• ベストアンサー

一人暮らしなので失業給付をもらわないと困る

お世話になります。当方27歳未婚女性です。 去年4月から派遣で大手の会社のクレーム処理をしていました。 仕事的には、非常にマッチングしていたので、できれば長く勤められたらいいと思い、一生懸命覚えました。 おかげさまで、仕事は信頼され、他部署の社員の方からも認められるまでになりました。 しかし派遣先の上司から2月末に「3月末をもって契約終了」の通告を受けました。 理由は1年のジョブローテーションだとかで納得いきません。上司とも上手くいっていましたし、仕事的にも失敗はしていません。ただ、引継ぎの派遣会社営業が上司と懇意にしていました。 なんとか、4月1日からの仕事を派遣元からいただきたくて、次の紹介を4社受けましたがすべて競合にて敗れました。 昨日、仕方なく派遣元に離職票の申請をしましたが、「派遣会社は行政の指示の元、1ヵ月以内の離職票発送の際は自己都合と退職理由を表示する」と言われ、弱っています。 失業給付をもらわないと、今月の家賃が払えなくなりそうなので、不安です。東京を離れざるをえなくなります。できれば、職の多い東京で正社員の仕事を探したいのです。 今日、渋谷のヤングハローワークに行きましたが、辞めたくなかった旨など、相談した方がよいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

rouge-et-noirさん、はじめまして。 私は、以前、派遣会社の営業として働いていました。 残念ながら、その派遣会社の担当者が言うことは正しいです。 派遣で働いていた場合、たとえ会社側の都合で契約の更新をしなかった場合でも、離職後直ぐに離職票発行の請求をしてしまうと雇用保険上の自己都合扱いになってしまいます。 これは、派遣会社に勤務しているなら、1つの派遣先での業務が終了してしまっても、引き続きその派遣会社から仕事を受けられるでしょ、という事なのです。 派遣会社が次の仕事を紹介する猶予期間として、1ヶ月までは待ちなさい、という話なのです。 それを、離職後直ぐに離職票を貰ってしまうということは、自らその派遣会社から仕事を受けることを拒否している、と職安では判断してしまうのです。 私も、派遣会社で勤務しているときには、このことは知りませんでした。 自分が失業して失業給付をいただくようになって初めて聞いたことです。 派遣で働く人にとってはすごく重要なことですよね。 それなのに、派遣会社も職安もそのことを積極的にPRしていません。 もし、あらかじめ判っていたなら、それなりの対処もできたかも知れないのに。 でも、とにかく職安には相談したほうがいいです。 駄目元でも何かいいアドバイスが受けられるかも知れません。 なお、以下は参考として聞いてください。 念のための話ですが、今回もし、元々の派遣契約の満了日が4月1日以降であったなら、話は違ってきます。 派遣会社と派遣先との 「労働者派遣契約」 が途中解除されたとしても、派遣会社と派遣スタッフとの 「雇用契約」 は有効として残るというのが、一般的な法令上の解釈です。 派遣で働いている場合のような、期間の定めのある有期雇用契約は、やむを得ない事情がない限り、途中解除はできません。 「派遣契約」 と、「雇用契約」 は、それぞれ別の契約です。 従って、「派遣契約」 が途中解除されたことを理由にして、「雇用契約」 を途中解除すること、すなわち “解雇” ができるかといえば、それはできないというのが通常の考え方です。 ですから、派遣会社との雇用契約は、当初の満了日までは有効です。 派遣会社は、早急に次の仕事を紹介する責務を負い、次の仕事が決まるまでは休業補償を支払わなければなりません。 労働基準法では、最低60%以上の休業補償をしなければならないと規定しています。 もし、このケースに該当するなら、派遣会社に休業補償を請求できます。 しかし、現実にこれが可能かというと、非常に困難な対応が強いられると思います。 派遣会社は、1ヶ月前に通告しているから問題ない、と言うでしょう。 休業補償を認めさせるには、雇用関係が存続していること、すなわち解雇の正当性を争わなければなりません。 今日、たまたま私の地元の労働局へ行く用事があり、今回のようなケースがあった場合、行政はどういう対応をするのか聞いてみました。 法令上の解釈は、これまで申し上げた通りで間違いないとのことでしたが、1ヶ月前に通告しているという経緯を考えると、休業補償を支払いなさいという指導まではできないだろう、とのことでした。 労働基準監督署の判断も同じではないか、との回答でした。 結局、行政のレベルでは、法令を厳密に当てはめるより、現実の実態に合わせた対応しかしてくれません。 たぶん、裁判を起こせば、間違いなく勝てると思いますが、そこまでしなければ労働者の権利を守ることはできないというのが現実だなあと感じました。 私も今、求職活動中です。 失業することは、改めて自分の生活を見直すことにもなります。 お互い、悔いのない行動をしましょう。 頑張ってください!

