• 締切済み

社会人になって分かったこと

自分は大学3回生です。 社会人になって分かったこと、何でもいいので教えてください。 【質問の動機】 ・社会人にならないと分からないことが多いと予想しています。 ・かといって社会人になって気付いたのでは遅いこともあると思います。 ・社会に出るまでそういうことを知らないでいることを我慢できません。 ・かといってインターンは面倒です。 ・社会人から再受験で大学に入った人のモチベーションがすこぶる高いのですが、その秘密は社会人としての体験からだと思うので。 まあ、文面だけじゃ分からないことも多いでしょうが・・・それでもよろしくお願いします。

みんなの回答

  • a-matuki
  • ベストアンサー率25% (182/703)
回答No.3

私個人としては、『要領』ですかね。 仕事に対する要領・対人への要領・上司や同僚に対しての要領・・・。 「仕事ができる」「勉強ができる」だけではないこと・・。 あとは気持ちは強くならなければいけない、ということ。 人に対して強気になる、という意味ではなくて例えば上司に 理不尽な言いがかりをつけられても、スルーしたり挽回できる くらいの度量を持ち合わせなければいけない、ということ。 会社に入ったとき、もちろん学校で習ってきたことは役に立ちますが、学校では 習わない実務については、その都度覚えるしかありませんし、学校のように限ら れた空間以外の広い世界で色々な人たちと会い、そこで「こんな考えもあるんだ」 「こういうやり方もあるんだ」ということを学び、自分にとって自分の仕事に とってどれがやりやすいか、どれが一番自分に合っているか・・・その都度取捨 選択できる能力を得ること。 ・・・ということがわかりました。 とにかく色々視野を広げて興味をもってみると自分の身になると思います。 参考までに。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.2

知りえないことはないでしょう。 知識として知っていても実体験がなくて 実感がわかないだけだと思いますけど。 例えば 正義というものの基盤が如何に脆弱かということ 人が平等公平に扱われることはないということ パワーバランスや情報収集に疎いと自分の知らないところで不利益をうけること 運やもっている伝手や環境も能力の内だということ 持っている才能や能力は使うタイミングを考えないと逆効果だということ 外交力がないと能力が発揮できないし評価もされないということ 発言には気をつけないと一言が命取りになることもあるということ

回答No.1

「時間の大切さ」はかなり痛感してます。 大学のときにもっと旅行とか行きたいところ行けばよかったな~とか、趣味を全力で楽しんでおけばよかったな~と思います。 社会人になるとまとまった休みなんて取れないですからね…。 あとは学生のときは「努力すれば認められる」という考えでしたが、社会に出ると結果が全てとして評価されます。 これに戸惑う人は実際多いようです。 これからいろんな壁にぶち当たると思いますが、めげずに頑張って下さいね!

関連するQ&A