- ベストアンサー
共有名義の土地売買
叔母は長年土地は売らないと言っていたのですが少し前に土地のことを聞いた際に売っていいということを言ったそうです。売らないと言っていたのはこの叔母だけだったので、早速不動産を数件あたり頼んだところ「売らない」とか「勝手に頼んで」とか言われてしまいました。 不動産屋や解体業者に知り合いがいるとか言っていた割には全く自分では動こうとせず、自分の親の世話も税金も全部人任せで。 年老いた母が一人で不動産屋を回るのはとても大変なのですがそのことに何の感慨もないようです。(私も一緒に行けるときは行きますが) この場合、途中で契約を終わりにすることって出来るんでしょうか。違約金とかありますか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございました! こちらからは販売に関して特別な依頼はしていないので費用は問題ないとのことで安心しました。 叔母を説得するより不動産に販売を止めてもらう方が良さそうなのでそう言ってみます。不動産屋さんは怖くてあまり行きたくないのですが…。 売却って気力を使いますね。また何かありましたらよろしくお願いします。