• ベストアンサー

Floating exchange rate

経済英書からです。 If a country has a freely floating exchange rate system and is experiencing an appreciation in the extremal value of its currency, it has no balance of payments surplus or deficit after short-run exchange-rate adjustments are complete. 外的要因により当該国の通貨が強ければ、黒字も赤字も発生しないと解釈しましたが、なんかチンプンカンプンです。after以下のところがわからないためだと思います。 どなたか上の英文の意味を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

If a country has a freely floating exchange rate system and is experiencing an appreciation in the extremal value of its currency, it has no balance of payments surplus or deficit after short-run exchange-rate adjustments are complete. floating exchange rate[変動為替相場、変動レート] appreciation of a currency[通貨価値の上昇] extremal value[極値] balance of payments[国際収支、支払い残高] surplus or deficit[過不足] もし、ある国が自由な変動為替相場システムを取っているとして、通貨価値の極値的な上昇を経験すれば、国際収支に於いては過不足は生じない(短期間的な為替相場の調整が完了した後であれば) 理論的な事を言っているのではないでしょうか。変動為替相場のシステムを取っているのであれば為替相場の調整をすれば国際収支では過不足はない(黒字も赤字もない)(はずである)という事かと思います。 実際は変動為替相場の導入について各国の国際収支の不均衡は拡大しつつあるのが現状の様です。 http://www.aoyama.ac.jp/agunews/open_21.html

参考URL:
http://www.aoyama.ac.jp/agunews/open_21.html
nada
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 >変動為替相場のシステムを取っているのであれば為替相場の調整をすれば国際収支では過不足はない(黒字も赤字もない)(はずである)という事かと思います。 実際は変動為替相場の導入について各国の国際収支の不均衡は拡大しつつあるのが現状の様です。 理論と現実は違うのですね。個々の企業は為替損益を負うけど、その集合体である国は為替介入などによって国際収支には影響を受けないということです。国際収支はこの場合、実需によってうまれるものでしょうか。

その他の回答 (3)

  • merville
  • ベストアンサー率32% (17/52)
回答No.4

>反対に弱くなっても支払残高や赤字がなくなるのですか。 自国の通貨が弱くなると、支払残高や赤字は増えると思います。例えば、日本がある国に対して、100万ドルのドル建て債務があるとします。1ドル約105円の今なら支払う金額の価値は1億5百万円ですが、円安に転じて1ドル110円とか120円になれば、支払うべき金額の価値は1億1千万円とか1億2千万円に増えてしまいます。

nada
質問者

お礼

例を出されてご説明されているのでわかりやすいです。 どうもありがとうございました。

  • merville
  • ベストアンサー率32% (17/52)
回答No.2

私の解釈は次の通りです。 変動為替相場制の国は、自国の通貨が強くなった場合、短期的な為替調整が一段落すれば(=とりあえず、その強い時点で為替相場が安定すれば)、支払残高や赤字がなくなる。

nada
質問者

お礼

どうもです。 >自国の通貨が強くなった場合 反対に弱くなっても支払残高や赤字がなくなるのですか。

回答No.1

もしある国が変動相場制を取り入れて、その国の通貨の極端な価値の変動(をしてしまったとき)についての正しい理解を経験すれば、短期的な為替レートの調整を済ませ(るだろうからその後には)黒字も赤字も発生しないようになる ってことではないでしょうか

nada
質問者

お礼

どうもです。 >短期的な為替レートの調整を済ませ(るだろうからその後には)黒字も赤字も発生しないようになるってことではないでしょうか とは限らないのではないでしょうか。