- ベストアンサー
独身税と無育児税の導入は必要か?
- 独身税と無育児税の導入について考えていきます。
- 独身者への年間負担と、子どもを育てていない成人への収入に応じた負担の必要性について検討します。
- 独身の自由や子供を作らない自由を保障しつつ、社会負担について公平な原則を適用する意義を考えます。
- みんなの回答 (24)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
少子化対策ですが、フランスのように子供がいる世帯に対して手当等を手厚くするのがよいと思っています。実際フランスでは、うまくいっているようですし。 でも、そのためには財源が必要になるので、財源確保のためにアリだと思います。 日本でも、子供がいるところは子供手当、税額控除が行われていますが、中途半端で効果が出ていませんので、もっと大胆にやってよいと思っています。 子供をつくらないの自由という方もいますが、別に税金を多く取られるたけですから、なんの問題もないと思います。「税金取るなんていい加減にしろ」みたいな方もいるかと思いますが、人間社会は「子供を産み・成長し・老いていく」ことのサイクルを根幹としているのですから、個人の自由を理由にイチャモンつけるのは違うと思います。 現実問題、子供をつくらない方は、老後を誰にみてもらうつもりなのでしょうか?誰かが産み・育てた子供に診てもらうのではないでしょうか?「老後のお金がたらふくあるからそんなもの知らん」と言っても、結局、誰かしら診てもらえる人がいないと成立しないのですから、お金で解決(お金があるから別にいいじゃん)すればよいってことにはならないと思います。 (ちなみに、子供に老後の世話を診させることを推奨しているわけではありません。) 子供が欲しくてもできないといった諸事情がある方は、控除等設けて考慮すればよいと思います。一部の方が、その政策になじまないからといって、やらない理由になりません。考慮すればよいのです。
その他の回答 (23)
- zkxzm4kz
- ベストアンサー率11% (601/5075)
女性の国会議員にまず言ってみたらどうでしょうか、 あなたの意見が真摯なものならきっと受け入れてもらえると思います。
お礼
ありがとうございました。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
これだけ人口密度が高くて失業率も高く、食糧自給率も低いのに、これ以上人口を増やしてどうする? 目先の年金制度や税収の事した考えていないから少子高齢化などと騒ぐだけ。 100、200年後の事も考えてみよう。
お礼
ちょっと田舎に行けば、空地ばっかりです。 人口を増やす余地は幾らでもあります。 経済発展しないと今よりどんどん貧乏になります。 私は貧乏は嫌ですし、貧乏な国は犯罪も多いのです もちろん病気も多いのでそんな国には住みたくないです。 ありがとうございました。
女性手帳すら無理だった!?
お礼
ありがとうございました。 ちなみに、子ども1.5人とは夫婦で3人というイメージです。 負担は男女同じとしています。
お礼
素晴らしいご提案ありがとうございます