rouge-et-noir
質問者

お礼

kurichan-ganba様、丁寧なご回答ありがとうございます。 休業補償…そのような対応がありましたか。 3月末の契約なので争うことはできそうにありませんが、とても勉強になりました。 今後の参考にさせていただきたいと思います。 離職票のこと、 >派遣会社も職安もそのことを積極的にPRしていません。もし、あらかじめ判っていたなら、それなりの対処もできたかも知れないのに。 同感です。調べようとしなかった私もわるのでしょうが、美味しいところだけしか宣伝していないことに腹立たしくなります。 できれば、派遣はもう利用したくないというか、できないだろうというか、とにかく今は逃げるのみです。 悔しいですが。 最後になりましたが、この度はお礼が遅れてしまい申し訳ありませんでした。 ご対応に感謝いたします。

rouge-et-noir
質問者

補足

前回ハロワで紹介された会社の面接で2社に受かりました。きちんと正社員採用です。 その中で即決していただいた会社に4/5~お世話になり、今に至ります。 この場をお借りして皆様にご報告いたします。 ありがとうございました。 慣れない仕事で毎日が精神的にエマージャンシーを起こしており、なかなか文章を書くことができず、お返事が遅れてしまいました。 落ち着いた現在、こうして皆様のご意見を見直してみて、改めて感謝の思いでいっぱいです。 転職した仕事は自分の希望とは遥かに異なる業種ですが、一日も早く精進して自分の糧となるよう、精一杯努力していこうと思います。 また、よろしくお願いいたします。

その他の回答 (2)

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.2

ハローワークに相談することは必要だと思いますよ。 私自身、解雇のような敬虔がないのでわかりませんが、仕事を 一生懸命探せば見つかる時代では今はないですからね・・・ ただ、ヤングハローワークがどんなものか忘れましたが、仕事情報が 見れるだけに近い場所ではないですか? 給付の相談なども 受けてくださるのであれば、相談するだけしてみたほうがいいです。 もちろん仕事探しをすることを前提ですが・・・ そこに担当がいなければ、電話でも相談できます。

rouge-et-noir
質問者

お礼

kobalt様、ご回答お寄せいただき、ありがとうございます。 結局、ハローワークに相談することはいたしませんでしたが、転職に成功しました。 電子部品の物流会社の営業事務です。 ヤングハローワークの仕事情報が見れるだけでなく、相談員の人が相談に乗ってくれるコーナーが設けられており、私はそこで紹介していただきました。 即働けたので、今に至ります。 最後になりましたが、お礼が遅れてしまい申し訳ありませんでした。 ご対応に感謝いたします。

  • ko-pooh
  • ベストアンサー率9% (274/2999)
回答No.1

”派遣先の上司から2月末に「3月末をもって契約終了」の通告を受けました” ということですが、それが”派遣”だと思います。 必要としているかしていないか?は本人が決めることではありません、周りの人が決めます。 仕事で失敗しようが、しまいが関係ありません(派遣の場合) とにかく今から直ぐに社員で職を探しましょう!! 見つからないから、採用されないからとりあえず派遣?とかバイトとかという選択をすると永遠に今回のような自体に陥るかと思います。 頑張って下さい。

rouge-et-noir
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 やはり給付のことはハロワに相談はするべきではないですか…。 そうですよね。派遣ってそういうものでした。 会社にはそんなに執着はしてなかったつもりでしたが残念です。 今回の仕事が本当に好きだったので、雇用形態をビジネスライクに割り切れなかったのが、今回の痛手ですね。 >採用されないからとりあえず派遣?とかバイトとかという選択をすると… 恐ろしい。 本当に人間不信になりそうなほど、恐ろしいです。 明日、2社と面接します。 頑張ってアピールしてきます。

関連するQ&A