー率20% (61/302)
彼ら(科学者?)がどー考えているかは分りかねますが、 明らかなことは (1)だれがどんな説を持ってきたところで、誰もそれを証明、検証は不可能である。 (2)すべて想像の範囲である。 それやそうでそうしょう 卵が先か、鶏が先かさえ、説明ができないのに、宇宙!?の始まり??? わかるわっけねえじゃねえですか でも ヒントはありますよ アインシュタインはある新聞記者にこういったそうです 「あなたに説明してもわからないだろうけど、現在と過去と未来は、わたしの理論上では同時に起こっているんだよね」 アルベルトは、光の速さは常に秒速30万キロであり、時間と空間は相対的だ、と説きまいた。 相対性理論のことです ここから回答者の論理が飛躍をします(笑) ※イエスの「コース・イン・ミラクルズ」、および釈尊のお経を解釈した書物から得たわたしなりの回答です 時間の概念はそもそもない。 空間ももともとは「無かった」。 はじめからあったもの、そして、宇宙が最後に無くなった後に残るものってなんだ? ビッグバンが起こる「前?」 前っていうのは時間の概念の産物だから、おかしいね 結論から言うと 一般に神と呼ばれる存在がある。 その神に内緒で、力のもった存在が、自分が神になろうとして、神の模造品を勝手に作った。 でもそれはすぐに訂正され、無くなった。 でもわれわれは時間と空間の概念に縛られている・・・ それがわれわれのいる宇宙。 質問者さんのおっしゃるのはごもっともです。 論理的に矛盾しているのは明らか、まったくそのとおりです。 完璧な世界ではそもそもない。 この世界は神が創造したのではないから。 おっしゃるとおり・・・
- ふじ-さん おたま-さん(@OtamaFJWR)
- ベストアンサー率11% (26/222)
ビッグバンは「考察」ではなく『観察の結果』です。 そもそも、ビッグバンは、時間軸とのかねあいで、引き出されるが、じゃあ未だ知られていない「??軸」から、みれば、大した現象でないかもよ。「階層的現象性の表面的定性化」という言語で何とか表せる「謎めいた世界観」は、時間性を考慮に入れない「土台」から眺めた世界観だ。 時間などという小さな要素より、仮に私が「私(おたま)は実は絶対無なんですわ!」を「本気で」考えてみるくらいの大きな心をお互い持ちましょうね。
物理学的は、お考えの事は間違いになります(哲学として否定するものではありません)。 ビッグバンは物理法則が適用可能なら起こらない、もしくは既に適用不可能と判明しています。だから、人によっては『神の一撃』と呼んでいます。物理学で『神』を持ち出すとき、それは往々にして『物理学では記述不可能』を意味します。 古典物理学(量子力学を考慮しない物理学、の意)的には、ビッグバンは『特異点』の一種です。 ブラックホールの中心にあるとされるのも『特異点』で、有限の質量ながら体積0のため密度は『無限大』になります。物理学は無限大を扱えません。ビッグバンについて理解するために、少しブラックホールに言及してみます。 なお、特異点は数学用語ですが、数学を基本言語とするのが物理学であるため、数式上の特異点を物理的実体にあてはめた上で、ある種の物理学的事象を特異点と呼んでいます。 ブラックホールの中心からは、何が出て来てもいいことになります。時間が遡ろうが、スーパーマンが飛び出して来ようが、全く問題ありません。全てあり得ます。ただし、これは特異点そのものだけに成り立ちます。特異点から少しでも離れると、物理学理論は有効であり、何でもありどころか、常識外れの事は一切起こり得ません。 ただ、ブラックホールは事象の地平面で覆われています。そこを超えてブラックホールに飛び込んで行くことはできるが、ブラックホール内部からは何も出て来られません。そのため、この宇宙では何でもありから守られています。 ビッグバンに戻りましょう。地球から観測可能な宇宙のみならず、そこを超えてどんなに離れても、この宇宙は一点から膨張したものです(宇宙が閉じているか開いているかで、いろいろあるが、それはこの話に影響しないので割愛)。 その一点は体積0で密度無限大です。我々が持つ物理学理論からは、そこまでは言えます。ブラックホールの特異点と同じく、そこから何が発生し得るかは予測不能であることが明らかなのも同じです、なお、質量が有限であったのか、それも無限大であったのかは不明です。 ビッグバンが起こった特異点がブラックホールの特異点と決定的に異なるものがあります。ブラックホールの特異点も『爆発して膨張』することができます。何でもありですから。 ただし、そうして少しでも体積を持つと、密度無限大は消えます。すると、物理学理論は全て有効となり、理論が示すのは『爆発して膨張し始めても、直ちに重力崩壊が起こって特異点に戻る』ということです。 ビッグバンの特異点には、そういうことが起こりませんでした。爆発して膨張し始め、特異点に戻ることなく、宇宙として膨張を続けています。直ちに特異点に戻らなかった理由は、未だに分かっていません。解明できるかどうかの判断を含め、未解明です。 P.S. ビッグバンについて、それでも物理学理論の拡張と適用を試みている物理学者の一人がホーキング博士になります。 まず、ブラックホールの特異点について、量子力学を適用し、特異点がマクロ物理学で言う特異点ではなく、量子力学で記述すれば特異点ではなくなり、物理学法則の適用可能性を示唆しています(論証は未だできていない)。 次に時間を複素数で記述し、ビッグバン以前は実数の時間はないが虚数の時間があるとすれば、ビッグバン以前でも時間が存在し、物理学法則で記述できる可能性があると示唆しています。 いずれも、未だに物理学理論としての体裁を整えるまでには至っていません。ただ、化膿性としては興味深いと言えます。
