- ベストアンサー
ディズニーランドグッズの転売について
- ディズニーランドグッズの転売について質問です。ディズニーランドグッズを扱うネットショプと実店舗を開きたいと考えています。
- 売り上げの主力はセレクト雑貨や古着を予定していますが、ディズニーグッズも少量取り扱いたいです。
- ディズニーグッズは海外からの輸入物で、仕入れ方法は現地の知り合いに代行してもらう予定です。販売価格は仕入れ金額と送料などを加える予定です。また、他のネットショプでも仕入れて販売することも検討しています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
コレクターショップを昔からよく利用しているものです。 最近は個人で輸入とかしたほうが安いので、情報収集のみですが。 よく利用するショップ(もう20年近くやってるお店。)を見ていると、古物商の許可さえ取ればいいような気がします。 ただし、サイトで使う画像とかイラスト、ロゴはもちろんオリジナルじゃないとダメです。 そのショップでは、ロゴはオリジナル(もちろん(R)を入れる)、写真は商品の写真を使っているので、公式HPとかから拾ってきた写真でなければ、商品の写真を使うのはOKかと思います。 ちなみに古物商とはwikiによると 古物営業法に規定される古物(中古品および転売を目的とした新品)を、業として売買または交換する業者・個人のことである。 とのことですので、あなたが扱うものがアンティークだろうがそうでなかろうが、新品の転売なら古物商の許可を得ないと古物営業法違反となります。 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetuzuki/kobutu/kobutu.htm 小学校のプールの話は本当みたいです。 個人で楽しむ分にはとやかく言わないが、利益が絡むもの、公共物に描いたもの等はうるさいようです。 例えば商品の撮影をパーク内でするとか、そういうグレーゾーンに手を出さなければ、文句言われないと思います。
その他の回答 (3)
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
ディズニーの権利に関してはこんなジョークがあります。 無人島に流された男が、どうやって助けを求めようかと思案した挙句に、浜辺に巨大なミッキーの絵を描いた。すると三日後、ヘリコプターがやってきて降りてきた男が「使用料を払ってもらおうか」。 以前、ディズニーのスポンサーをやっていた企業にいたことがありますが、もうね、すごかったですよ。ディズニーがデザインされてる新商品なんて、「発売になるまでは見るのはいいけど配るのはダメ」とか「新CMを見せるけど、見たことを喋っちゃダメ」とか口うるさくいわれました。担当者も「あそこはすごいうるさいので必ず守ってください」とピリピリしてましたよ。 昔、どこかの小学校のプールに子供たちがミッキーの絵を描いたら、文句をつけて消させたという伝説はまごうかたなき実話です。小学生の罪のないイラストさえ見逃しません。テレビでも「舞浜のあのお方」と名前さえ口にしないですよね・笑。 じゃあランドやシーでキャラクターと記念写真を撮ってそれをブログとかにアップするのはどうかって問題があるのですが、ディズニーの見解は「個人で楽しむものであればうるさくはいわない」とのことです。そう、あくまで「個人なら」ってことです。 もちろんバレなきゃいいんでしょうけど、バレたらすかさずツッコミがくるでしょうね。 ただ、ディズニーも話は通じないわけではなく、「ちゃんとギャラを払ってくれるなら」ということらしいです。スポンサー企業のときに担当者さんから聞いたのですが、キャラクターによってすごいギャラが違うんですって。大スターミッキー様と看板女優ミニー様は破格の高額になるそうですが、グーフィーとかリロとかだとかなりお手軽なんだそうです。道理であちこちにリロ&スティッチグッズがあるわけだ。 そこはちゃんと権利料を払っている企業に申し訳が立たないってのもあるんですよね。 海外のディズニーグッズを輸入販売している会社も、本家には断って契約を結んでるそうですよ。だからそういうお店では大スターミッキー様のグッズってまず見かけないと思います。話が完結したトイストーリーとかならいけるんじゃないですか。
お礼
そうなんですね(;_;)やはり諦めた方がよいのですかね(T_T)ありがとうございます!
- brain_of_ape
- ベストアンサー率26% (17/65)
ディズニーは意匠権・販売権にかんしては、大掛かりな事務所と専用の顧問弁護士そろえてますから 販売目的での転売起こすと即警告来ますよ。 賠償はドル建てなので貴方が一生働いても返れる金額では在りません。 特に専用ショップでのブランド商品は、販売契約に基づいてここでしか売ってはいけない ディズニー側も、それを守るためここだけしかない商品として商品の出入り監視しますという契約がありますから それを犯すことは販売権を無視する事になりますからね。 すぐに弁護士が飛んでくるでしょう。 アンティークの1点ものを 中古ショップが単品出品くらいならお目こぼしがありますけど 販売目的で、専門ショップから特殊なライセンス物を転がしてくるのは ばれたら店畳んで逃げるくらいの覚悟が必要
お礼
ありがとうございます!やはり厳しいですね(;_;) 飾りとして飾っとくだけにしようかと思います(._.)
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
特段要らないと思います。 仕入れ方法が >仕入れ方法は現地にいる知り合いに代行で買って送ってもらい、 お土産レベルだから・・・ それと一つ考慮が抜けてるところがありますよ。 >こちらでの販売額は購入金額+代行&送料代+利益、 数が増えると「関税」対象となりますがそれはどうするの? 同じ物2個程度で「全部で10個ほど」なら「非課税」それ以上となると「販売目的」となり関税対象。 その分も上乗せするんだよね。 高すぎて「誰も買わね~~!」じゃないかな?
お礼
ありがとうございます!関税忘れてました(;_;)やはり高くなっちゃいますね、ネットで見かけるグッズの転売についてはどうなのでしょうか(;_;)
お礼
ありがとうございます!古着を扱うので古物商はとる予定です。警察で届けでないといけないのでその時に警察にも相談してみたいと思います★でも可能性がみえてとても嬉しいです!