- 締切済み
仕事を辞めたい。
私は今年四月から某ゲーム会社で働き始めました。 就職が決まったのは去年の夏で、そのころからインターンなどでこちらの会社に何度かお邪魔させていただいておりました。 ですが、今仕事がつらくて辞めたいと思っています。 最初の頃は楽しかったです。 ですが、今、ものすごく毎日疲れてしまっていてこの仕事を続けられる自信がありません。 私はデザイナーとして働いているのですが、全然おもしろいアイディアも浮かばないし、脳みそが固いです。そして仕事をこなすのが遅くていつも注意を受けております。 毎日新入社員を含む社員の方たちは夜中の3時とか4時くらいまで働いています。 私はいつも終電とバスの関係で早めに帰らせていただいておりますが、 給料は新入社員全員一緒でした。 こんなに帰る時間に差があるのに、どうして同じ給料? と、とても罪悪感で押しつぶされそうでうす。 家でも仕事をしようとPCを持ち帰るのですがどうしても家にいると仕事スイッチがオフになってしまい、結局あまり進まず…。 自分に甘いですね。 みんな必死に人生をかける勢いでゲームを作っているのに、私はただ仕事としてデザインをしているようにも思えています。 私は徹夜してまではとても無理です。 情熱がみんなより無いと思っています。 それでこんな中途半端な気持ちで働くなら辞めた方がいいのかな、と思っています。 他、私なりに問題点をならべると、 ・求人票と比べだいぶ給料も安い ・社会保険などの情報がよくわからない。説明不足(契約書控えなどはもらえなかった) ・給与明細も適当すぎてよくわからない。 ・求人票では土日休みだったはずだけどみんなほとんど休日も出勤している。 ・休日出勤も残業も手当てがつかない。タイムカードがない ・10時に出勤と決まっているが終わる時間は決まっていない。 ・常にスピード重視(私がのんびり屋なのでつらい) ・会社のトイレが外にある ・密室なのにクーラーがない(暑すぎる…) ・車出勤は交通手当てがつかない。むしろ駐車場代を払わないといけない ・私の担当の上司が無愛想で口が強い苦手なタイプ などいろいろ問題があります。 良い点は ・社員同士仲がいい ・同期のメンバーが多い ほぼ愚痴になってしまいましたが、この理由で辞めるのはやはり甘いですか? ゲーム会社ではもしかして当たり前なのかもと思ってしまって・・・。 続けるべきでしょうか。 アドバイスよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- lotte_zaza
- ベストアンサー率0% (0/0)
- cubetaro
- ベストアンサー率24% (1289/5171)
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2998/7600)
- maeda00100
- ベストアンサー率31% (79/250)