- ベストアンサー
効果的な英語スピーキング上達法と参考書の選び方
- 夏にアメリカへ行く予定で、スピーキングを上達させたいがやり方がわからない。
- TOEFLとIELTSのテスト結果が低く、英検準一級も合格できなかった経験があり、英会話スクールの効果を検討している。
- 自学で英語スピーキングを上達させる方法や参考書についてアドバイスを求めている。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一つだけ >それでも伝わらないので、明らかに細部がごちゃごちゃしているのだと思います ここの詳細がよくわからないので答えづらいですけどね 私が感じたことをそのまま・・・ "誰に対して"伝わらないのでしょうか 質問の方が話したことを"誰が"わからないと言ったんでしょうか 先生ですか、同じ生徒ですか、それともネイティヴのような英語のレベルの高い人ですか それともあなたが、伝わっていないと思っているのでしょうか そういう自覚があるんでしょうか 「細部がごちゃごちゃしている・・・」 これはあるレベルになると、誰もがそういう状態を経験するので気にすることはないんです 逆に、こういう経験なしに通り過ぎる人はほとんどいないと言っていいです これはたぶん、どんどん英語を習得している段階で起きる"error"だと思います そうまさに発達段階だからこそ起きる、頭の中での「ごちゃごちゃ」ですね これは勉強の仕方が悪いとかいうことではなくて、脳が必死に"自分の英語"を作り出そうとしているんです 人に直してもらうことは非常に大事なことです そういう人をさがすべきでしょう ただ、その人が直したとおりにとか、教えてもらったとおりに英語が習得されるわけではないんですよ この点は外国語習得も母語の習得も同じだろうと言われています 教えてもらったとおりの英文を何回練習してもそのとおり発話できなかったり、教えてもらった記憶のない文が頭に浮かぶことないですか? まだ経験してないかもしれませんが、勉強を続けているとそういうことが何回か起こるはずです 脳自体が情報を整理して定着できるまで我慢ですね こういう時は新しい情報・知識をさらに追加すると逆効果のような気がします 自分が勉強してきたことを最初からおさらいして、何度かドリル的に繰り返してると落ち着いてくると思います レベルの上がり方は直線的ではなく段階的に上がっていくようで、同じレベルの状態がある期間ずっと続くんですよ そしてある時ふと、「あれ、何か知らんけど理解できてる・・・」という時があるんです 私はこういうのを何回も経験しました 気が付くと以前より倍の量を話していたり、辞書も参照しないまま何十ページも読んでしまっていたり・・・ 詰め込んだ分だけレベルが上がるということは実はありません ちょっと頭を休めることも大事なことです 脳というのは疲れなどを表に出さないので、「ごちゃごちゃな感じ」がその疲れのサインだと思って、そういう時は思い切って何も勉強しないほうがいいかもしれません 体を作ろうと思って、とにかくいっぱい物を食べてもすぐには大きくならないのと同じです(かえって、お腹をこわしてしまう) 頭も同じように、与えた情報を「消化させる」時間を作らないとダメです そしてオーバーワークにならない程度の運動、つまり「おさらい」とかで少し体をほぐしてやる、というようなことをお薦めします 体だったら筋肉、脳だったら神経を鍛えるというところでしょうか やりすぎるとパンクするのはどっちも同じです
その他の回答 (3)
- ape_wise
- ベストアンサー率34% (311/907)
独学に拘るのは別にいいけれど、とにかくたくさん話さないとスピーキングは上達しません。 英会話スクールに通わずにあなたの下手なスピーキングを我慢して聞いてくれる相手がいるならそれでいいのです。 でも大抵はそうはいきません。英語話者はおしゃべりで、相手の話しを聞くことよりも自分の話をしたがります。英会話スクールでもOne on Oneとかだと、生徒より先生の方がたくさん話したりするくらいですから。 スピーキングの上達法の一つに「話し負けないこと」があると思います。英語で言えばTalk, Talk, Talk。 相手の話しの隙を見て、すかさず自分の話しを始めるくらいの積極性がないと上達しません。 下手でも話し続けること。そして下手でも相手が自分の話しにくぎ付けになるくらいの気迫とトピックスを準備しましょう。でないとそんな短期間で日本にいたままスピーキングが上達することはありませんよ。
お礼
積極性ですか…、得意ではないですが頑張ります…! トピックスについては自分でも必要性を感じていて用意しようかと! 回答ありがとうございました!
