• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大卒から専門学校)

大卒から専門学校への転向は厳しい現実?

このQ&Aのポイント
  • 大卒から専門学校に転向することを考えている男性がいます。
  • 彼は自身の就職活動で自分の強みややりたいことが見つけられずにおり、興味のあるソフトの開発を学ぶために専門学校に行くことを考えています。
  • しかし、大卒から専門学校への転向は厳しい現実が待っているのでしょうか?皆さんの意見を伺いたいとのことです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ROMIO_KUN
  • ベストアンサー率19% (433/2252)
回答No.7

情報処理関係では資格を取得しても、難易度が高い資格であっても若さのほうが価値は大きいとお考えください。 ソフト開発では文科系を含め出身大学は関係ないです。 ソフト開発では高卒と肩を並べるものとお考えください、誰でも出来る上に、持って生まれた センスによって上にも下にもなります。 専門学校を出ても年齢が増すだけ敷居は高くなるとお考えください。 情報処理とかPMPとかBAとか資格の名に踊らされない様に。

hawks4747
質問者

お礼

コメントありがとうございます。他の方も大変参考になりました。

その他の回答 (6)

noname#242220
noname#242220
回答No.6

自分の強み、やりたい事が就職に影響する訳では有りません。 『好きに成れる仕事』が選択肢です。 友人は俗に言うパソコンおたくですので、無収入でも気にはしていませんし、 夜中に作業している時が有ります。 資格は『出来る可能性が有る』事を証明するだけで、かつ正解が存在する 質問を覚えるだけで、実際の現場では無意味です。 最後は自分の努力次第です。 好きだからこそプログラムを自分で造るのです。 学校の勉強が幾ら出来ても、資格を持っていても社会では役に立たないです。 一番必要なのは『なぜこうしなければならないのか、他に方法が無いのか?』です。 学校は1+1は2と言うのが正解ですが、社会では『1』に成る事も有るし『2』以上 に成る事も有り得ます。

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1289/5171)
回答No.5

 大卒から別の学校に行って就職というのは、ない話ではないので別に良いと思いますよ。  ソフト開発で資格はあまり役に立ちません。  実績が重要なので、学校に行って、良いサンプルプログラムが制作出来るかどうかにかかってるかと。  プログラマーの生活は噂通りなので、その覚悟があれば大丈夫だと思います。

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.4

>ソフトの開発にも興味があり、難易度の高い資格をとりたいと思うようになりました。  資格はなんの役にも立ちません。PCが好きなのでどうこう・・・というのは学校の成績の悪い中学生、高校生の発想です。  この記事をお読みください。 http://media.yucasee.jp/posts/index/4449  ソフト開発を一人で一からしたいのなら才能が必要です。この方は中学生。あなたがこれから学んでももう無理ですし、チームの一員として参加するには年を食いすぎています。学部も理系であるべきでした。  白昼夢は捨てて就活を頑張ってください。

noname#187433
noname#187433
回答No.3

派遣でも何でもいいので、昼間働いて、夜間の専門学校に行く方法もありますよ! 目標があるなら、チャレンジしてみましょう!

  • ura235
  • ベストアンサー率18% (165/870)
回答No.2

大卒から専門学校だと、厳しい現実が待っているのでしょうか?-----あなたの実力次第でしょう。学歴にこだわってる時点で 学歴無意味の情報処理業界でやってくのはきびしいでしょう。

  • ppyama
  • ベストアンサー率12% (48/399)
回答No.1

やりたい事をするのに 何をためらっているのですか? ところで、何で法学部在籍なんでしょうかねぇ。

関連するQ&A