• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大人になってからの更生は不可能でしょうか。)

大人になってからの更生は不可能でしょうか

このQ&Aのポイント
  • 大人になってからの更生は難しいが、本人が痛い目に遭って気付くことができれば可能性はある
  • 彼自身の幼少期の環境が更生の妨げになっている可能性がある
  • 共依存症の私は彼を見捨てられず、治す方法が分かれば教えてほしい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vzb04330
  • ベストアンサー率74% (577/778)
回答No.10

他の方々のご回答で、対応策はほぼ出尽くしていると思いますが、敢えて一言、二言。 まず、その元カレの方は、何らかの人格障害か、いわゆるアダルト・チルドレンであることが推定できます。 そうだとすると、シロウトの力で何とかしようというのは、ほとんど不可能で、むしろ振り回され、酷い目に遭うのがオチですから、お止めになることを強くお勧めします。 精神科での治療が必要と思いますが、精神科であっても、これらの人格障害や、いわやるACの治療を専門的に引き受けてくれるところか、そういうケースをかなりたくさん経験しているところでないと無理でしょう。 それに、質問者様のように、「共依存」を自覚していらっしゃる方が関わられると、まさに、「火に油を注ぐ」か、それに近い状態が続きますから、このまま関係を断つことをお勧めします。 なお、他の方もご指摘ですが、上述のように人格障害や、ACの方は、機能不全家庭に育っていることが多いので、ご両親に会われても、まずきちんとした話し合いができないと思いますし、場合によってはさらに混乱を増しますから、むしろそれはしない方がよいと申し上げておきます。 現状でベストな選択は、これを機会にその元カレの方とは、一切連絡、関係を断つことだと思います。 未練をお感じになったり、責任の一端をお感じになったりすることがあるかも知れませんが、その必要性はほとんどありません。 そして、質問者様が、ご自身の今後の人生における幸せを追求なさった方がはるかによいでしょう。 ただし、上にも書きましたが、質問者様ご自身が「共依存」を自覚していらっしゃるという点については、十分にお気をつけください。 というのは、こういう傾向がおありの方は、どうしても、共依存しやすい相手を選びがちなのです。 つまり、今回の元カレの方のように、ACであったり、人格の歪みが強かったり、DV傾向があったりという方を、再び選んでしまうことがよくあります。 そういうことを繰り返さないように、異性の友人ができて、親密な関係になる(なりたい)ような場合には、質問者様が親しくしていらっしゃり、なおかつ、信頼できる、心身共に健康な大人といえる方に相談になることをお勧めします。 以上、ご参考までに。

vivirin339
質問者

お礼

おはようございます。 ご丁寧な回答をくださり、心から感謝いたします。 彼と出会うまでは、人格障害というものを知らずに過ごしてきました。 彼との付き合いを機に、虚言癖やモラハラ、人格障害と言うものを知り、またその延長で、自分が「共依存」であることを理解しました。 今回の件について、彼のことはしっかりと縁を切るべきであり、これは私自身の問題だということに気付いたのも、つい最近です。 思い返せば、vzb04330様の仰るように、人格障害のある男性とお付き合いすることが多かったです。それが、自分自身の精神疾患からくるものとは、正直ショックを受けました。 こんな自分の性格を変えるのも、相当難しく、できるかどうか不安であるのに、他人の人格を変えようとするなんて、本当に不可能なのでしょうね。甘い考えでした。 彼には全うな人生を送ってもらいたいと心中で応援しつつ、今後は関わりを断ち、私自身の疾患を治して、幸せになれるように努力をしていこうと思います。 的確なアドバイスを本当にありがとうございました。 感謝しています。

その他の回答 (9)

noname#246030
noname#246030
回答No.9

しっかりした新しい彼を見つけて、そちらの方に気持ちを向けるのが大事なんじゃないでしょうか。

vivirin339
質問者

お礼

おはようございます。 ご回答ありがとうございました。 そうですね、いつまでも関わろうとせず、私は別の道を進むべきなんですね。頑張ろうと思います。 ありがとうございました。

