• 締切済み

もう疲れた

高3の女です。 私には二年ほど前に鬱病になった母がいます。 父は仕事で忙しく、姉も一人暮らしなため、家にはいません。 そこで、家の仕事はほとんど私がしなければなりません。 今までは、仕方がないと割り切って家事をしてきたのですが、 私は今年受験生なので勉強もしなければなりません。 勉強の合間に洗濯やご飯の支度や掃除をするというような状態で、家事に疲れてしまって勉強に集中できません。 たまに姉や叔母さんが家に来て、「大丈夫?」と心配してくれるのですが、私はいつも「大丈夫だよ」と 強がってしまいます。 本当は大丈夫じゃないのに… 父には小さい頃すごく怒られたせいか、少し父が怖く、相談なんてできない状態です。 母は喋らず、ずっと1人で家のソファにすわってるだけ。話しかけても、ほとんど返事をしてくれません。 もうなんか辛くて、しんどくて、1人でいたら涙がでてきます。 今日はイライラしてしまって母にキツく当たってしまいました。 母もなりたくて鬱病になったのではないと分かってるのですが、感情が爆発してしまって…… 今は罪悪感でいっぱいです。 もう、しんどいです。 最近は、何でここに生まれてきたんだろうとか考えてしまいます。 私はどうしたらいいんでしょうか。 家事と勉強の両立の方法などあれば、教えてほしいです。

みんなの回答

noname#181988
noname#181988
回答No.5

2年前からというと、高校1年生からですか? よく頑張ったね。ちょっと息抜きした方がいいね。 叔母さんやお姉さんに、ちゃんと話をして、出来れば一人暮らしのお姉さんに戻ってきてもらえると 良いと思いますが。。。心配してくれる人がいる、、相談しようと思えば、、出来るんです。 この際、勇気を出して甘えてみましょう!お母さんの為にも、あなたの為にも・・ 一回甘えてみると、肩の力や、心の張りなどが解けて、良い方向に向かうかもしれません。 一人で抱えなくていいんです。もう、頑張らないで。「甘えて下さい」 現状を、お姉さんに素直に話して、一人でどうにか解決しようとしないで、姉妹なんだから。 「優等生は卒業しましょう」自分で自分を解放してあげましょう。 「私は、もう、しんどいの。一人で全部出来ないの。誰かの協力が必要なの」と、思い浮かべましょう。 脳が疲れているので、脳を休ませてあげましょう。それから、心。 深呼吸をして、落ち着いて、それから相談、お父さんはなかなか気づいてもらいにくいかも知れませんが。 それはそれ、まず相談しやすい人から話してみて。お母さんも、元気になってくれると、いいね。 家族みんなで協力、それが自然な姿ですよ。一人で無理をしてはダメ。 よく、頑張った。ちょっと一息入れようね。。。

m062222
質問者

お礼

姉はきっと分かってくれるので、今度ちゃんと自分の気持ちを伝えてみます。 今まで1人で無理をし過ぎました。 私が倒れたらもっと大変だから 家族のためにも、もう1人で抱えこむのはやめます。 皆さんの暖かい回答のおかげで、すごく心が楽になりました。 ここに相談してみて良かったです。 回答ありがとうございました。

回答No.4

大変ですね よく頑張りました お姉さんと叔母さんが助けてくれそうですね まずは強がらず、現状を話し、少し家事を手伝ってもらったり、 家事を軽くする知恵を教えてもらいましょう お父さんは怖いでしょうが、頑張っている家事を 少し相談するのは怒らないと思いますよ あなたも精一杯やっているのですがら、もう一人で頑張らず、 他の人達に助けを求めましょうね 今は仕方が無いので、皆で協力しあいましょう 頑張り過ぎず、頑張って下さいね

m062222
質問者

お礼

とりあえず、父には話をしてみようと思います。 そして、姉や叔母さんにも強がらずに相談してみます。 1人で頑張ることが良いことじゃないんですよね。 これからは家族と助け合いながら頑張っていこうと思います。 回答ありがとうございました。

  • bkmwd239
  • ベストアンサー率14% (4/28)
回答No.3

まずは勇気を出してお父さんへ気持ちを伝えなければ進まない気がします。はっきりと大学に行きたくて勉強したいけどこのような状態であることを。父親なら娘が真剣に悩みを打ち明ければ聞いてくれるはずです。それでもお父さんが話を聞いてくれなければ残念ですがアドバイスのしようがないです。お母さんへは今まで通りやさしく接してあげるしかないと思います。他人だから失礼な言い方になりますが、お父さん、お姉さんももう少し協力をしてあげなければいけないと思います。特にお母さんがそのような状態ならばなおさらです。まずは勇気をだしてです。

m062222
質問者

お礼

そうですね、 父にはきちんと今の気持ちを伝えてみようと思います。 回答ありがとうございました。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.2

