- ベストアンサー
就職?専門?
現在、就職活動をしている大学4年生です。まだ、内定を頂いておりません。 最近、就職をしていて自分は建築関係の職業(CAD)の職に就きたいと思いました。 だが、私は今まで建築関係を学んだことはありません。そこで、今は就職活動をせず、建築の専門学校に行ってみたいと思いました。 大卒から専門に行くのは社会から見て悪いイメージはありますかね?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 >大卒から専門に行くのは社会から見て悪いイメージはありますかね? どうしてもなりたい職業がある。職種、業界を調べ現在の自分では○○の知識・経験がない。学校へ行くには○○円必要。そのお金は親から出して貰うのか、自分で捻出するのか、その計画を立て。学校の就職率、習得できる技術をしっかり把握して。2年後の就職活動を想定している。 のであれば悪いイメージはありません。ちょっとした憧れや、なんとなくCADがやりたいと思っているわけではないでしょうし。そこまで頑張ったというのは評価されるのではないかと思います。 何が普通で何が一般的か線を引くのかは自分です。ただし、多くの人が考えている線からはみ出せば、それだけ圧力もデメリットもあります。やはり、大学卒業して新卒で就職する人が大多数の中で、もう一度学校に行って勉強して、同じ年齢の人達は2年間の社会人経験を積んでいる間、勉強するのですから、リスクはありますよね。(大学4年間を建築で学んできた人は新卒で入社して2年間の社会人経験もありますし)ただそのリスクはあくまで他者が考えていることですから、質問者さんがその2年間を無駄にしない最大限の努力をすれば打開できます。 単純にCADがしたいのであれば、ソフトの使い方を覚えれば良いと思いますし。それでもデザイン系であればmacでベクターやミニCAD、大きな構造物(都市計画やダム、ビルの構造系)であればオートCADなど。建築物によってもCADの種類が違います。企業によっては使っているソフトも違いますし、学校へ行く必要はあります。 より仕事内容を把握し、自分でデザインする技術者レベルで仕事をしたいなら、基礎的な建築を教えてくれる学校に行かなければ難しいと思います。それぞれのモノのスケールから、構造、材料、工程管理などなど。 もちろん図面の基礎も。 努力して、技術身につけて、何か結果を持っていれば悪いイメージはないです。現時点でやっぱり無理かもと思ったら、厳しですが。やれるだけ頑張ってみても良いと思います。
その他の回答 (2)
- SOSIT
- ベストアンサー率27% (3/11)
たとえば文系卒業→建築の専門学校卒業、全然OK!! 理系卒業→建築の専門学校卒業、全然OK!! 自分が将来どうなりたいかですよ。 その意気込みを企業の人事に伝えることです。 今の時代は能力重視の時代です。だから、専門学校で一生懸命勉強すれば、君なら絶対大丈夫ですよ。
- takuya1663
- ベストアンサー率52% (1027/1948)
こんにちは。 人事などで採用など担当してきた者です。(そんなん関係ないのですが) 確かに、個人個人で目標は違いますが、ご質問の範囲からですと、何が悪い、何がいいというより、fgfjngさんが自己実現の為に色々苦労を惜しまず勉強されることは素晴らしいと思います。 確かに様々な見解があるでしょうが、その意志がいい加減なものではなければ、「建築の専門学校に行ってみたいと思いました。」というのが、建築の専門学校に行きます。という行動に結びつけばそれこそ夢や希望が叶うことかと思います。 リスクはあると思います。でもご自身がお考えならばそれに越したことはないと思いました。 昨今、大学を卒業したらすぐにそこそこの会社に就職… 固定概念にとらわれない進路検討される方がもっと大勢いればと思う今日このごろです。 学費も随分かかるし、相当な勉強量もあると思いますが、ご自分を信じて、周囲の意見を聞きながら、自分として納得いく決定であれば誰も文句をいう人はいないと思います。 話は違うかもしれませんが、知事や国会議員などでも選挙に出る以上は知識もかなり必要かと大学に行き勉強される方もいらっしゃるのですから。 ぜひ頑張って下さい。イメージのいい悪いはそれぞれなのですから。 少しでも参考になれば幸いです。 応援したいと思いました。