- 締切済み
これっておかしくないですか?
私には2歳下の弟と7歳の息子がいます。 この弟の息子(甥)に対する態度が問題なのです。 弟は30歳の独身。 私はバツイチ。 去年まで両親・私たち兄弟と私の息子で実家で暮らしていました。 弟は甥っ子に対してやりたい放題。 ・おもちゃを買い与える ・息子を連れてどこかにでかける ・ママ(私)の悪口を言う ・ママの言うことを聞かないように躾ける ・子どもに見せたくない内容の動画を見せる ・自分は人に対して返事をしないのに、甥っ子が自分に対して返事をしないとしつこく追いかけて怒る 全て私には無断です。 息子は一人っ子なので、私は必要以上のおもちゃを買わないようにしています。 それに弟が一緒に遊ぶのはいいのですが、ブロックなど息子の興味のあるものを息子の前で自分だけでし、 息子には触らせない。触れば叩く。 これでは餌を目の前にぶら下げて食べるなと言うのと一緒です。 子どもは買えば無限に欲しがるので、「ワガママを言えば通る」という風には育てたくないからです。 弟がどこかに出掛けるのは勝手ですが、息子を連れて行き私が息子を探していると親が 「弟と出掛けたよ~」と言うのです。 親は行き先を知りません。 もちろん私は出掛けたことすら知りません。 弟に「どうして母親である私に許可を得ないのか」と怒っても 「一緒に暮らしているんだから何してもいいじゃない!」と私が両親から怒られる始末・・・。 弟はただの叔父です。 親権はありません。 また、プライドの高い弟は女である私が年上ということが気に入らず、 息子に私の悪口などを言い、私の言うことを聞かせなくしているのです。 息子もまだ小さいので私が注意をする度に「お母さんだってダメなくせに!叔父ちゃんが言ってたよ!」 と反抗するようになりました。 弟は家族に対する態度が悪く、両親や私がいくら言っても無視をします。 でも、甥っ子が少しでも返事をしないと、しつこく追いかけて怒り叩きます。 そのことで私が弟に注意をするとまた、私が両親から怒られます。 「子どもの前で弟を怒るな!叔父さんに対する尊敬の意がなくなる!」と。 ただ、息子の前で私の悪口を言ったり私を怒ったりされてもそれは私が悪いから仕方がない。 私がちゃんとしていれば息子は何も思わないと言うのですが、果たしてそうでしょうか? 両親は「一緒に暮らしているから親気取りで何をしてもいいじゃない」と言いますが、 それでも最終的な責任を取らされるのは親である私です。 それとも親の言う「小さいこと」で怒る私が間違っているのでしょうか? 一般的にはどうなのでしょうか? 現在は実家を出て息子と2人で平穏に暮らしていますが、どうしても実家でのことが私の中では納得が行きません! 弟は甥っ子の世話は一切しません。 ただ、自分の好きなように扱いたいだけです。 それでも私は姉と言う立場上、両親に「姉なら我慢をすべき」と怒られます。 今は何とか実家を出ることができましたが、弟の性格や考え方が息子に移っており今は子育てに苦労しています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- keronenko
- ベストアンサー率11% (2/17)
弟さんが将来結婚し子供ができたら、貴女はその弟さんの子供に対して玩具を買ってあげたりどこかへ連れていってあげたりはしないですか? 父親とおじは全くの別物です。 貴女のお子さんに対して貴女の弟さんがする行動は『おじさん』だからこその行動なのです。 言ってみれば、NO責任 NO育児義務です。 何しろ親権は持っていないのですから。 また、貴女の両親もお子さんの父親の役割を果たすことはないと思います。 孫になってしまうと祖父母は、この年になって、もう一度大きくなるまで孫を育て上げていくパワーが貴女ほど残っていないからです。 なので可愛がる一方です。 というか、もう貴女と貴女の弟さん育て上げてきたたのにもっかい育児?って思われてしまいます。 実家に帰るということはそういうことも加味しなければならないのです。 『ばぁちゃんやじぃちゃんに預けているから楽だ』とかの考えは甘えです。 貴女がしっかりと母親と父親を兼務して我が子を育て上げることが必要ではないのかと思います。 離婚とはそういう覚悟を決断考した上での責任のある行為なのです。 貴女だけが離婚の痛手を負っているのではなく貴女のお子さんが最大の離婚の被害者なのですから。 充分に責務を果たして育て上げてください。全く言うことをきかないなら愛の鞭も必要です。
もちろん、最終的には親御さんである貴女が責任をおうのですから、aqua_lapisさんの言うとおりだとは思います。 しかし、離婚後、実家に戻り、自立してない状態では、家庭の機能が正しく機能しないのでしょう。 父親と呼べる人間がいない。 またその責任もない弟がいる。 弟は父親ではありません。 別の普通の家庭なら、家庭での躾を厳しくし、たまの実家の叔父のことぐらいで目くじらを立てません。 納得できないのはわかりますが、今のお子さんのことを叔父のせいにしてもしょうがないでしょう。 ものをくれる、買ってくれる、悪い友達でもいないよりマシと同じですから、楽しい経験として身についてしまったことを、これからもあのときの弟のせい、両親のせいと恨むよりも、これからの教育に力をいれてください。 実家に帰ったことが間違いだし、そもそも離婚するという家庭の機能が正常に動かない状態にしたのは親の貴女の責任ではないですか? きちんとした男を父親に選んで、その父親に親の役目を投げるのは母親の役目です。 男もしかり、です。 変な女を選んでは子供がかわいそうということです。 離婚しても父親なのですから、父親としての役割を果たしてもらってください。 夫として駄目でもです。
- minamina123
- ベストアンサー率32% (152/462)
もともと仲の良くないお姉さんが子連れで実家に戻って来たのですから、弟さんもストレスが溜まっていたのでは? もう実家を出たのならいいじゃないですか。 こう言うのはどちらが悪いとかではないと思います。 弟さんには弟さんの言い分があるでしょうし。 でももう離れたのですから、忘れましょう! あなたの息子さんが、弟さんのようにならないように育ててばいいのですよ。
おかしな家族、家庭というものは世の中にたくさんあるもので。 確かに弟さんやご両親の言動はおかしいところがあると思うけど、おかしい!と文句言って何か解決しますか? 弟さんは甥っ子さんを遅くできた弟みたいに思って子分扱いしたいのでしょう。 自分の舎弟のごとく味方につけたいのでしょう。 良い大人のやる事じゃないけど、それは弟さんの人間性の問題で今に始まった事じゃないはず。 でも実家にお世話になってる身なら文句言える立場じゃないですよね。 何も言わず我慢しろとは言わないけど、言ってどうなるものでもないと思う。 今は家を出られて良かったじゃないですか。 息子さんにしたらそんな叔父さんでもいてくれた方が寂しくなかったんだと思う。 でも普通はどんなに悪く言われてもお母さんのこと大好きなものですよ。 弟さんの悪い性格が移ってるなんて、本気で思ってるなら大間違いです。 同じDNA持ってるんだから、そうだとしたら息子さんがもともと持ってた性格ですよ。 それよりは扱いづらいのは寂しさゆえの反抗じゃない? あなたがしっかり息子さんに向き合ってあげれば良いだけで、実家の家族を恨むのは筋違いだし納得行かなくたってもう関係ないですよ。