回答No.8

ほとんど不可能ではないでしょうか・・ でも本人がこれのどれか1つでも2つでも悪いところを 直すって意思がなければ周りが何を言おうが・・ダメです。 そういう意思の弱い人は自分がわるいと思わず・・ 誰々がこうだから・・俺のせいでないって言い訳する人が ほとんどです。 私もそういう人みてきました。あ、1度パートナーとして 一緒に暮らしましたがダメでした。 何を言っても、俺のせいじゃない・・こういう風に育てた親が悪いって 言ってきたときは・・「お前はあほか?何歳のガキだ?」って呆れました。 元彼ならほっておきましょう。

vivirin339
質問者

お礼

そうなんです、人のせいにして、いつも言い訳です。 どれか1つか2つでもいいから直してほしかったです。 力及ばずでした…。 放っておくようにします。 御回答、どうもありがとうございました。

回答No.7

無理です 幼少期に原因があると思っているということは 自分のやってることがおかしいという認識を持っているということですよね 更正できる人なら30までにそれなりの結果が出てると思います。 自覚があるにもかかわらず、その歳までその調子ならもう関わらないほうがいいです ちなみに私の兄も似たような状態です うそについては幼少期から30半ばになった今でも全く変わりません すぐにばれるようなことを平気で言います というか、話し合いをしてもうそばかりで、自分でも訳がわからなくなってるのか 1分後には違うことを言い出します。 親や教師が何度も真剣に怒って、説教をしても無駄でした。 自分も大人になってから何度か話しましたが、私はすぐにあきらめました。 てか、一度は向こうが手を出してきたので話し合いすらまともにできなかったし。 とにかくその場しのぎのうそばかりで、話し合いでまじめに考えて、解決策を論理的に出そうとしても すぐに違うことを言い出すから、真剣に聞いて相手をしているこっちが混乱する。 うそを指摘しても次から次にうそをつく、口ごもるようなこともない。 その場でばれるようなうそもつけば、その場では確かめられないようなこともあって、とにかくありとあらゆるうそをつく いよいよ追い詰められると勝手に話を切り上げて逃げる。 うそを認めることもなければ、誤ることもしません。 うそだけではないです。 約束をしても平気で裏切る、すぐに人に責任を擦り付けようとするなど、 誠意が全く感じられないし、あまりにも情けないです。 親は甘いのでまだ期待を捨てられないようですが 自分を含めたほかの兄弟はすでに見捨ててます。 本当にどうしようもない駄目な人間というのはいるんです。貴女も早くあきらめなさい。 38年変わらない、もう人生の半分おわってるんですよ 1000%どうにもなりません。

vivirin339
質問者

お礼

<自分のやってることがおかしいという認識を持っている この見解は初めてでした。そうですね、自分で悪いことだと解っていながらの行動なんですね。 私は虚言癖の人と関わるのが初めてでビックリし、そこから虚言や人格障害について調べるようになったのですが、世の中には想像以上にそのような方がいるのですね。 Akesimu2149様の実体験をお話しいただき、また勉強になりました。 人生の半分を粗末にした彼は、もうどうにもなりませんね。 私が諦めたほうが早いのだと理解いたしました。 ご丁寧に御回答くださり、本当に有難うございました。

  • ri-zyu
  • ベストアンサー率30% (184/611)
回答No.6

共依存という言葉をご存知ならそれが答えではないでしょうか  本人が変えようと本気になれが可能性はあると思います、回りがどうこうし様と  している間はたぶん駄目でしょう    貴女自身の自立のために貴女自身の幸せのために、共依存という依存を断ち切りましょう     あくまでも素人の判断ですが。

vivirin339
質問者

お礼

周りが助けようとするから、彼の自立を妨げているのですね。 私も自立しなければなりません。 彼を変えれなかったことに、自分自身、納得がいかず縁を切れないのだと思います。 自分のため、彼のために、依存心をなくす努力をしていきたいと思います。 本当にありがとうございました。

