• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:その場でお断りするのはマナーとして失礼ですか?)

その場でお断りするのはマナーとして失礼ですか?

このQ&Aのポイント
  • 就活中の私は、選考に進んでいる企業の人事担当から座談会の参加を求められましたが、大学の予定があるためお断りをしました。
  • 母はその場ですぐ断るのは相手の気分がよくないと言いますが、ビジネスの場ではそのようなマナーがあるのでしょうか。
  • 皆さまのご意見や経験など、お聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#188107
noname#188107
回答No.2

>ビジネスの場では、お話を頂いたその場でお断りを入れることは失礼に値するのでしょうか。 そういう場合もありますが、 今回の場合は、予定がはっきりしているのですから、 その場で断るのも必要な配慮です。 調整できるものなら、お母さんの言う通り、 その場で即断するほうがおかしいのですが。 ビジネスの場では、態度を明確にすることが なによりも大切ですし、 ころころ予定が変わるのも仕方のないことなのですが、 だからこそ避けられるものなら避けたいわけです。 座談会の出席欠席くらいなら、迷惑ということはありませんが、 即断で断ったものがコロコロ変わるのは印象的にはよくないですよね。

asbix13
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 卒業論文の口頭試問があり、調整は大変難しいので即答でお断りしてしまいました。 >ビジネスの場では、態度を明確にすることが >なによりも大切ですし、 >ころころ予定が変わるのも仕方のないことなのですが、 >だからこそ避けられるものなら避けたいわけです。 就職活動で、そのような決断を迫られる場面は多々ありますので、 「ころころと発言が変わる」「態度を明確にせず曖昧な答えをする」 といったことはなるべくしないよう、気をつけようと思います。

その他の回答 (2)

  • norari43
  • ベストアンサー率47% (115/240)
回答No.3

ちょっと気になりましたので一言、 自分に取って今どちらが重要か(?) この判断、 所謂判断力、これだと思いますよ。 その会社滑り止め程度で受けているのですよ。 こう言っていると受け止められても仕方ないでしょう。(会社側から見て) 良心的、良い会社だと思います(?) 中身を見てください。親切にそういっているのです。 色々なデ-タで会社の一面の判断はできます。 しかし働く側手としてはそういうことより環境、この方が大事です。 ○「先輩社員との座談会があるのですが参加できますか」  よくは知りませんがこれがもっとも働く環境、その他その会社を知る外部の  人間にとっての最良の場だと思います。  そのお膳立ての場をける。 別に止むを得ない状況があるのなら仕方ないでしょう。 ○別に責める事でもないのですが、、、、。  自分は今なにをしているのか(?)  犠牲にするのはどちらか、これからも何度もこういうことが起こってくると  思います。 ○会社も馬鹿ではありません、貴方のそういう判断の仕方、そういうことも  しっかりした会社は見ています。 思うに真摯にその会社を考えているのであればすぐにでも調整がつきました。 「出席させていただきます」 取り合えずその様な対応が良いかなと思ったりしております。 将来その会社を辞退する事になっても今の判断、行動、(例え間違っていても) 対応は慎重にせねばいけません。 以上、思うままにでした。

asbix13
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。結局わたしが何を優先するか、ということにかかっていますね。 座談会はわたしたち採用試験を受けている学生のためのものだということは 重々承知しておりましたが、即答で断ってしまったことは失礼だったかと思います。 >犠牲にするのはどちらか、これからも何度もこういうことが起こってくると思います。 確かにその通りです。就職活動はどちらを優先するか(犠牲にするか)ということばかりです。 丁度昨日内々定を頂いたところですが、しっかり考えて結論を出したいと思います。

  • AR159
  • ベストアンサー率31% (375/1206)
回答No.1

時と場合によります。 相手から「ぜひ何とか」と懇請された場合、その場でバッサリ断ると角が立つので、検討する振りをした上でやんわり断るという「実社会テクニック」というものはあります。 一方で、イエス・ノーをその場ではっきりさせた方がお互いのためというビジネスライクな場面もあります。 どちらを選ぶかはその人のセンスですが、質問の場合だと相手が何が何でも出席して欲しいというほどでもないようなので、それでよかったと思いますよ。 ただし、どちらにしても不参加というのは良い印象ではないと思いますが、それはあなたも覚悟の上でしょうから。 それと、ウェブを検索すれば何でも答えが見つかるとは限りません。ネットをあまり過信しないほうがよろしいかと。

asbix13
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 結局のところ、あらゆる場面に通用する対応はないということですね。 今まで自分も二十数年生きておきながら、改めてこのような質問をしたことを恥じております。 >それと、ウェブを検索すれば何でも答えが見つかるとは限りません。ネットをあまり過信しないほうがよろしいかと なにも調べもせず質問するのも失礼かと思いそのような記述をさせていただきました。 ウェブの情報を全て鵜呑みにしないようにはしていますけれども、 実際わたしはネットに頼りすぎているのかもしれませんね。肝に銘じておきます。