- kurinal
- ベストアンサー率10% (128/1195)
すみません、「横レス」です。 >「どうして、人は信じるのでしょうかね」 「いちおう「知っている」」ということで、「知らない」!という状態からは、決別、していたいのでは。 ただ、それが「どれくらい知っている?」ということで、盲信とも迷信ともなり得る。 「そんなことだと(他人から)聞いた」みたいなことと、 「(考え抜いて)非常に確からしい、けれども、僅かには違うこともあるかも」ということと、 分けて考えないと、痛い目を見るのは(見分けなかった)本人かもしれない。
- dropyork
- ベストアンサー率15% (13/85)
物質空間があって、法則があって、その影響下において、ビッグバンが起こったと思います。 面倒なので、これ以上は嫌です。 元の物質空間がどのように生起したかは知りません。 ヒントは、膜宇宙です。バカと言われても、ヒントは、膜宇宙です。 どうせ、理解できません。むずかしいから。 ところで、相対性理論は仮説だと思うのですが。どうして、人は信じるのでしょうかね。
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
人の道には学習という機能が欠けているのだらうか。
- 雪中庵(@psytex)
- ベストアンサー率21% (1064/5003)
ビッグバンは、考察ではなく、観察の結果です。 1光年かなたの星は、1年前の姿です。 そして、138億光年かなたの全天から、ほぼ均等な強烈な 輻射が観察されたのです。 ただし、それ以前から星雲や準星の観察から明らかとなって いたドップラー効果により、絶対温度3度という超低温に冷て。 しかし、その膨張速度は距離に比例して早く、それを逆算する と138億年前に1点に集中するのです。 138億年前に光速の輻射で膨張したものが、途中で素粒子を 生みながら減速して星を残しつつ膨張している。 その初期(百億光年以上かなた)には、準星と呼ばれる銀河 ほどの巨大星が観察され、その後、小さな円盤や腕を持つ銀河 が現れ、近傍では我々の銀河のような渦状星雲が多くなるし (ゆっくり集まると重力収縮する力より遠心力が優り上下方向 のみ圧縮される)、またその新しい恒星を形成する物質に重い 原子が多い(一度恒星となって、爆発した二次的、三次的な恒星 =宇宙の年齢が138億年のところ、太陽の年齢は46億年) 事実も分かっています。 見えているものを素直に観察した結果が、ビッグバン理論です から、それを否定するには、まず天文学と物理学をよく学ばれて、 上記の事実を別のプロセスの結果として導かねばなりません。 学ばずに否定しても、それは科学ではありません(信仰です)。 ご健闘をお祈りします。
- nananotanu
- ベストアンサー率31% (714/2263)
>ビッグバンがあったなら、その原因や元はなんだったのでしょうね? >ビッグバンの位置やその最初の大きさは問題にならないのですか? >宇宙は誰(何)が起こし誰(何)が維持しているか? 最初、科学者たちも、宇宙の始まりは神の力でしかありえない、と真面目に言っていました(つまり、ありえないから論理を否定するのでなく、科学的考察にのっとった論理は正しいはずだ、ということですね)。 そして、その後の研究・努力で今ではこれらの問に対する答えも出ています。キット、今後より良い理論も出てくる(今の答えが完璧ではない)のでしょうが、日々、進歩しています。 これが「宗教」と「科学」の”態度”の違いなんでしょうね。質問者さまを否定しているわけではないですよ、(哲学のカテゴリーではありますが、きっと科学よりは)宗教の(に近い)立場で居られるのだから、それはそれでありうる姿でしょう。 勉強されて、今の「間違った知識」から進歩されたら、モット宗教的にも広がりが出るでしょうが。
- 莽翁寒岩 一笠一蓑一杖(@krya1998)
- ベストアンサー率20% (605/2887)
ビッグバンがあったなら、その原因や元はなんだったのでしょうね? ビッグバンの位置やその最初の大きさは問題にならないのですか? 宇宙は誰(何)が起こし誰(何)が維持しているか? それを想定してあまたの哲理や宗教が説かれていますね。 その価値や目的はなにかとか、理由はどうだとか。そしてどうなるとか。 私が40年精進している信仰もそれを説明しています。 Self-Realization Fellowshipというもので、これを検索すればHPがでてきます。 そこの創立者著とされるBhagavad Gītāにも、そして英文3年間の通信教育でも詳細に説明されています。 だから何か一つの根源存在をどこかでそうだとしなければなりませんね。 その根源者は力であり意識であり、法則原理、そして価値, 理念, 究極存在というわけです。 その存在が宇宙とか何とかを創造する。その創造という事事体が力, エネルギー, 思想, 価値, 理念,そして法則原理ということでありその発露であるという現在進行形なんですね。
- mijinco
- ベストアンサー率25% (87/346)
私たちが「論理的矛盾」と感じるときには、正しく「矛盾」しているときと、理解が不足しているためにそう見えてしまう場合とあります。 もしかしたら「ビッグバンがペテンである」ことと同じだけ、私たちにはまだ分かっていないことがあって矛盾しているとしか考えられない状況も考えられます。
- 1
- 2