• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:なんで腹の肉だけ落ちないんだ!!!)

お腹が引っ込むダイエット方法

このQ&Aのポイント
  • 男性34歳の方はお腹の脂肪落としに悩まれています。これまで筋トレやダイエットを試してきましたが、お腹だけがなかなか引っ込まないとのことです。現在は53キロでお腹ポッコリのままです。お腹を引っ込ませるためにはどうしたら良いでしょうか?キントレや食事についても詳しい方のアドバイスをお待ちしています。
  • 男性34歳の方はお腹の脂肪落としに悩まれています。筋トレやダイエットを試してもお腹が引っ込まないとのことで、困っています。現在は53キロでお腹ポッコリです。お腹を引っ込ませるためにはどのような方法が効果的でしょうか?キントレや食事についてもアドバイスをお願いします。
  • 男性34歳の方はお腹の脂肪落としに悩んでいます。筋トレやダイエットを試してもお腹が引っ込まないため、どうしたら良いか悩んでいます。現在は53キロでお腹ポッコリの状態です。理想の体型に近づけるためにはどのようなアプローチが必要でしょうか?キントレや食事に関するアドバイスをお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.2

書かれてあるのが体重だけなので正確な予想がつきません・・・ せめて身長が書かれてあれば、平均体重から予想も出来るのですが 体脂肪率も解りませんし、「お腹ポッコリ」がどの程度なのかも想像がつきません。 基本的に、お腹の脂肪というのは 太る時は一番先に付いて、痩せる時は一番最後まで残る箇所です。 なので、お腹の脂肪も減らしたい場合は、腹筋も行って お腹部分の血行を良くする様に心がけると、その他の場所と同じように 脂肪の減少が期待出来るようになります。 また、「ぽっこり」の原因にもいろいろな原因が考えられ、 男性の中年以降の場合は皮下脂肪よりも内臓脂肪が付きやすいので、 内蔵に脂肪が付いての「お腹ポッコリ」の可能性もありますし、 筋トレをしているとの事なので、お腹の筋肉が増えた事で以前より出ているように見える、 というパターンも考えられます。 更に、急激に痩せた場合などには、皮膚がたるんだ状態になるもので、 その様な皮膚のたるみでポッチャリ感があるだけの可能性も考えられます。 その様な場合は、すぐ解決するのは難しく、痩せた状態をずっとキープする事で 徐々にたるみが消えていくという物なので、その様な場合なら時間も必要とするものです。 したがって、その辺の見極めは実際に貴方の体やお腹を見てみないと 正しい判断やアドバイスが難しくなります。 一番妥当な方法としては、ジムに通ってるならジムのトレーナーに確認して貰い対処して貰うのが一番です。

その他の回答 (4)

  • kurosabi
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

専門家ではないので申し訳ないのですが、ただいまホリスティック栄養学を勉強中です。 もとがコンプレックスになるくらいの痩せ型だったとのことで ちょっと心配になったのでコメントさせていただきます。 「お腹だけポッコリ」とは本当に脂肪(内臓脂肪等)でポッコリしているのでしょうか?? もともと胃下垂はないですか??  胃下垂の場合、腹筋が内臓を押し戻してくれますので筋肉がつけばへこむはずです。  →腹筋のトレーニングメニューを考えなおしてみる。  (インナーマッスルを鍛えるメニューも取り入れてみてはいかがでしょうか) 腹水がたまっているとは考えられませんでしょうか??  筋トレ後のダイエットで元の体重に戻る=筋肉が落ちている、と考えられます。    とすると、それほど激しくダイエットした=代謝が下がっている(臓器が疲弊している)  =タンパク不足に陥っている、と思われます。  人の体はタンパク不足に陥ると腹水がたまり  手足がひょろひょろでお腹だけポッコリでている状態になります  (難民の子供がそんな体形になっているのをTVで見かけませんか?)  →タンパク質の量・質・吸収率を高める そのために、  食事にも気をつけているとのことですが    ・筋肉をつけるための食事 ・体脂肪を減らすための食事 ・健康回復、維持のための食事    それぞれ必要となる栄養素が違ってきます。  どの食事を摂られているかわからないので、筋トレ用の食事と仮定します。  おそらく、タンパク質>必須ビタミン/必須ミネラル>糖質>脂質 で食事されていると思います。  もともと痩せ型のかたは筋肉量が少なく、胃下垂など内臓が下に落ちやすいため消化・吸収能力が低い人が多いことが特徴です。  このため、他の人と同じ物を同じ量食べていても吸収量に違いがでます。  したがって、トレーニングの結果に著しい個人差がでます。  (トレーナーはあなたの体質にあった食事指導をしてくれていますか?ただ単に「プロテインを月2袋飲んで、バランスよく!」なんて適当な感じではないでしょうか?心配です・・・)  また、タンパク質の摂り方として間違えがちなのが   ×『「砂糖」と一緒に摂ること』です。   ※この場合の「砂糖」とは精製されてできた白いお砂糖のことです。  (体が必要とする「糖質」とはこのお砂糖のことではありませんので注意してください)  タンパク質はこの「砂糖」と一緒に摂ると、吸収率がめちゃくちゃ下がります。  清涼飲料水を好んで飲んでいませんか?  あなたの飲んでいるプロテインは砂糖で甘い味付けがされていませんか?  アミノ酸スコアが100だからといって食べているその肉料理、調味料に砂糖が含まれていませんか?  極力、糖質はブドウ糖(お米)で摂るよう心がけていただきたいのですが  甘い味付けが必要な場合は、蜂蜜やオリゴ糖などにすると  タンパク質の吸収の妨げとはなりません。   でも、筋トレすると筋肉はつくとのことなので 慢性的なタンパク不足というよりは、必須栄養素が補完されていないのかもしれません。  ここら辺の話を書くとものすごく長くなるので省略させていだだきますが、  とくに必須ビタミンと必須ミネラルはサプリでもよいので必ず毎日全種類摂るようにすると  体細胞レベルで能力が上がります。  逆にひとつでも欠けていれば、細胞レベルで能力が欠如した状態で生活していくことになります。  (消化・吸収だけではなく、筋肉を作る、エネルギーを生産するなどにも影響します)   他にも、内臓疾患の可能性もあるのではないでしょうか?(ちょっと大げさな表現ですが・・・)  肝臓・すい臓・脾臓・小腸など、代謝・消化・吸収にかかわる器官に  慢性疲労が起きてはいないでしょうか?  肝臓・すい臓などは胃下垂による機能低下よりも過度なダイエットによる疲弊のほうが  大きく影響します(逆の暴飲暴食もしかり)  もし、疲れやすいなども同時に起こるようなら内臓を労わってあげてください。    内臓機能を改善した上で、腸内細菌(善玉菌)を育てると腸内環境が整い  栄養素の吸収率が上がります。  (便秘や下痢、かぜを引きやすいとか軽いアレルギーなども改善されます)   個人的には筋肉をつけるよりも体質改善の方が先かな・・・?と思います。 と、まだ勉強中の身で長文を書き連ねてしまってすみません。 また、実際にお会いしたことがないのに、決め付けるようなコメントばかりで申し訳ありません。 お役に立てれば幸いです。  

