• 締切済み

後継問題

主人の実家を継ぐか悩んでいます 私はアラフォーの主婦です 20歳頃に三男の主人と結婚し、一人息子がいます。 結婚当初はうちは三男なので、実家を出て暮らすつもりでいましたが、長男は離婚し再婚する気はなく先日亡くなり、次男は婿入が条件の今の奥さんと結婚し、姓が変わり、一男一女をもうけました。そんな事情もあり、結婚当初から後を継げるのは三男夫婦のうちらしかいない…という事になり、舅達と同居をする事になりました しかし、40歳以上も離れた舅姑とうまくいかず、拍車をかけるように次男夫婦が舅達のかたを持つようになり、暫くして舅が亡くなり、それでも止むことなくイビられてきました。この生活に14年我慢しましたが、これ以上は無理だと判断し、一大決心して中古戸建を購入して家を出ました。 それから5年程経ち、実家とは私だけ音信を取らず静かに暮らしていましたが、先日長男が亡くなり、姑1人になったので、次男夫婦が家に入ると言い出しました。 話を聞くと、何年か前から次男夫婦が継ぐはずだったお姉さんの実家に、音信不通だった弟が戻ってきて、同じ敷地内に自分の家を建てて住んでいたらしいのですが、俺(弟家族)が家を継ぐからお前ら(姉家族)は出て行けと包丁まで持ち出されて、しばらくアパート暮らしをしているそうです。 姑と同じ姓で、後を告げるのは私達三男夫婦のみとなりましたが、仲違いしたままなの関係になってますし、このまま今の家で暮らして居られれば気楽に過ごせるとも思いますが、次男夫婦は姓をお兄さんの姓に変えて後を継ぐとも言っており、家を出る原因になった次男夫婦の思い通りにされてしまうのも釈然としない思いがあり、悩んでいます

みんなの回答

回答No.5

もう一切合切手放せるのだから、楽なのでは? 老後の面倒うんぬんも素知らぬ顔ができるわけですし。 私はその楽さの方に天秤傾きますね。

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.4

苦労した私には嫁ぎ先の遺産に口を挟めるとお考え。 お気持ちよく分かりますが、言っても差支えがないのはご主人だけです。 法の下、子は平等の立場とは言え、介護やら墓守やら、やるのは結局一人だけです。 最後まで責任をもってやった人が受け継ぐべきとは思えませんか? 私は次男の嫁です。 長男家族は親から相当な援助を受けてきていますが、当然のようにしています。 姑の死後、全ての財産を長男が受け継ぐことになっています。 私達が自分の暮らしに感けていられるのは、同居している長男夫婦のおかげだと思っていますよ。 途中で家を出たあなたが嫁ぎ先の財産に口を挟むのは、さもしい行いだと存じますが如何でしょうか。

  • kamunabi
  • ベストアンサー率22% (139/617)
回答No.3

お嫁さんの貴女がどうこう言っても仕方ないんじゃないですか? 肝腎要の貴女のご主人はなんと言ってらっしゃるんですか? 次男さんにに対抗出来るのは、ご主人だけですよ。 継ぐつもりで14年頑張ったけど、ダメだったんでしょ? 嫁としてお気持ちは分かります。 でも、今まで14年間我慢したのに、良いところを奪われるなんて、と思うなら、家を出るべきじゃなかったですね。我慢出来なくて家を出た、その時の心情は「解放されたい」その一心だったのでは? 今は疎遠、ということですから、放棄した、と見做されたんじゃないですか? いずれにせよ、ご主人とお姑さんと次男さんと、話し合いをしないといけませんね。お姑さんと疎遠の貴女が駅近くの実家の心配したって、仕方ないです。居座ってれば良かったのに。 弁護士さんにも相談してみたらどうですか? わずかでも生前贈与して貰って自由な時間を謳歌するか、駅近くの土地の為に次男ご夫婦と姑にイビられながらの同居生活をするのか、二つに一つですよ。 貴女の土地にはなりませんから、拘るのは馬鹿らしいと思いますが、、。

回答No.2

貴女たちが家を出ることになった過去の経緯は水に流して 義弟さんに、夫の実家に入って貰えばいいのでは? ただ、この際、生前贈与だけはしてもらうことを条件にしましょう。 姑の世話も、義弟達にしてもらえるのですから 良かった!と思われたらどうでしょうか? 義弟に家に入られてから、姑が亡くなった後に財産分与をするのは、 大変になりそうですから、義弟が家に入りたい、、、と 言い出してる今なら、生前贈与と引き換えにするといいと思います。

myury
質問者

お礼

ありがとうございました

myury
質問者

補足

回答ありがとうございます 私の説明が足りなくてすみません。 私は三男の嫁です。 次男夫婦が姓を変えて後を継ぐと言い出したのはお墓の事もあるんだと思います。 昔の事は水に流したいのですが、次男が今の奥さんの婿養子に入りたいから「家に入れ後の事は任せた」と言われて私達が家に入ったのに、散々振り回され、私達夫婦が家を出る大きな一因となった次男夫婦が、いけしゃあしゃあと後を継ぐと言い出した無神経さが腹立たしく感じるのです。 それとやはり遺産相続も気になっており、駅近物件の主人の実家を次男夫婦に乗っ取られてしまうのでは無いかと不安もあります。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1172/7073)
回答No.1

次男夫婦が跡取りになって夫実家の名字になって同居するなら、了解しましょう。 その変わり、今度は三男である夫に貴方の旧姓を名乗ってもらいましょう。 次男夫婦は義実家の名字。 三男夫婦は貴方の名字。 義父や長男さんの墓も継いでもらう。 名字の変わった三男一家に、もしも次男が亡くなっても別の名字だと三男夫婦が言えれば問題ないのでは? 名字にこだわらずに疎遠に。

myury
質問者

お礼

回答ありがとうございました!

myury
質問者

補足

回答ありがとうございます 私の説明が足りなくてすみません。 次男は結婚する時、奥さんのところへ婿養子に入ったので、奥さんの姓です。 それを次男の姓に変えて後を継ぐと言っています。 昔の事は水に流したいのですが、次男が今の奥さんの婿養子に入りたいから「実家に入れ、後の事は任せた」と言われて私達が家に入ったのに、散々振り回され、私達夫婦が家を出る大きな一因となった次男夫婦が、いけしゃあしゃあと後を継ぐと言い出した無神経さが腹立たしく感じるのです。 それとやはり遺産相続も気になっており、次男夫婦に取られてしまうのでは無いかと不安もあります。 それから、息子もおりますし主人の姓で満足しております。

関連するQ&A