- 締切済み
職業訓練 志望動機について
5年ほど休職しています。40歳の女です。 最近ハローワークに通い就職活動をしています。現在は生活保護状態です。 アルバイトなどにも申し込んではいるのですが、まだ採用にはいたっていません。 ハローワークの職員の方に職業訓練に通いたいと相談したところブランクもあるので その方がいいかもしれないですねと言われフラワーの職業訓練に申し込もうと思います。 そこで職業訓練の志望動機についてなのですが 生活保護を受けていることも記入したほうがいいのでしょうか? (休職の理由は暴行事件に巻き込まれ寝たきりになってしまったという精神的なものです。) フラワー業界で働きたいと思ったきっかけは以前から花や植物が好きで 長い療養生活の間に自分自身がすごく癒されたという事もあり、 次に就職するならこの花を扱う仕事がしたいと強く思ったからです。 健康状態も面接で聞かれるとの事で、現在は普通に外にでることもできるようになっているので 問題はないのですが、正直に書くとこの健康面でも懸念される事になるのでやっぱり隠した方が いいのでしょうか? 前職は医療関係の事務でまったくの異業種なのですが ブランクもあり、また理由が特殊なのでどう書いていいのか悩んでいます。 アドバイスどうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
休職のことが問題になるのは、職場での人間関係や仕事を辞める場合に、きちんと誠意を持って対応したかどうかを気にするのだと思います。この辺りの感覚は、一般的ではなく個人的な体験から作られたイメージが強いと思います。 質問者さんの場合でしたら、例えば、事故の療養という形で詳細は省き、期間が足りなければ一時的に友人の仕事を手伝ったといった形で説明されればいいんじゃないかと思います。 そして、採用が決まり仕事が安定されましたら、きちんと話すべきかどうか、自分で自分に問いかける。ということでよろしいかと存じます。 他、人事の照会業務としまして、前の職場へ連絡が行くことはありますので、そのレベルで情報が共有されるとは思います。 幸せは人によって違うのかもしれませんが、その屋台骨や土台にはたくさんの不幸に耐える術があって、それを支えているのだと私は信じています。努力は目に見えても、努力の元は目に見えないからこそ魅力的なんだと思います。頑張って下さい!
お礼
暖かい励ましのお言葉ありがとうございます。 職業訓練校での志望動機としてまだどう書いていいか 悩んでいますが前向きに頑張ります。 ありがとうございました。