  • nicofoto
  • ベストアンサー率47% (464/968)
回答No.4

筋トレは例えばベンチプレス、バーベルスクワットはどのぐらいまで行きましたか? 身長がわかりませんが、その体格で普通にウェイトトレしていくと、1年ぐらいでベンチはMAX80kgぐらい、スクワットはMAX120kgぐらいはいきますよね?行く人はもっと行くだろうけど。自分はちょっと体重が違うのであてずっぽうですが。 ともかく、その筋トレ負荷を落とさないように維持しながら痩せたのに、筋肉が減ったんですか? 完全にキープするのは辛いけれど、それでもトレの負荷を落とさないように心がけていれば、そんなに筋肉が落ちることは無いと思います。せめて腹筋が多少割れる程度にはなると思います。1回で無理でも、少なくとも増量減量を3回も繰り返したら皮下脂肪はけっこう薄いはず。 しかし減量時に筋トレをやめてランニングにしたのなら、脂肪が落ちなくて当然です。 順調に筋肉が落ちていきます。どうもこれの可能性が高いような気がします。 筋トレ+食事制限だけで、筋肉を落とさないようにランニングはしない人もいますしね。 それと質問者さんの場合は、食事制限らしい食事制限もあまり必要ない。食う量を増やして筋トレして63kgになったので、後はそのトレーニングをしつつ食事量を以前の量に戻すだけで、体重・皮下脂肪が落ち、間違いなく以前より筋肉質になるはずなのですが。あくまでも理屈ですが。 それと、そのトレーナーというのはただのジムのスタッフではなく、本当にトレーナーでしたか? というのは、その人がトレーナーで、かつあなたの目的を知っている人なら、少なくとも筋肉が落ちるような内容に対しては何かダメ出しをしてくれるはずなので。 設定した着地点に予定通り向かっているならOKだし、目標達成できていないなら失敗ですよね。そういうシンプルなところに、「頑張っている」という漠然とした評価をするというのは、低いレベルで見ているか、社交辞令か、またはトレーナーではないんじゃないかと思います。 数年やってる人でさえ100点のトレ内容になんてならず、過大や欠点が残っているものです。出来てることに対して言及しても意味がないので、普通はできてない課題ついて何かアドバイスしてきます。マイペースでやりたくても仲良くなればなるほど厳しくなるので、ちょっと嫌ですが。

noname#184468
noname#184468
回答No.3

ジムのトレーナーというのは、質問者さんの相談には乗ってはくれないもんなんですか? 質問者さんの体脂肪率やトレーニングの量などはわかりませんので、はっきりとは言えませんが、体脂肪率と筋肉量の割合と姿勢に問題なければ、そんなに極端にお腹だけが出るということはないと思いますよ。 ただ、体重の増減を繰り返していますと、体が脂肪を蓄えやすくなることはあります。又、筋力と一口に言いますが、瞬発力、筋持久力、全身持久力、敏捷性、平衡性、巧緻性、柔軟性があります。トレーニングした筋力に合わせて日常動作に馴染ませなければ、体に定着した身体能力とはいかないのだと思います。 それらを考慮しましても、きちんとトレーナーの方と相談しながらだと思いますよ。

noname#190400
noname#190400
回答No.1

お酒を飲んでませんか? 僕は、ビールを毎日3冠程度飲んでましたが、辞めて1っか月半位ですが、 お腹が凹みましたよ。 ただ、筋肉質とか格好良いやせ型でないですが、、、、 食べ物の管理も必要かと思います。 女子は、下半身に肉が付きやすいそうです。 男子は、お腹に肉が付きやすい為にどうしても、食事制限してもお腹に貯金をしてしまうんだと思いますよ。 低カロリーで高タンパク質の物を食べるようにして、トレーニングは続けるのが良いのでは、、、、、?

関連するQ&A