• ベストアンサー

各地で豪雨は、原発止めたから?

各地で豪雨が降り、すさまじい被害が出ていますが、 原発をとめた影響かもしれません。 原発をとめたことによりすさまじい量の二酸化炭素が 日本に放出され続けています。 もしそれが原因であれば、原発をすぐに動かす 必要がありますね。 国はどう考えているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

4600000000年前に地球が誕生して 542000000年前に顕生代の始まり 85000000年前に霊長類が誕生し、 2400000年前に原人が誕生し、 300000年前に旧人が誕生し、 250000年前に新人(ホモ・サピエンス)が誕生し、 16500年前に縄文人が誕生し、 3000年前から歴史時代が始まった(=書物が残り) のですよ。 ”歴史上はじめての記録的豪雨”という文を正しく解釈すれば、46億年には何度もあったが、チョー最近の記録には載っていない現象って言っているにすぎません。 第一、人類の歴史(=書物が残っている)なんてのは地球史の極々、極々一部なのであって、それに載っていないことなど当たりまえ。驚くには値ししない。 にもかかわらず、”記録的”とか”史上最大”などと大騒ぎするのは、人類の記録を過大評価しているだけでしょう。 それに加えて、世界の原発437基のうち、日本の50基が止まっただけで、地球の気候が変化するってかんがえるのもどうでしょうかね。余りに近視眼的だと思いますよ。 今後、急速に原発が増え、原発1000基時代は目前なのです。 そのとき、1000基中の何パーセントが日本メーカー製なのか、1000基中の何パーセントを日本人が運営しているのか、が課題ですよ。 私個人の願いは、1000基中の40%が日本製。運用中の60%が日本人のオペレーションであれば良いと思います。

その他の回答 (5)

回答No.6

ドライアイスは昇華といって、固体が気体に変化します。液体の雨にはなりませんが、政治家やテレビ局の人は科学音痴が多いので騙せるかも知れませんね。水害に遭ったのは農村部が多いようなので、ヒートアイランドとは無関係のようです。しかし、原稿を読むだけのキャスターは気が付かないかも知れませんね…。(>_<)

回答No.5

最近のゲリラ豪雨の原因は、都市化によって増えたアスファルト等の人工物とそうでない物との比熱の違いによって、不安定な大気の状態になる核ができやすくなっているためなのではないでしょうか。

  • mibuna
  • ベストアンサー率38% (577/1492)
回答No.4

縄文時代も地球が温暖化していた証拠があるので高々100年ちょっとの 気温の変動が二酸化炭素の影響かどうかなんて誰もわかりませんよ。 (学者の説はどれも仮説ですからねえ・・・。) 二酸化炭素よりもメタンの方が30倍やばいという説もありますけどね。 家畜(牛)のげっぷが原因のひとつらしいけど肉を食うの減らして 穀物をメインに食えば良いんですが欧米はいまさら家畜の飼育やめんでしょ。 中国に至っては最近になってブラジルからも食料買い付けしまくってますけどね。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.2

それほど単純な話ならどれほど簡単な事か・・・

Lady_osaka
質問者

お礼

そうですね。コメンテーターやマスコミが喜びそうですね。 ありがとうございました。

回答No.1

2010年は、観測史上最も暑い夏でした。 原発は動いていました。 2012年は暑くありませんでした(原発は2基動いていました) 2010と2012を比較すると、原発を動かさないほうが暑くない、 という結論になります。 猛暑と原発の稼動は関係ないですね。

Lady_osaka
質問者

お礼

そうですよね。炭酸ガスが温暖化の原因なんて 今じゃ誰も信じませんからね。 でも大雨は降ります。 猛暑と関係なくても、因果関係がなくても こじつけることなんか簡単にできますものね。 ありがとうございました。

関連するQ&A