- 締切済み
仕事を辞めたい。
私は今年四月から某ゲーム会社で働き始めました。 就職が決まったのは去年の夏で、そのころからインターンなどでこちらの会社に何度かお邪魔させていただいておりました。 ですが、今仕事がつらくて辞めたいと思っています。 最初の頃は楽しかったです。 ですが、今、ものすごく毎日疲れてしまっていてこの仕事を続けられる自信がありません。 私はデザイナーとして働いているのですが、全然おもしろいアイディアも浮かばないし、脳みそが固いです。そして仕事をこなすのが遅くていつも注意を受けております。 毎日新入社員を含む社員の方たちは夜中の3時とか4時くらいまで働いています。 私はいつも終電とバスの関係で早めに帰らせていただいておりますが、 給料は新入社員全員一緒でした。 こんなに帰る時間に差があるのに、どうして同じ給料? と、とても罪悪感で押しつぶされそうでうす。 家でも仕事をしようとPCを持ち帰るのですがどうしても家にいると仕事スイッチがオフになってしまい、結局あまり進まず…。 自分に甘いですね。 みんな必死に人生をかける勢いでゲームを作っているのに、私はただ仕事としてデザインをしているようにも思えています。 私は徹夜してまではとても無理です。 情熱がみんなより無いと思っています。 それでこんな中途半端な気持ちで働くなら辞めた方がいいのかな、と思っています。 他、私なりに問題点をならべると、 ・求人票と比べだいぶ給料も安い ・社会保険などの情報がよくわからない。説明不足(契約書控えなどはもらえなかった) ・給与明細も適当すぎてよくわからない。 ・求人票では土日休みだったはずだけどみんなほとんど休日も出勤している。 ・休日出勤も残業も手当てがつかない。タイムカードがない ・10時に出勤と決まっているが終わる時間は決まっていない。 ・常にスピード重視(私がのんびり屋なのでつらい) ・会社のトイレが外にある ・密室なのにクーラーがない(暑すぎる…) ・車出勤は交通手当てがつかない。むしろ駐車場代を払わないといけない ・私の担当の上司が無愛想で口が強い苦手なタイプ などいろいろ問題があります。 良い点は ・社員同士仲がいい ・同期のメンバーが多い ほぼ愚痴になってしまいましたが、この理由で辞めるのはやはり甘いですか? ゲーム会社ではもしかして当たり前なのかもと思ってしまって・・・。 続けるべきでしょうか。 アドバイスよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- lotte_zaza
- ベストアンサー率0% (0/0)
私は4年ゲーム会社に勤めました。 が、辞めました。 辞めるのも大変ですよ。 住民税や国民健康保険、年金などの支払いもまぁまぁなものです。 飲み屋やレジうちのバイトが求人サイトから消えたところを見た事が無いので、 死なない程度に稼ぐのは難しくは無いと思いますけど。 「辞めたい」と「辞める」は違いますよ。 よくよく自分自身と相談して決めてください。
- cubetaro
- ベストアンサー率24% (1289/5171)
ゲーム会社で働いてました。 概ねこんな感じですよ。 クーラーとトイレは厳しいですね。 クーラーの改善ができないようなら、USB扇風機とか買って机のおいておけば。 (ゲーム会社にいた時はマイ扇風機とマイストーブを机の下に入れておきました) 先輩デザイナーが冷え性でクーラーが使えないというのはありましたが。。。 で、この業界は実務経験年数が大事なので、最低2年はやりましょう。 2年たったら転職しても大丈夫です。 ------------- コンシューマ(家庭用ゲーム)系はパッケージ販売なので、バグを取りきらないといけないのでキツい。 パチンコ系は理不尽な仕様変更が多くモチベーション的にキツイが、お金は良い。 SNS系はアップデートが出来るので、不完全な状態でリリースする事が可能なので、比較的ラク(今の所、要求されるクオリティも低め)。 参考までに。
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
>・求人票と比べだいぶ給料も安い 求人票は法的に内容が規定されているわけではないので チラシ同然であり、労働条件は契約書、労働条件通知書等で 確認して契約しないといけない。 >・社会保険などの情報がよくわからない。説明不足(契約書控えなどはもらえなかった) 社会保険は月末に在籍している人から保険料を翌月の給料から 控除する。 >・給与明細も適当すぎてよくわからない。 内容を人事、経理担当者に確認すればいいこと。 >・求人票では土日休みだったはずだけどみんなほとんど休日も出勤している。 契約納期が危うければ休みの日でも出勤して契約を守れるようにするのが 普通でしょう。 >・休日出勤も残業も手当てがつかない。タイムカードがない >・10時に出勤と決まっているが終わる時間は決まっていない。 通常の雇用契約では時間外労働に割増賃金を支払わないのは違法だが デザイナー等の職種は専門業務型裁量労働制ができるので その場合、仕事の進め方や時間配分は従業員の裁量になるので 出勤時刻や時間数は自分で決める。 みなし労働時間を8時間とすれば 10時間働いても4時間しか働かなくても8時間勤務したとみなす。 >・常にスピード重視(私がのんびり屋なのでつらい) 納期の決まっていない仕事は無い。 >・会社のトイレが外にある ・密室なのにクーラーがない(暑すぎる…) 改善提案すれば? >・車出勤は交通手当てがつかない。むしろ駐車場代を払わないといけない 通勤交通費を支払えという法律は無い。 払うも払わないも会社の自由。契約次第。 私有車の通勤費を支払う場合でも 税法では非課税限度額があって 片道2km未満は全額、所得として課税される。 2km以上10km未満は月額4,100円以上は課税される。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2585.htm >・私の担当の上司が無愛想で口が強い苦手なタイプ 何処の会社に行っても 貴方が上司、同僚、部下は選べない。 貴方が合わせてうまくやらないとどうしようもない。
- maeda00100
- ベストアンサー率31% (79/250)
甘いと思います。別にゲーム会社じゃなくても普通のこと。 まだ社会を知らないのですね。今の状態が定年まで続くと思っていたほうがいいです。 問題点は会社の問題ではなく、本人の認識の問題です。 欲しいものを欲しいという意思表示もせず欲しいという行動も取らない。結局何がしたいのか分からない。でも欲しい。 まるで子供に思えます。良い点なんて…会社は学校じゃありませんよ?