- 締切済み
私は障害者?
身近な人達と話が噛み合って無い事が多い気がします。 私自身が、コミュニケーションが苦手だから上手く伝えられないだけっと思っていましたが、 職場の同僚の陰口で、“あいは障害者だから理解出来ない”って聞いてしまいました。 (同僚については以前相談させてもらいました。今もイビられてます。) 思えば、夫にも話しが通じて無いなって事が結構あります。 舅姑・たまに合う人達も同じです。 友達らには話しは通じていると思いますが、私に対して“そういう考え方もあるんだ”って言われた事も気になってしまいました。 今までは、人間だから考え方や理解力も個性だと思っていましたが、 周りが私に無理して合わせてくれてるのかなっと思う様になりました。 病院で検査すれば良いのですが、勇気が無いです。 怖いです。 私は今まで自分の都合良く考えて、身近な人達を困らせていただけなのでしょうか? 皆さんはどう思いますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
まず先に言っておきたいのは「障害者」というのは、あくまでも「法律として規定しないと」あまりにも広範になってしまうから、便宜上制定されているものです。 障害のあるなしに関わらず、人は人。 それが理解できてないような人は、最初から無視してしまえばいいだけです。 また、それを自分で当てはめようとすることも、世界を狭くするから止めて下さい。 そういったことを「差別」というのですから。 >今までは、人間だから考え方や理解力も個性だと思っていましたが その通りですよ?。 日本人と他の国の人でも違いがあるくらいです。 まして一人ひとりならば尚更。 でも会社組織というのは、そういう「個人の個性」というものは、極力「摘みたがる」場所ですからね。 対外的には、やれ個性の重視だのなんだのと、耳障りがいいことを言いますけど、実際に大事にしてるのは「数字」であり、成績ですから。 そういう場所ですからね。 家庭内だと相互理解が通じるから、まだ良いですけど、会社は別物。 そんな場所で、暖かな思いやりの気持ちは育まれることはないです。 だから、言いたい人には言わせとけ!くらいの気持ちで結構。 病院に行かれるのは…もし、あなたが 「自分のことを知りたい、知らないと前に進めない気がするから」 …というような「前向きの気持ち」があるならば、良いかと思います。 そうではなく「知らないとダメなんだ、人に嫌われちゃうんだ」という「後ろ向き、受動的なもの」であるなら、止めておいたほうが良いと思います。 ああ、やっぱりだ、やっぱりダメなんだ、では本末転倒です。 先に言ったように、人にはそれぞれの個性があります。 なかなかに受け入れられない個性というものもありますけど、それでも「認めることだけはしなければいけない」ものですし、それが社会というものの持っている「責務」であると思っています。 差別の上で排除しようとする人や組織は、社会の「外れもの」です。 本来ならば糾弾されるべき人々ですが、日本はそこが曖昧なので…あなたのように悲しむ人も出るわけですね。 個性というものは、曲げるべきではないですし、他人が曲げてしまうものでもないですから。 あなたはあなた、です。 あなたが上手く出来ないこともあれば、あなたでないと出来ないこともある。 そういうものをひっくるめて「社会」です。 だから、あまり落ち込まないでくださいね?。
- michael-m
- ベストアンサー率50% (2724/5433)
「精神病棟に入ると、患者が正常で、医者が異常」というたとえをご存知でしょうか? 正常という基準など存在しません。 毎日酒を浴び、タバコを吸っていても80-90まで生きる人もいれば、健康に気を使っていても40そこそこで死んでしまう人もいます。 医者が勝手に作った基準で正常か否かを決めているに過ぎません。それには科学的根拠などないんです。 言っておきますが『統計』は科学的根拠ではありません。 社会的に意見が異なる。それは異常ではありません。思考はあくまでも個人のものですからそれを変える必要は基本的にありません。 但し他の人の思考もまたその人個人のものです。だから自分の考えを押し付けることは出来ません。 