• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Panasonic製挿入機のNCデータ)

Panasonic製挿入機のNCデータ作成について

このQ&Aのポイント
  • Panasonic製挿入機のNCデータ作成について困っています。挿入順、座標、供給カセット番号、ピッチは分かるが、他の命令が分からず、実機にて拾い出しています。
  • 部品表と図面からプログラムを利用してNCデータを作成することが理想ですが、2で拾い出ししても動かないため、最終的に実機でデータ作成しています。
  • Panasonic製挿入機のNCデータ作成についてネットで解説している情報やメーカーへの問い合わせでは具体的な回答が得られず、分からない命令の解説を求めています。実機はRH5です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#205652
noname#205652
回答No.1

以前にRH(数字は忘れた)のデータ作成したことがあります。 うろ覚えですが、書いておきます。 G1・3軸(X,Y,Z)原点復帰で、その方向+-を指定します。 G3・2軸(X,Y)原点復帰で、その方向+-を指定します。 /7・無条件で挿入しません。 M1・挿入あり M0・Mのリセット T0・Tのリセット T1・挿入方向X軸 T2・挿入方向Y軸 T4・ローディング動作 /・条件により挿入しない X,Y・X-Y軸の移動距離を示し、最小単位は0.01mmですが、Panasertでは最小単位を0.05mmとしているので最小単位は0又は5になります。 Z・カセットNoを入れる。 *・EOP(プログラムの最後を表す) パナの挿入機はUDR(管理ファイル)とNCD(NCデータ)からなっています。 PDTやNkで作成した場合、UDRとNCDは座標系(相対・絶対)一致していますが、 挿入機では、逆になっています。 PDTやNk NCDが相対座標の場合UDRには、相対座標を表す i が入っている NCDが絶対座標の場合UDRには、絶対座標を表す a が入っている 挿入機(RH) NCDが相対座標の場合UDRには、絶対座標を表す a が入っている NCDが絶対座標の場合UDRには、相対座標を表す i が入っている PDTで作成するようになって違和感を覚えたのがここです。 PDTやNkが間違っているのかとも思った次第です。

noname#205656
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A