• ベストアンサー

国旗国歌の強制、私立ではどうなっていますでしょう?

他の方のご質問を興味深く拝見いたしました。 実は私は、私立高校を出ておりまして、その高校は全体的に国旗国歌を反発する先生が多かったようです。私が高校当時、戦前戦後を通して国旗掲揚・国歌斉唱をしたことがないというのが、自慢(?)でした。 教師個人の思惑は別として、学校側としては、共産主義とかアナーキズムというのではなく、宗教がありましたので、国家の思想より、宗教が中心に来ていたと言うことらしいです。 しかし、私の担任などは、反国旗・反国歌・反天皇・反元号のゴリゴリで生徒にもかなり強制的でしたので、嫌気がさした私はすっかり《プチ右翼》になってしまい、仕方ないので皇紀を使ったものです(爆)。 あの先生もまだおつとめだと思いますが、国家を斉唱されているのだろうか? 日の丸に敬礼されているのだろうかと考えたりします。さぞやご無念の思いだと思いますが、あれだけ反国旗・反国歌だったのに、生徒にどうやって指導してるのかなぁなどとも思ったりします。今、私立も強制なんでしょうか?  ちなみに、プチ右翼は先生の抑圧的な思想統制から出た反抗でしたから、今では化けの皮がはがれてノンポリに戻っております(-_-)。しかし、もともと国旗・国歌はデザインやメロディー自体は嫌いではなかったのですが、あれだけ国旗・国歌は侵略戦争の証と言われ続けると、どうも呪縛は解けず意味のない抵抗感もありますね。確信的な人も多いでしょうが、高校や中学で何となく刷り込まれた抵抗感がある人も多いのでしょうねぇ・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • amur131
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.3

私立では対応がバラバラだと思います。 多分、教育委員会からの指示が公立に比べて少ないんでしょうねえ。 公立の学校では、日本共産党傘下の教職員組合のメンバーである教師により構成されているため、以前から学校行事での国旗・国歌に反対する運動が多かったのですが、それを正当化する理由として、法律で定められていない事が挙げられていましたので、それじゃあ、ということで国旗国歌法を定めて条文化しました。   今までは、そんな事は当然の事であって、わざわざ法律で定める必要はないとの考えから条文化してなかったようです。 その法律に基づいて、少なくとも公立学校では学校行事における国旗・国歌の使用を促す教育委員会からの指導があるのですが、いかんせん、現場ではマルクスレーニン主義による反日反米主義から脱却できない教師たち依然として多く、指導を無視し行事がダイナシになろうとも自分たちの思想をアピールしている、というのが現状かな? 厳密に言えば、何らかの規定違反になると思いますが、マアマア、という感じになっているんでしょうねえ。  本気でやろうと思えば、校長ひとりがツライ思いをしなけりゃいけないだろうし・・・。 いずれにしても、教職員組合が日の丸・君が代に絶対反対の運動をこれからも、また、もっと大きな規模でやろうとするなら、早く代わりになる新国旗・新国歌を国民の前に提示する義務があるでしょうねえ、サイテイそれだけは。 そうしないと、いつまでも反日キャンペーンを繰り広げる無政府主義者というレッテルを貼られたまま、だと思いますよ。 ただでさえ日本人は、共産主義は怖い、間違っている、という感情をもっていますからね。

noname#7049
質問者

お礼

回答ありがとうございました。やはり私立はあまり関係ないわけですか・・。 決して悪い先生ではなかくどちたかというと良い先生ではないかと思いますけども、高校の体験から日の丸反対や国歌反対にうんざりしてしましまいましたね。特定の思想信条を押しつけられるのって結構苦痛です。高校当時でも、先生のされていることは教職員による思想信条の強制・布教にあたるのではないかと思っていましたが、今考えてもやっぱりそうですねぇ(笑)。 私としては、押しつけはみんなつらいでしょうから、出来ればさわるな触れるなでいきたいというのが正直なところですが、強硬に反対する人がいる以上は、強硬に推進せざるを得ないわけですね・・・。 ま、私立はあまり関係ないようで、先生がどう対応されるちょっと悪魔的な興味を懐いていた自分としては、残念(すみません、悪い元生徒で<(_ _)>)。

その他の回答 (2)

  • 100Gold
  • ベストアンサー率27% (284/1018)
回答No.2

再度解答します。 国旗や国家の強制は国旗国歌法の制定からの流れです。法制定時は当時の野中幹事長が国旗国歌の強制はしないという発言をして一定の歯止めをかけていましたが、最近本人が引退(失脚?)したことと関係があるかもしれませんね。

参考URL:
http://list.room.ne.jp/~lawtext/1999L127.html
noname#7049
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございました。野中さんの引退とも関係の可能性もあるかもというわけですね。

  • 100Gold
  • ベストアンサー率27% (284/1018)
回答No.1

強制は都立高校だけのはずです。 私立は現場で決めているでしょうから、深刻な対立は起きようもありません。

noname#7049
質問者

お礼

そうなんですかぁ・・・。 テレビで国歌斉唱だったか国旗の掲揚だったかをめぐって自殺までした校長先生の話(広島でしたか?)などもありましたけども、あれは確か県立でしたから、強制というわけではなかったのですね。強制は都立だけなら、そこまでやらなくてもいいのにと思ってしまいました。 私立の場合ならなおさら強制とは離れるわけですか。 先生の困った顔を見れないのがちょっと残念というか、いえ強制のないのに安心したというか(笑)。 ありがとうございました。 他に私立に関して具体的なこと、強制は都立だけという話でしたが、ではどうしてここまで国旗掲揚が復旧しているのかという事情を、詳しくご存じの方おられましたら、よろしくお願いします。

関連するQ&A