• ベストアンサー

靖国とか、国や政府が口出しする宗教って

靖国とか、国や政府が口出しする宗教って、なんで、他国を見ても、ロクデモナイのばっかりなんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

思想統制のための政治ツールだからです。宗教そのものよりも、それを政治家が 利用する事に危惧を抱くのは正常な感覚です。手塚治虫も火の鳥で言及しています。 また、国が宗教を利用するという事は、思想統制の方向に向かう危惧をはらんでいます。 特に、日本のように無宗教と言うより、そこまでの思想に基づいて考慮できない民族に とっては特にですな。自公政権の改憲案でも、児ポ規制や非常時の人権抑制案は中国と 大差ない。相当不勉強なんでしょうな。

chamu099
質問者

お礼

思想統制のための政治ツールって、動機からして危ないですよね~~

その他の回答 (2)

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.3

日本の神道は、戦前において「これは宗教ではない。世俗の慣習・風習である。神道は、キリスト教やイスラム教のように経典・教義が無い。儀式だけである。」という見解でした。 きっちりと「神道は宗教である」と言い切っていれば、よかったのかもしれません。 憲法で、人権うんぬんといったりしますが、その人権の根拠はどこからくるか?と問うとき、アメリカが聖書に手を置いて宣誓するように、「神」からくるのです。 ただし、現在の世界宗教は、誕生から2000年以上も経過しているものが多いので、「耐用年数を越えた」「当時の宗教が生まれたとき、現在の状況は考慮されてなかった」といえるでしょう。だから「ロクデモないものばかり」と見えるのもしかたない面はありますね。 宗教改革が必要とされています。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.2

それでは、政府が口を出さない宗教でろくでもない、 とは言えない宗教って何かありますか? 宗教そのものがろくでもないのですよ。 そりゃそうですよ。 いもしない神様なんかをでっち上げて金儲けをしよう とするんですから、ろくでもあるわけがありません。

関連するQ&A