…だれだってさ、自分の中に貯められる「容器」には限度が有るんだよ。 それで、その容器には「安全弁」がついてるのね。 だから溜まりきった感情があって、それが限界にまで高まれば、安全弁は開くようになってんの。 それで「どーん!」となる。 …自然なこと。 罪悪感、自分が小さいと思う、私ばっかりと「理不尽」…いろいろな思いを含んだものが噴出すんだ。 お父さんに対する、ちょっとした恐怖心みたいなものがあって。 お父さんも親心…社会に出て(学校とかも小さな社会だよね)君がしんどい思いをしないように叱ってたんだろうと思うけどね。 まあ、多少は「そのやり方」っていうのは下手くそだったかもしれない。 でも「懸命」だったんだと思うよ?。 お母さんは病気で…ある意味「自分の胸ほどの深い穴に落っこちた」感じかな?。 もがくんだけど、なかなか出られない、出るきっかけが掴めない、ってところ。 そういう時って、暫くボーッとしてしまわない?。 頭のなかだけグルグルしてしまって、立ちすくむだけ、っていう。 ある意味、みんながみんな「自分で解決する問題」を持ってて、それと戦ってるのね。 もちろん君も含めて「みんな」がね。 解決するには、最終的には自分で問を解かなきゃいけないんだけど、それでも周りの励ましとか、支えてあげる事とかは、大事な力になると思う。 立場的に君が一番大変なのだけど、でも、そういう君も誰かに支えられてるんだから、割合とかはあるにしてもさ「おあいこ」なんだよ。 自分のことをしていくのは当たり前。 それに加えて、やはり誰かを見守って、そして見守られていくというプロセスが有る。 家族だからね…一人よりは支えあって行かないと、難題は乗り越えていくのが大変だ。 アドバイス…そうだなー「完璧にやらないこと」かな?。 家事もできるだけ「手抜き」する。 お父さんが何か言っても「いっぱいです!」って言ってしまえば良い。 手伝えないならば、せめて我慢はしてもらわないとね?。 勉強の方は、多少はこんな事態だから、削れるところは削るしか無いかもね。 100を全力で目指さないで、80を確実に獲る、という感じ。 金じゃなくて銀…でも「求めて得た銀」なら、それは金と価値は同じだ。 頑張り方を変えていく、ということ。 出来る範囲でのハイパフォーマンスを求めていこう。

m062222
質問者

お礼

父が私のために怒ってくれていたのは、なんとなく分かります。 母も、今の私みたいにいろいろなことを溜め込んで今の状態になってしまった。 そして、私も。 今まで無理をし過ぎたと思います。 完璧じゃなくてもいいんですよね、 これからは、1人で抱えこまないようにします。 家事や勉強のこと、すごく参考になりました。 回答ありがとうございました。

回答No.1

私は、6歳の娘を持つ母親ですが そんな娘 すごいなって思います。 お母様は、病気だから言わないでしょうけど「ありがとう」ってすごく思ってると思います。 みんな、あなたに甘えていて 荷が重いですね。 けれど、このままでは あなたは ダウンしてしまいますよ。 受験勉強をして、大学へ行くと決めているなら お父様やお姉さんに相談すべきだと思います。 「大丈夫だよ」といってはいけません。 いい子にならなくていいんです。 「ふざけんな」とか悪い子にもならなくていいいしね。 「私は受験勉強がしたけど、家事をすべてやっているから できない。 」と。 しかし、お母様がうつ病になるというのは 家族の一大事ですね。 家族全員で、協力して乗り越えていかなければね。 家族会議のようなことはできませんか? 相談者さまが 大学を諦めて お母様の回復のために 介護をするとか  逆に 大学に行くために お姉さまと同居しながら 勉強するとか いろいろ選択支はあると思います。 あなたが 前もって 「自分はこうしたい」というのを決めて 話すといいと思います。 普通は、お父様がお母様を支えるというのが 一般的とは思いますが。 お父様に言いにくいのであれば、お手紙を書くとか。 あなたの人生の大切な時期なので、流されず ちゃんと家族と話してくださいね。

m062222
質問者

お礼

そうですよね、 やっぱり、父と一度話をしてみようと思います。 進路のことも、家のことも。 なんだか少し気持ちが楽になったような気がします。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A