• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:定期があるから交通費なし)

定期があるから交通費なし!経費削減の一環?

このQ&Aのポイント
  • 以前、通学定期を持っていたお店の面接で、定期があるから交通費は出さないと言われました。
  • しかし、親に相談したところ、交通費は私が出しているのできちんと支給してもらえる場所を選ぶべきだと言われました。
  • 企業の経費削減のために、安い労働賃金に交通費まで削られることには嫌悪感を覚えます。皆さんはどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ciccino
  • ベストアンサー率38% (155/405)
回答No.6

世代でも考え方は違うと思います。 高度経済成長~バブルの時だとどこも人手不足で仕事しに来てくれる人はお客さんみたいな感じで歓迎されて引きとめておくために手当ても沢山出てたようですが今は全くの逆ですからね。 それに交通費(お車代)が出るのって客人か頼み込んで来てもらうような人物が基本ですしね。 おそらく交通費出て当たり前はその時の名残かもしれません。

cjoienalk
質問者

お礼

そうですね、それもあるかもしれません。 親としては、バイト先がこちらの定期を利用してるのは 良く思わないのは当然でしょうね。

その他の回答 (5)

noname#188107
noname#188107
回答No.5

都心部のアルバイトだと交通費は支給しないのが 当たり前。というところもけっこうありますよ。 その分は、田舎の交通費を支給してくれるところより、 トータルの日給が高くなる場合が多いです。 事情は会社やお店の立地や経済的な事情、 求人事情によってさまざまだということです。

cjoienalk
質問者

お礼

私はアルバイトの交通費も出してくれない ブラック企業では働きたくありませんので。

noname#222486
noname#222486
回答No.4

最近は上場企業でも交通費を支給しない会社も増えてきています。 仕事の能力に関係ないまして通勤に近いか遠いかは会社には関係ないということです。 その分、仕事に貢献している人には手当を出すという能力主義に変わってきています。 会社としても、通勤費のかからない人を雇いたいと思うのは当たり前のことです 会社はボランティアであなたを雇っているわけではありません。

cjoienalk
質問者

お礼

きちんと出してくれるバイト先もあるのですから、同じ条件だったら 当然のごとく交通費出してくれるところに行くのは当たり前でしょう。

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.3

別に普通ですよ。 そのアルバイト先だって定期券の範囲外だったら出してたんでしょ? 自転車の人は出ないとこもあるし、問題ありません。 >そんなところには嫌悪感さえ出て来ました。 今勤めてるとこの交通費の規定調べて 近距離の人でも交通費を出すのかどうか調べてみましたか? 2キロ以内は出さないとか自転車の場合一日いくらと決まってると思うんですけど その時会社辞めます?

cjoienalk
質問者

お礼

普通ですか? 定期圏内のアルバイト先で交通費が有り無し、同じ条件の ところがあったら誰でも有りの方に行くのではないでしょうかね。 >近距離の人でも交通費を出すのかどうか調べてみましたか? 今回はそんなこと話題にしてませんよ。 条件のあるところは記載してあるし、きちんと把握してます。 しかも会社ではなくアルバイトの話ですし。

回答No.2

  法的には企業に交通費を出す義務はありません。 正社員に対しても出さない、あるいは上限を決めてる企業が多くあります。   

cjoienalk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、上限のあるところもありますね。 私はそういうところは選びませんが…。

  • not_spirit
  • ベストアンサー率34% (901/2592)
回答No.1

定期で勤務出来る場合は、交通費は出さないのは普通です。 会社に勤務する際でも、徒歩圏内に住んでいる方に交通費は出さないのと同じです。

cjoienalk
質問者

お礼

普通?そうですか?ちゃんと出してくれるところも たくさんありましたよ?

関連するQ&A