• ベストアンサー

急ぎ!大腸菌群などについて

細菌検査へのご回答ありがとうございました。 明日、上司にちゃんと理解しているのか簡易的に 口頭で説明しなければなりません。(プレゼンとか発表とかではなく) ただ説明するのが苦手で・・・下記のような感じでいいでしょうか? 一般生菌は自然界に多く存在し、元々持っている菌のこと。 大腸菌群は環境汚染・土壌由来の菌も含めたもの。 大腸菌はヒト・動物の糞便性のものでE.Coliともいう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#259842
noname#259842
回答No.1

こんにちは。 回答が間に合っていればいいのですが・・・。細菌の仕事をしている者です。 どこかほかのカテゴリーで質問し、ここで再度確認されているような文面ですが、質問者さんの用意している説明はどれも正確ではないと思います。 まず、「一般生菌」ってあんまり使わないんですけれど、一般細菌数のことをいってるんですよね。 これは一定条件下で生育する中温性細菌のことで、決められた培地や培養時間でどれくらいの細菌集落(コロニーと言います)が出現するかというのを数えたのが細菌数です。 元々持っている菌というのは、常在細菌と呼ばれていて、皮膚や腸内にもこのような常在性の細菌がいます。 大腸菌群は、人をはじめとする動物の腸内に生息するグラム陰性の桿菌で、胞子を形成せず、乳糖という糖質の一種を分解する能力を持つ通性嫌気性細菌の一群を指します。ですので、あなたの説明はちょっと的外れだと思います。 最後に、大腸菌は上記大腸菌群の中の一種で、正式名称を Escherichia coli(本当は、イタリック表記が正式です)と言います。略称の場合は、E. coliと書き、属名は頭文字を大文字で、種名は小文字で全部表記します。これも正式にはイタリック(斜体)での表記です。 口頭説明だということなので、表記方法は間違っていても大丈夫かと思いますが、せっかく何かの理由で細菌のことをお調べになったわけでしょうから、正しく理解してほしいなと思いました。 文面からすると、上司の方はあなたが理解しているのか判断ができるようですので、そちらは細菌に詳しいはずです。 上手く説明できているといいですが・・・。

関連するQ&A