• ベストアンサー

読みずらい文章で、後輩に注意したことがありますか?

時々、読みずらい文章を目にします。 【改行】【段落】が無く、空白が文字で埋められています。 【読点】や、【句点】が無い時もあります。 皆さんは、こういった文章を見て、後輩に注意したことがありますか? どう言えば、素直に聞いてくれるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pco1633
  • ベストアンサー率21% (199/925)
回答No.1

こんにちわ。 よみずらい → よみづらい ですよ。 ま、それは置いといてw 「注意」するから聞かないんです。 教えてあげればいいんです。改行や段落、適度な読点・句点がないと誰も後輩くんの文章を読んでくれないよって。 ただ、押し付ければ反感も買いますが「せっかくの内容も読んで貰えなければもったいないよ!!」というふうに 説明すればわかってくれると思いますよ。

GAKIKIRAI
質問者

お礼

読みづらい文章で、失礼しました。 変換しない時は、「ず」「づ」あまり気にしていませんでした。 先輩風を吹かせないように、気を付けます。

その他の回答 (1)

  • tori-cha
  • ベストアンサー率28% (53/184)
回答No.2

読みずらいこと、よりも内容的な問題が大切だと思います。 自分の考えや検証の結果など、 要は文章とは「相手に伝えるもの」であって、 第三者の立場になって書かないといけないですよね? 起承転結を意識して、内容をまとめれば、 わかりやすい文章が出来上がるはずなのです (内容そのものが難解すぎて第三者の入る余地のないものもあるでしょうけど。) 起承転結があれば、少なくともそれぞれの区切りに 段落が出来ると思います。 これを意識していれば、句読点はともかく、改行ぐらいはしてくれるようになるのでは? あと、本人に、それを声に出して、 誰かに聞かせる為に読んでもらうことです。 途中で息継ぎが必要な文章だったら、 そこは句読点が必要な場所なんだよ、と 教えてみるというのはどうでしょうか。 また、読んでいる途中で一息ついて、 間を作るような読み方をすれば、 そこは段落を変えるべきところでしょう。 「文章は伝える為にある」という基本的なことを やんわりと伝えられたら良いですよね。 あと、内容の良いところを 褒めることを忘れないでください。 「ここの内容はいいけれど、 一番伝えたいところだから、 もっと 説明を加えたり、 段落を変えたらさらに良くなると思うよ」というのは、 いかがでしょうか? 参考になれば幸いです… 私は、後輩だろうが先輩だろうが、 はっきりと「これでわかるか~い!!」って 言っちゃうタイプなんですけど、ネ。

GAKIKIRAI
質問者

お礼

恐れ入ります。参考になりました。 >私は、後輩だろうが先輩だろうが、 はっきりと「これでわかるか~い!!」って 言っちゃうタイプなんですけど、ネ。 言われないように、頑張ります。

関連するQ&A