- 締切済み
モンティ ホール問題でのTV番組を教えて。
モンティホール問題の条件に関して質問します。 どなたかご存知でしたら是非教えてください。 モンティホール問題のの概要は以下です。 ・ 3つのドアの内の1つだけに賞品がある ・ プレーヤーは1つのドアだけ開ける権利がある ・ プレーヤーが開けたドアの中に賞品があればもらえる ・ まずプレーヤーが1つのドアを選ぶ(未だ開けない) ・ 司会者はどのドアの中に賞品があるかを知っており その事をプレーヤーも知っている ・ 司会者は賞品の無いドアを開けて見せる ・ 司会者はプレーヤーに、「ドアの選択を変えても良い」と言う ・ プレーヤーは変えるべきか ここで当時のTV番組中の言動に関する質問です。 「司会者が必ず外れのドアを開ける事」をプレーヤーは知っていた あるいは開けた後で知らされたのですか。 それにより答が変わると考えるために、ぜひ知りたいのです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- DJ-Potato
- ベストアンサー率36% (692/1917)
回答No.1
TV番組自体が、クイズハンターとかアタック25のように、それなりに長寿番組であった前提での確率論なので、回答者は視聴者であり、必ずハズレのドアを開けることを知っている条件での定義だと思います。 そもそも司会者がドアを開けて賞品が登場しちゃったら、その後のドアを変えるかどうか、の本題が成り立たないので、司会者がドアの中身を知らない場合、というのは、考えなくていいんじゃないでしょうか。
お礼
ありがとうございました。大変参考になりました。 youtube で幾つかの Let's Make a Deal を見ました。 残念ながら該当するゲームは見つかりませんでしたが、 ゲームの雰囲気は掴めました。 また Steve Selvinの "Letter To The Editor"では モンティが外れのドアを開けると観客が拍手をすると の記述がありますので、少なくとも観客は「モンティが 必ず外れのドアを開ける事」を知らない様に読めました。
補足
ご回答いただきましてありがとうございます。 このTV番組は 1 司会者が必ず外れドアを開くことは明言されない 2 何回も行われたゲームなので、何回かこれを見た プレーヤーは「司会者が必ず外れのドアを開くこと」 がルールだと勝手に思い込む 3 このゲームをあまり見たことの無いプレーヤーは 「司会者が必ず外れのドアを開くこと」を知らない との解釈でよろしいでしょうか。