• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:免許更新時の申告)

免許更新時の申告について

このQ&Aのポイント
  • 大学病院で悪性腫瘍の疑いで検査入院し、誤診でてんかんと診断されたが、セカンドオピニオンでてんかんではないことが判明し、薬の服用を辞めてから3年以上経過している。前回更新後の誤診のため申告は必要ない。
  • てんかんに関しては服薬は行っていない。高血圧に関しては服薬治療を行っており、血圧は安定している。高血圧の治療について申告が必要かどうかは不明。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1976a
  • ベストアンサー率41% (473/1135)
回答No.2

高血圧の薬は、申告しなくて大丈夫です。 高血圧の薬まで申告してたら眠気などの副作用のある薬、例えば抗アレルギー薬や抗不安薬、風邪薬の服用は、どうなるのかって問題です。 運転に関係ないので高血圧は、ご心配なく。 てんかんは、言われるのは、運転中に発作を起こしたら自分も周りもかなり危険ですから。 誤診であり現在服用されてないなら大丈夫だと思いますが、念のためにセカンドオピニオンの病院で診断書を貰って保管しておきましょう。

noname#205656
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#205656
質問者

補足

セカンドオピニオンの病院で診断書を書いて貰いに行ったのですが、診断書は書いて貰えないです。 理由としては、何故そこにかかったか、てんかんと診断され治療に疑問を持ったから、じゃてんかんと診断されたのは何処か書く必要があるし、誤診には違いないが、誤診と書くと、大学病院とそのセカンドオピニオンの病院との争いにもなってくる。 出来れば大学病院と争いたくないとのことです。

その他の回答 (1)

  • pepe-4ever
  • ベストアンサー率34% (579/1674)
回答No.1

そんな申告は必要ありません。 但し、セカンドオピニオンが間違えている可能性もあるわけですから、 セカンドオピニオンの病院からは「診断書」を発行してもらい、後生大事に持っていた方が「護身」になりますよ。 万が一事故った場合の守り神になりますから。

noname#205656
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A