- 締切済み
これは表情恐怖症でしょうか?
初めて質問します。 私は高校生ぐらいから鬱、そして対人恐怖症(これはお医者さんに言われたことないんですが特徴を見てみると瓜二つでした)を経験してきました。 そして今私が悩んでいるのは表情恐怖症です。 今に至るまでは鬱などは治ってきたのではないかと思うぐらい私生活もバイトも楽しくハキハキやっていました。 頑張りすぎたのか2週間前の夜、急に高熱が出て2日寝たきり状態でした。 彼氏と同棲しているんですが、彼がバイトに行っている間、暇でスマホでネットサーフィンをしていました。 すると、「繰の可能性がある芸能人」というページにたどり着きました。 私は今まで鬱であることのコンプレックス?と、そのせいで友達をなくしたトラウマで、常に明るくいよう、会話をするのは苦手だけどその分ニコニコ笑顔でいようと心がけていました。 なのに、「明るくいる」というのが病気ではないかという考え方もあるのかとその時はびっくりしました。 初めは「なら無理に明るくなくていいのかー。やったあ」と思っていたんですが、日が経つに連れて「何もないのにニコニコ笑顔、ハイテンションになると病気だ」という考えが頭に残り、何だかいつもの元気が出ません。 彼とは冗談も一杯交わし昔はもっと笑っていた気がするんですが、この頃は苦笑い気味になってしまい、彼氏にも申し訳ないです。 彼は私の変なことを言ったり、変な行動をしたり、面白いところが好きだと言っているので、このままだとつまらない子になってしまわないか、嫌われないか心配です。 バイトでも接客業をしているんですが、今まで普通に出してた笑顔が出せなくなり、明るくお仕事できないのでつらいです。 頭が重く、ぼーっとしてる気がして動作も遅くなっています。 食欲もあまりないです。 あと、笑顔を見せること自体辛くなってきて、人に顔を見られると緊張して顔が固くなる感じがします。 それを誤魔化すために彼氏の前ではバカを装って空元気になれますが、バイトだとそのまま暗くなって雰囲気が悪くなります…。 前は会話するのは苦手だったんですが、笑顔で乗り切っていたのに…。 笑顔って、本当に大事なんですね。 思い返してみると、今までもネットやテレビなどで見たり聞いたりした言葉が自分の頭に引っかかって変な自分になった事は多々ありました。 毎日が辛くて、逃げ出したくなったり、死にたくもなります。 両親は海外にいるので頼れる人は彼氏しかいません。 彼氏といるのがまだ楽な方です。 一週間前、私がこのことを話したら夜遅かったのにも関わらず、2時間くらい親身になって聞いてくれました。 すごくありがたくては嬉しかったんですが、鬱のときから彼と一緒にいるので今までは順調によくなってきていたのに、また悪くなったのかと彼に嫌われはしないかと心配です。 今は精神科へは行っていないんですが、またいったほうがいいのかどうか迷っています。 長くなりましたが、これは私の考えすぎなのでしょうか? 考えないように、と思っているんですが、人を前にするとあの考えが頭をよぎってしまいます。 どうすれば考えなくなれるんでしょうか? そのためにはやはり精神科へはいったほうがいいんでしょうか? また昔みたいに顔を気にせず心から笑いたいです。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 23tomo-u
- ベストアンサー率27% (433/1565)
こんばんは、 まず一つ先に・・ 「無理に笑顔でいる必要もないけど、無理に笑顔を止める必要もない。」 言葉で書くのは簡単ですが、ようはほどほどに、ということです。 ここからは僕が読んだ感想を。 読んで思ったのは質問者様の基準って「他人基準」なんだな、と思いました。 つまり、 他人の顔色を伺って他人が怒ったり嫌な気持ちにならなければ私はOK、 みたいな。 他人に嫌な思いをさせないための方法として「笑顔でいる」と いう選択を選び、またその笑顔でいることにより問題が起こらなかったり 回避出来たりして来たので、それが成功体験として身についたのでしょう。 なので、笑顔を止めるのが怖い。 笑顔で上手くいってきたわけですから、急にそれを止めたら 不安になるし怖いですよ。質問者様の感じ方は正常だと思います。 ただ実際は「本当に笑顔でないと上手くいかないのか?」 もちろん接客業とかであれば、笑顔は基本ですが、 プライベートだと笑顔以外にも「普通の顔」も出来ますし、 「嫌な顔」も出来ます。 それらの表情をしたら本当に嫌われるんだろうか。 まず、頭で考えてみてください、 普通の顔をしたら「相手はどんな反応をするか」。 そして出来れば害のない人に試してみた方がいいですね、 それで何もなければ「普通の顔でもいい」という成功体験につながります。 普通の顔でも認められると。 そしていろんな顔をして問題がないことを確認しつつ、 成功体験を身につけましょう。 帰ったら今日の成果を紙に書いた方がいいですね。 例えば、、 ・・・・・・・・・・・ 彼氏と話している間、普通の顔をしていた。 彼氏は特に気にせず、自分の話しをしていた。 普通の顔でもいいんだ、成功だ、よくがんばった。 ・・・・・・・・・・・ みたいな。 それをコツコツやっていくうちに自信がついていくので、 自信がつけば今まで通り一辺倒の笑顔から 自分の表情の選択が出来るようなります。(自分の扱い方が上手くなる) また自信がつくと落ち着いてきますので、無理に笑顔を作る必要も なくなります。 また自信がつくとそのうち「あ、今、私、人の顔色を伺っているな」と 気がつく時がきます。これも「認める」だけでいいです。 人の顔色を伺うことは悪いことではありません、 接客業をやってるならわかるかも知れませんが、 お客様が困っていたり怒っている表情をしている時に気の抜けた顔はできません、 その時は顔色を伺いながら丁寧に接してください。 他人基準の反対は自分基準です。 自分の基準で笑顔になったり、怒った顔をしたり、 普通の時は普通の顔で、困ったことがあったら困った顔をしたり。 自分の感情や欲求で表情も変わるのが「自分基準」です。 ただ大人なので、全てが自分基準でやっていたら、 どこかで角が立つかも知れない、その時に他人基準が生きています。 ようは他人基準と自分基準を上手く使い分けて、 更には自分基準の中に「他人の顔色を伺う時もある」 という他人基準のオプションがあるようになればいいですね。 ちなみに変わるのには時間がかかります。 (生まれてから20年ぐらいはそのパターンでやってきてると思うので) 「変わる」には感情も伴いますので不安や恐怖を感じることもあるでしょう。 ただ勇気を持って変わりたい、と思えば変われます。 もし1人でどうしても抜けだせなければ、 カウンセリングなどに通ってみるのも方法です。 余談ですが暴露療法についてのサイトがあるので参考に。 不安などの対処がかかれています。 ↓ http://kaihuku.jp/blog/cat12/
- kotoby2003
- ベストアンサー率15% (280/1754)
心療内科に通っているものです。 表情恐怖症というのは聞いたことがないのでわかりませんが、不安に感じているようでしたら、心療内科を訪れてみるのがよいと思います。