  • kanto-i
  • ベストアンサー率30% (180/596)
回答No.5

誰でも遅いと言うことは無いと思います。 立ち直る条件は、たった一つ。 本人が心の底から変わりたいと思い、その時点からの苦労は厭わず その意志をなんとしても貫こうとすること。 自分を救えるのは、誰しも自分自身でしかありません。 他者が手助けできるのは、手助けつまりは手を貸すだけであって 本人が歩く気が無いなら歩かせることができないのです。 友達なら、今のその人にできることと言えば、その気になるまで 適当な距離を置いて見守ることだけです。 数ヵ月後か、数年後か、数十年後に手助けを求めたとき手を差し伸べてあげられるようにです。 そのチャンスは来ないかもしれません。 見守るほうも、覚悟が必要ですね。 巻き込まれない距離を保てないなら、あきらめも肝心です。 見守るだけでも、力量と裁量が必要ですから。

vivirin339
質問者

お礼

こんばんは。御回答に感謝いたします。 本人に『変わりたい』という意思をもって欲しかったのですが、私には手助けできませんでした。 あとは、見守るしかないんですね。覚悟をもって、距離を置くようにしていきたいと思います。 すごく同感いたしました。有難うございました。

回答No.4

無理だと思います。ほっておけばいいです。そういう人は何を言っても聞いてくれません。 あなたは他人のために時間を費やすのではなく自分のために費やしたほうがいいと思います。

vivirin339
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 仰るとおりです。 周りの意見を聞き入れてくれません。 やはり、無駄なんですね。 放っておくようにします。 感謝。

  • 2080219
  • ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.3

こんにちは。 38歳ともなると、考え方を変えることは自発的にでなければ無理でしょう。 もう、そういう「人」として確立してしまっていますから。 本人が立ち直る気が起こるまで、だれが何を言っても無駄ですよ。 グレると、直ぐに「幼年期、幼年期」と言いますが、 私もつらい環境の中で育ちましたが、思考回路は普通だと思いますよ。 彼のためを思うのなら、「言い訳の要素」になる助言はしないでくださいね。 待ってましたとばかりにその言葉に飛びついて、酷くなる一方だと思いますので。 彼の事より、あなたご自身の幸せのために生きてくださいね。 ではでは(^_^)

vivirin339
質問者

お礼

こんばんは。 早々に御回答いただきましてありがとうございます。 人格が確立されているのですね。 無駄だと思いながら、どうにか他の方の知恵を教えていただけないかと縋ってしまいました。 周りにいる者が、もっと簡単に操れないものかと…。 2080219様も辛いご経験をされてきたのですね。 そんな環境を乗り越えて、全うな人生を歩み、他人にアドバイスしてくださる方もいらっしゃるのに、不快な表現をしてしまい申し訳ございませんでした。 彼と関わるのは程ほどにして、自分の幸せを考えるようにしていきます。 本当にありがとうございました。

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.2

そのような人たちに共通しているのは、きちんと子供を躾けられなかった親の下で、 機能不全家庭に育ってしまったということです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%9F%E8%83%BD%E4%B8%8D%E5%85%A8%E5%AE%B6%E6%97%8F http://hwm5.gyao.ne.jp/seed/nanakusa/kinoufuzen01.htm そうした意味においてあなたも彼の同族であるのでしょう。 だから放っては置けない気持ちになるのだと思います。 彼を救うことよりまず、あなた自身がしっかりとした家庭を築き、 幸せになって彼に手本を示しましょう。 頑張ってください。

vivirin339
質問者

お礼

こんばんは。 ご回答に感謝いたします。 ご指摘のとおり、私が依存症なのが問題ですね。 ちょうど、『愛しすぎる女たち』を読んでいるところです。 添付していただいたURLもしっかり読んで勉強します。 励みになりました。応援、本当にありがとうございます。

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.1

不可能ではないでしょうけど、かなりの大博打であることには違いありません。 この種の場合は、他の人が「どうにかしよう」と思ってもどうにもならない事がほとんどです。 もうおわかりでしょうけど。。。 何らかの大きな変化が彼の周囲で起こるしかないのでは? それを理解した上でのお付き合い(どんな形でも)ならいいと思いますが、 そうでないなら只々辛いだけですね。 優しさ・楽しさが1/10で、 苦労・苦痛が9/10なら…。

vivirin339
質問者

お礼

早々に御回答いただきありがとうございました。 代博打…本当にそうでしょうね。 周囲がとやかく言ってどうにかなるのなら、もっと早くに救われていたでしょうね。 時間的には、楽しさが7で、苦痛が3 くらいなのですが… 苦痛を感じるときは、楽しさのレベルの10倍になります。 ご意見に感謝いたします。