- mityuera
- ベストアンサー率28% (33/117)
単語は中学卒業程度で十分です。 日本語ではなく、英語で考え、それをそのまま話す、その訓練をすることで、私は国際担当を務めていた時は、FENを聞きながら、自分でも同じ内容を話すことで訓練していました。 脳のモードを、日本語から英語に切り替える感覚でした。 英会話、特に米会話は、単純な表現を心がけることで、いざとなれば単語の羅列の方が伝わります。 文法は、慣れれば自然に身に付きますから、いちいち考えないことで、英検の点数なんてあまり意味はありません。 日本人に足らないのは、郷に入れば郷に従えで、とにかく日本語を使わないことです。 世界中で、英語の授業に日本語を使っているのは日本だけでしょう。
お礼
授業については賛否両論あるし、どちらも納得なのでどうともいえませんが、英語思考は大事だと言いますよね…!心がけます! 回答ありがとうございました!
- oignies
- ベストアンサー率20% (673/3354)
あなたは、ご質問するお立場で、ここにきておられるのですが、 ここのサイトの翻訳、ことに、英訳の回答などをみますと、と うてい伝わらないというか、きいているほうが、いやけがさす だろうなというか、完全にまちがっているか、そういうレベルの 回答をなさっているかたもいて、たまには、ベストアンサーを もらっています。(自作自演なのかしらないけれど) おそらく、答えているかたがたは、それなりに自信があってこ たえているのだと思いますが、悪くいえば「ひとりよがり」な 英文がめだちます。 悪いことはいわない、いい先生をみつけてついてくださいと いいたいけれど・・・実はあまりいないのです。 県内でひとりいるかいないかくらいのレベルの先生につけば 実際には、高校卒業段階までに、ほとんど不自由なくつたわ る英語をはなせるようになるのですが、それだけの実力のあ る教師がなかなかおらず。せめて学校にひとりいれば、ほかの 教師のフォローができてたとえば、和文英訳の回答なども おかしなものを回答にせずにすむのですが、そうなっておら ず。 ほんとうに、いいのは、それなりのひとと、対等におしゃべり するような機会をしばしばもつことなのですがそれもむずか しい。(それなりのひととは、ネィティブならだれでもという 意味ではありません。それなりの言葉づかいができて、た とえば、中身のある討論などができるひとということです。) 結局ひとは、じぶんと同レベルのひととはなすことになるの です。 いずれにせよ、英会話のクラスなどで、いちばんめだつく らいのポジションを確保して、ほかの生徒と先生の通訳 をしてあげたり、たくさん、先生に質問したり、あるいは、 意見をのべたりなどするのが、よいかなと思います。 こつとしては、短いセンテンスに区切れるものは極力く ぎることと、余分な語句はけずること、シンプルないいま わしを選ぶことなど、かなと思います。 勉強方法としては、シンプルな英語にたくさんふれるこ とかなと思います。 目標としては、やさしい英語の薄い本なら、2時間とか 長くて一日でよみおわるくらいの英語力をみにつけ 毎週1冊を2年間つづけるなどすれば、自然に、自然 な英語がみにつきます。
お礼
そうですね…。中高だと先生との距離感が短かったのでやり得たのですが、今はなかなか…。 やっぱり独学しようとしても一朝一夕では身につきませんよね! 回答ありがとうございます!
お礼
そ、そうなのでしょうか…?まだそこまでたくさん勉強している気はしないので実感はないのですが…、これからのために心にとめておきます! 回答ありがとうございます!