- ベストアンサー
便宜置籍船の問題とは?なぜ許されるのか?
- 便宜置籍船はなぜ許されるのか?私が常々感じている疑問です。
- 便宜置籍船の実態は、パナマやリベリア、キプロスなどの国に商船を登録することで費用負担を軽くすることです。
- 便宜置籍船はタックスヘブンを利用した脱税と同じ問題視されるべきです。なぜ問題にならないのか不思議です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>本来我が国の商船と判断される船舶がパナマ、リベリア、キプロスに籍を置いています >これら諸国では費用負担が軽くなるからでしょう 微妙に違います。一部は正しいけど。 「株式会社パナマ船籍」ってのがあって、多くの商船は、この会社の所有の船です(書類上は) 世界の多くの海運業者は、この会社と「株式会社リベリア船籍」と言う会社から、船を借りています。 「事実上の所有者が、リースを受けている海運業者だった」としても、タテマエは「船を借りているだけ」なんです。 パナマに本社がある「株式会社パナマ船籍」が、世界中の海運業者に船舶をリースする事に、何の問題が? リベリアに本社がある「株式会社リベリア船籍」が、世界中の海運業者に船舶をリースする事に、何の問題が? ってのが「問題に出来ない理由」なんです。 >海上での便宜置籍船の保護は我が国の海上保安庁などが苦労しています >これは不公正です 確かに、文句は言いたくなる。 でも(国家としてのパナマではなく)株式会社パナマ船籍に「船はうちの船だけど、積んでる荷物はどこの国の荷物なのかな~?事実上の船主は誰なのかな~?」って言われたら、こっちはグゥの音も出ないんだよね。悔しいけど。 >なぜ問題にならないのでしょうか? 「問題にならない」のじゃなくて「問題なのは判ってるけど、問題にする事が出来ない」のです。 日本の法律でも同じなんだけど「書類上はこうなっている」って言われて、その書類に法的な落ち度が無く、法的に有効な物なら、どうにも出来ないのです。 あと、パナマ運河を使う場合「え?うちの船じゃないの?じゃ、運河の通行料、○倍ね。払わないならグルッと回れば?」って言われるので、それも困る。 それに、ニュースでよく聞く、事故の報道の「パナマ船籍の貨物船○○○が~」ってのは「株式会社パナマ船籍が所有する貨物船○○○が~」って意味です。 「パナマに籍がある貨物船○○○が~」って意味じゃないので、お間違えのないように。
その他の回答 (1)
- 大空 二千翔(@oozora2000)
- ベストアンサー率48% (296/616)
鋭い!さすが目の付け所が違う! 怪しい所にはすかさず疑問の目を向ける嗅覚のよい「トイプードル」さんですね。 確かに、実質「日本商船隊」を構成している船隊のほとんどが、ペルー・リベリアなどの船籍になっており、今、サミットでも話題に上った「タックスヘブンを経由した課税回避」とみられても致し方ないかもしれませんね。「便宜置籍船」というだけあって、「便宜のために籍を置いてるんだよ。」と堂々と公言しているのも「どうだ!文句あるか?」というふうにも聞こえますが、これだけ堂々としているんだから、税制当局の目は既にクリアしているのでしょうか? 私自身大変関心のあるテーマですので、今すぐには回答がまとまりませんが、基本に立ち返って、調べてご回答したいと思いますので、少しばかりお時間を下さい。
お礼
ありがとうございます 宜しくお願い申し上げます ご回答をお待ち申し上げます ありがとうございました
お礼
ありがとうございます 原理・原則は理解出来ました でも感情的には納得出来かねます いずれ大きな国際問題に発展するのではないかと危惧しします ありがとうございました