• 締切済み

定積分の図の描き方私の本に説明がないので、

定積分を勉強中になります。 座標平面上に次の曲線、直線を描き、 それらで囲まれる部分の面積を計算するんですが、 (1) y=e^x, y=e^2x, x=1 (2) y=1/x(x+1), y=0, y=2, y=1, の図を描く。 式のほうは、だいたい求める事が出来たのですが、 図が描けません。説明を付けてよろしくお願いします。

みんなの回答

  • jlnd
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

こんにちは (2)の面積を求める場所がよくわからなかったのですが 図を示しておくだけにします。

sample_wave
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 他の方の回答と合わせ、理解を深める事ができました。 また、よろしくお願いします。

  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.1

(1) 囲まれる部分の領域は添付図の図1の黄色部分となります。 黄色の部分(領域)の面積Sは S=∫[0→1] {e^(2x)-e^x}dx =[(1/2)e^(2x)-e^x][0→1] =(1/2)(e^2 -1)-(e-1) =(1/2)e^2 -e +(1/2) =(1/2)(e^2 -2e+1) =(1/2)(e-1)^2 (eはネイピア数 すなわち 自然対数の底) (2) 問題文では囲まれる部分を確定することは不可能です、 >y=1/x(x+1), y=0, y=2, y=1 × 境界となる各曲線のグラフを描くと添付図の図2のようになりますので、問題文を満たすような、 囲まれる部分が存在しない(確定しない)ことを、自身で確かめてみてください。 問題文にミスがないか、チェックしてください。 正しくは y=1/(x(x+1)) (x≧0), x=0, y=2, y=1 ではないですか? そうであれば 囲まれる部分の領域は添付図の図2の水色の部分の領域となります。 あるいは y=1/(x(x+1)) (x≦0), x=0, y=2, y=1 であれば、添付図の図2の緑色の部分の領域となります。 あるいは  y=1/(x(x+1)) , y=2, y=1 であれば、水色の部分と緑色の部分を合わせた部分の領域となります。 領域が確定できませんので、囲まれた部分(領域)の面積の計算ができません。 問題の訂正をして補足にお書きください。

sample_wave
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 問題文の間違いにも 築いて頂きありがとうございます。 元のデータ:y=1/x(x+1), y=0,  y=2, y=1 訂正:y=1/(x(x+1)) , y=0,     x=2, x=1 質問に慣れておらず、すみません。 web上だと括弧を付け加えるのですか、 なお、y=2の所、x=2でした。 良く、問題文を見直した所他にもあり、 せっかくの回答の答えがまた変わってきてしまいますが、 なんとなく、想像でき答えを出せそうです。 ありがとうございました。