社会というものはそれが正しいか否かではなく、大多数の思考の影響を受けて流れていきます。なのでその中で生活しようとするならば、自分の思考との差を認識した上で、妥協できる部分は妥協し、出来ない部分は自分が回避して生活しなければなりません。 しかし今の日本は口では民主主義を唱えながら、実際には社会主義を営んでいます。国民は常識やマナーと言った画一的な枠組みに捉われ、その外にいるものを異常と否定するのはそのためです。 社会主義では枠外の者は阻害され、酷くなれば抹殺されます。政治的に社会主義になれば処罰されるし、環境的に社会主義になればいじめや誹謗、差別などによって抹殺していくのです。 もし、あなたに足りないものがあるとすれば、現社会に対する知識でしょう。周囲が何を考えているか、それを知った上で自分との差を認識できれば、対応も出来るようになります。 その時点で対応できなければ、カウンセラーなどでアドバイスを受ければいいんです。
お礼
ご回答ありがとうございました。 皆さんの回答が凄く心に響いたのでベストアンサーは無しにしました。 その後、体調不良で病院に行き先生に今回の質問の内容も話してみました。 障害者かどうかは別にして、鬱病と診断されました。 今は仕事を辞め(ほぼ追い出された)療養中です。 この機会に、私自身を見直して社会復帰しようと考えています。
- suwa2012
- ベストアンサー率39% (16/41)
私まったく同じですよ。 頭がおかしい、変と言われた事がありますが 私は、そんな事まったくもって思っておりません。 言っている事がわからないなんてザラ。 というのは私は他の一般的に多くの人が見るであろう視点を別の角度から見てしまう質だからです。 これは価値観の違いです。物事の捉え方の相違です。 こんな人間は沢山います。 勿論、病気もあります。身体、精神、発達が要因だと言われるコミュニケーション障害とか。 人は理解出来ない内容があったりすると、おかしいと思い始めます。 これは第一段階(本をさらっと読んだ感じ)で把握出来ないからですね。 何かがおかしいんだけど何だろう?が第二段階。 第三段階は理解に努める。(本の内容をじっくりと読むみたいに) 第四は繰り返す。聞き直す。確認する。 第五段階で初めて理解が始まります。 人との会話で、上記で出来ない人や段階をすっ飛ばす人などは いつも聞いている理解している言語の順が変わると直ぐに理解出来ない事もあります。 単純な人ほど理解出来ない事に不快感を感じ、不満の表れとして 理解出来ている簡単で分かりやすい表現を自分に対してする。 そして、それが正しいのだと自分にいい訳するのに周りに触れ回る。 若い子と話すと判りやすいですよ。 判らないと言えばいいのに意地張って脹れて逆キレして逃げるから。 理解しにくい話し方にも問題はあるけど相手の理解力は経験や知識量で異なります。 ですがコミュニケーション、言葉のキャッチボールの不具合など 相手の理解力の無さにも要因はある。 どっちもどっちです。自分だけが悪い訳でもないし相手が悪い訳でもないです。 障害かも?と不安に思ったり迷惑かけたと自己嫌悪をなさるなら、会話力を向上させましょう。 話して最中にでも相手に伝わっているか確認したり、他の人との話し方を良く聞き言い回し方 表現用語など取り入れてみて下さい。 プロのお力を借りるのも方歩です。 努力次第でコミュニケーションも変わっていきます。 出来る事から目を反らさずに前向きな姿勢で堂々として下さい。 長々と上から申し上げて申し訳ありませんでした。
お礼
ご回答ありがとうございました。 皆さんの回答が凄く心に響いたのでベストアンサーは無しにしました。 その後、体調不良で病院に行き先生に今回の質問の内容も話してみました。 障害者かどうかは別にして、鬱病と診断されました。 今は仕事を辞め(ほぼ追い出された)療養中です。 この機会に、私自身を見直して社会復帰しようと考えています。
お礼
ご回答ありがとうございました。 皆さんの回答が凄く心に響いたのでベストアンサーは無しにしました。 その後、体調不良で病院に行き先生に今回の質問の内容も話してみました。 障害者かどうかは別にして、鬱病と診断されました。 今は仕事を辞め(ほぼ追い出された)療養中です。 この機会に、私自身を見直して社会復帰しようと考えています。