• ベストアンサー

喪主の挨拶

先日、葬儀出席時、思ったのですが、私も長男で、いずれ喪主として両親の葬儀の際挨拶をするのでしょうが、出棺の挨拶など、葬儀会社などから、教えてもらえるのでしょうか?それとも、自分(兄弟無し・独身)で、考えるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azmsyr
  • ベストアンサー率46% (96/205)
回答No.2

当然ご自信で考えることになります。 まず、ご会葬の御礼、 「本日はご多忙の折(雨が降っていれば「足元の悪い中」など) ご会葬賜りましてありがとうございます。故人もこんなに多くの皆さんに送っていただき お礼を申し上げているかと存じます。」 それから御芳志の御礼、 「また、過分なるご奉仕を頂戴し恐縮しております。」 そして、故人の死に至る過程 「父、〇〇左衛門は2年前より病気療養しておりましたが 家族、友人、そして皆様の病気平癒の願いもむなしく 心不全により六月二日88歳の人生に幕を引きました。 倅の私から見ても満足いく人生だったかと存じます。 長くやる場合は、このあと生い立ちや仕事、人生の略暦などをいいます。 大きい葬儀では普通親戚や葬儀委員長がいいます。 息子の挨拶の場合はちょっとだけ紹介します。 「故人は大正13年この地江戸川に三男として生まれ、大戦を海軍ですごし 終戦後はエンジニアとして40年働いてまいりました。 老後は旅行や趣味に興じたっぷり人生を堪能したかと存じます。」 最後はお願い。 「皆様とはとても良いお付き合いをさせていただき故人が 語ることができれば万感の思いで御礼の言葉を述べたことでしょう。 今まで故人に頂戴しましたご懇情を引き続き我々残された 人間にも賜りますようお願い申し上げまして ご会葬の御礼とさせていただきます。 ありがとうございました。」 これなら、立派なご挨拶、周りの人があなたを見直します! お父様、お母様の人生最大の仕事はお金を残すことでも 名を残すことでもありません! 「人を残すこと」です。 つまり「立派な人間を育てること」ですから その残された人間はご両親の最期くらい立派に振舞うのが 本人達への最高の供養です。 あわてることなく堂々とご挨拶しましょう。

love-and-pug
質問者

お礼

まず、非常に詳しいご説明、本当にありがとう御座います。 なるほど!と思い、すごく参考になります。 やはり、自分で考える!との御回答が多いようです、都会や田舎との違いもあるのかもしれませんし それぞれ、地域によって、葬儀の方法なども違うのと同様に、違いがあるのかもしれませんね。 しかし、自分で考えると、思っておいた方が、あわてないので良いようですね。 教えてもらえれば、ラッキーくらいに思っておいた方が。 こちらの、御回答は、大変詳しくアドバイスして頂いておりますので、参考資料になります。 本当にありがとう御座いました。

その他の回答 (4)

回答No.5

前の方も書いて見えますが、自分の時は 葬儀社の方より 例文 を頂きました。 自分の考えをプラスして 下書き を用意はしたものの、  半分も 言えませんでした。 でも、気にかけていたことは 参列いただいた方 へのお礼だけは、 いわなければ と思い、何とか言えたとおもいます。 ( 後は何を言ったかも覚えてはいませんが・・・) 例文が頂けると思いますので、「前もって・・・」は、必要ないと思います。

love-and-pug
質問者

お礼

御回答、ありがとう御座います。 葬儀社から、例文が頂けたとの事、やはり、そう言ったところもあるのでしょうね。 正直なところ、初めての場合が殆ど(両親の場合だと思いますので)でしょうし、 普段使用しない、言葉のうえに、使ってはいけない言葉などもあるようですから、 急な場合、難しいと思います。 また、”前もって”も、正直、縁起が悪いですものね。 気持ちのわかる、御回答、ありがとう御座いました。

noname#237141
noname#237141
回答No.4

喪主経験していますけど、 そういうのは自分で考えるものですよ。 もしくは親族で内容を 話合っても良いと思います(が、実際には 喪主をしない人は考えてもくれませんよ)。 私も色んな葬儀を見てきましたけど、 喪主(や親族)以外で葬儀社が代わりに 挨拶文を代読するなんて見たことないです。 嗚咽しようが途中で詰まろうが 喪主が言い切るのが良いと思いますね。

love-and-pug
質問者

お礼

経験者のかたの、御回答は、参考になります。 実際はやはり、誰もでしょうか・・・ 急な場合や、親戚との付き合いの深さとかもあるのでしょうか・・・ 多少なりとも、勉強・・・必要ですね。 御回答、ありがとう御座いました。

  • kool_noah
  • ベストアンサー率33% (95/285)
回答No.3

教えてもらえるし、自分で考えてもいい。 私の時は典型的な例文が書いてある紙を渡されました 覚えられないんで、見て読みましたがw でも、その場になると、メモに載ってない、親への言葉が勝手にでてくるもんですよ 私だけかもしれないけど

love-and-pug
質問者

お礼

経験者の方の、御回答ですね、こう言った場合もあるのですね・・・。 やはり、そこそこ、考えておく事も大事でしょうか。 その場になると、勝手に出てくる言葉が、とりとめがなくなっては、いけないでしょうね。 現実味のある、御回答、ありがとう御座いました。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.1

自分で考えます。 泣いてしまって挨拶できなそうであれば 葬儀会社さんが代わりに挨拶してくれます。

love-and-pug
質問者

お礼

早速、御回答頂きまして、ありがとう御座います。 自分で考えるのが、一般的・普通なのでしょうね。 泣いてしまって葬儀会社さんに挨拶を変わってもらうのも、 自分としては、避けたいですし、どちらにしても、文面は 自分で!ですかね。 参考になります、ありがとう御座いました。