- 締切済み
人事担当者の方に質問です。
大学卒業してから3年間ほど空白期間あるんですが、面接で「公務員試験の勉強してました」って答えると違和感ありますか? 平成22年4月に大学卒業して以来、平成25年2月まで就職しませんでした。 その間少し短期のアルバイトしたりしてました。 今は職業訓練校に通ってて、就職目指してます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Zanelli
- ベストアンサー率44% (40/89)
回答No.1です。補足読みました。 雇用保険はアルバイトには加入させないところも多いと思いますが、実際週5やっていたわけではないなら嘘はつかないほうがいいでしょう。短期バイトだと正直に言えば雇用保険の記録が無くてもおかしくないし、ニートだと言うよりはほんの少し印象がいいと思います。自分に合う職業が何なのかわからなくて転々としてしまった、というのは若い人には珍しくないと思いますし。 まだ若いですから、フリーターやってた3年間についてそんなに根掘り葉掘り聞かれることはないと思います。一番心配されるのは、すぐに辞めてしまうのではないかという点ですから、今度は定着したい(すぐに辞めたりはしない)という事は必ず伝えたほうがいいです。
- maisonflora
- ベストアンサー率24% (702/2850)
本当に、公務員を目指していたら、正直に答えることです。突っ込んで、いつ何の試験を受け、どんな内容だった、くらいの質問は覚悟しておくことです。 目指していないのに、うそを答えることはNGです。 本当は目的もなくフリーターなら、そう答え、なぜその状態から脱却して就職活動を目指したかを答えることです。 自分がやってきたことに対する評価は、自分の責任と考え、正直に答え、過去が良くなければ、今後どうしたいかの決意が堅いかかが採否に重要です。
お礼
対人恐怖で心が死んでいたのでというのが真実なんですが、流石に病気をいうのはマズイので、違う回答用意しておきます。 ご回答ありがとうございました。
- BC81
- ベストアンサー率25% (687/2673)
私の場合、まだ未練があるのではないかと、フリーターよりむしろ警戒しますね。 試験や勉強について軽く話を振ってみれば、真剣に取り組んでいたかそうでないかはすぐにわかります。
お礼
なんとか誤魔化します。 ご回答ありがとうございました。
補足
1日の勉強時間と、試験の内容くらいなら答えられるので、回答は準備して起きます。
- kque
- ベストアンサー率17% (27/154)
公務員試験の勉強していたという理由ではまったく考慮されません。ニートと同じ。 留学してた、とかNPO法人でボランティアしてたとかなら考慮されます。 まあ採用はあくまでも相対的なものですから、受けに来た他の人がもっとアホばかりなら採用されるかもね。
お礼
考慮されなくてもいいですが、兎に角ちゃんと働きたいのです。 アホな自分ですが、頑張ります。 ご回答ありがとうございました。
- Zanelli
- ベストアンサー率44% (40/89)
人事部というわけではないですが採用も行っている者です。 正直なところかなり違和感があります。 信じたとしても、「3年も落ち続け、結局諦めた」ということになるので、「3年間ニートしてました」というのと同じぐらいの印象ですね。 実際アルバイト生活していたのであれば、そのまま「3年間フリーターしてました」と言ったほうがいいです。短期ということなので難しいかもしれませんが、バイトで何か得たものがあればそれをアピールするといいでしょう。
お礼
正直精神的に病み、対人恐怖気味で動けなかったんですが、本当は大学卒業してからちゃんと就職したかったのです。 ご回答ありがとうございました。
補足
フリーターしてたと言ったら、週何回やってたと言われます。 「週5です」と答えたら雇用保険でバレますよね? 思い切って「ニートしてました」と言おうとも思ってるんですよ。
お礼
少し勇気付けられました。 ご回答ありがとうございました。