• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会社を辞めない方がいいでしょうか?)

会社員20代後半の悩み:辞めるべきか?人間関係に疲れています。

このQ&Aのポイント
  • 現在20代後半の独身、会社員(一般事務)です。会社の人間関係に疲れており、辞めることを考えています。
  • 上司や同僚との関係は悪く、理不尽な怒りや批判に悩まされています。自分の性格も悪くなってしまい、毎日イライラしています。
  • しかし、次の仕事が見つからない不安と、親を悲しませることが気になっているため、なかなか踏み切れません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • domesso
  • ベストアンサー率27% (269/992)
回答No.4

何か資格をお持ちとか、特別な技能(パソコン操作のエキスパートとか)であれば転職をお勧めするところですが、一般事務、ということなので転職は厳しいかもしれませんね 特にやりたい仕事はない、でも今の仕事はやりがいがない、将来やりたいこともないし、しばらく結婚も出来そうにもない…20代後半という年齢ということも相まって、何ともやるせないですね でも逆に、これで30代になるともっと転職は厳しくなるわけですが; ただ人間関係が嫌だ、と辞めるとして、次に転職した先もまた人間関係が微妙だとしたら、どうしましょうか 人間関係って難しいところで、働いてみないと分からないんですよね しかし、もしその仕事の内容自体が楽しければ、人間関係に少々難があっても続けられますよね あと1年、とか期限を決めて、働きつつ自分が何をやりたいのか、興味があるものは何なのか考えて、行動してみてはいかがでしょうか 期限があれば会社のイライラも「あと●●日の辛抱…」と我慢できそうな気がします 退職するときに「人間関係が嫌で辞めた」という気持ちで辞めるより「やりたいことが見つかったから辞めた」の方が、気分もいいですしね

chncy
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。 >退職するときに「人間関係が嫌で辞めた」という気持ちで辞めるより「やりたいことが見つかったから辞めた」の方が、気分もいいですしね こちらの言葉に共感しました。 皆様の意見を参考に、慎重に決断したいと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (6)

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.7

 人それぞれの考えがあるので、自分の意見を書いてみます。  自分にとって会社は、生活の糧である給与を得るための一つの道具であって、決して心中するような価値があるとは思っていません。もちろん、働くからにはお客様に食べさせていただいているのだから尽くすのが当たり前ですね。精神的に辛くても相応の給与を支払ってくれるのであれば納得できますが、そうでなければやっていられないです。  実際、自分はブラック企業勤務経験がありますが、まともな人間は3年以内に辞めていきます。それくらい精神的肉体的に辛い割りに給与は低い。正確には、無償残業時間が多すぎて時給換算が1,200円弱。拘束時間が朝から終電まで、朝、その日の予定を報告、昼、午前中の結果報告、3時、午後の結果報告、18時、その日の結果報告。そんな状態下で転職活動などできるわけなく、いつまで続けていても状況が変わらないので退職しました。  質問者様の場合、就業中に転職活動可能なら、転職先を決めてから退職されればいいし、耐えられないのなら辞めてから転職活動されればいいです。ただ、無職になると収入がzeroになるからアルバイトか何かしないと生活できなくなるでしょうね。  20後半でやる気があるなら水商売でしのぐことができます。水商売といっても、甘い考えじゃダメです。特に、 http://okwave.jp/qa/q8093946.html  のような人はダメです。  話がそれてしまいましたが、無理して精神を病むことがないようお気をつけてください。

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.6

あくまで参考マデ。  どこの会社でも嫌なヤツはいます。また、入社するまでわかりません。転職しても、もっと嫌なヤツがいる可能性もあります。  淡々と仕事をこなす術を体得すべきと思います。感情で仕事しないことです。相手が感情を出しても、それに乗らないことです。業務とは好き嫌いではなく、こなしていくことだと思います。正しいか正しくないか、どうあるべきか・・。  そういう私も若い頃は仕事で悩んだものです。人間関係も当然に。。  頑張ってください。

  • lampard8
  • ベストアンサー率60% (89/146)
回答No.5

chncyさん お疲れ様です。 転職は、いまや手段の1つですので、特に止めることは しません。ご自身でお考えであれば、転職もアリだと 思います。 ただ、1つお伝えしたいことがあります。 >同僚や上司を我慢して勤め続けたほうがいいでしょうか? 同僚と上司は、自分の意思で選ぶことができません。 転職をし、今とは無関係な会社、職種になっても、同様の、 もしくは近しい人間関係の会社に行くことだって、ありえます。 直接の原因、もしくはウェートが「上司」「同僚」であり、それで 転職を考えているのであれば、絶対に止めます。 なぜか? 理由が自分自身のことではなく、他人のことだからです。 他人のことで、あなたが犠牲になったり、つらい思いをすることは ありません。(苦しいとか、退職したいかも、とか、そういう意味です) あなたの人生です。 自分の意思で決断し、切り開いていけば良いのでは。 同僚、上司は間接的な原因かもしれませんが、ご文面から推測する 限り、「主原因」になっているように感じます。 せっかくの会社が、経験をつめる場が もったいないです。

  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.3

社員と言っても事務だから。 代わりいっぱいいるし、厚待遇期待してはいけません。 失礼かもしれませんが、 事務とはそういう仕事だと思っています。 仕事と割り切って、さっさと済ませて帰る。 空いた時間で転職の準備やスキルアップ。 私ならそうします。 辞めた後どうするか決まっていないなら、 大人のする事ではないと思います。

  • mikkarin
  • ベストアンサー率50% (55/110)
回答No.2

私は転職を悪いことだとは全く思いませんし、やりたくないと感じる仕事を我慢して続けるのも我慢せずに別な道を探すのもどちらもアリだと思っています。 質問者様が正社員での就職は考えていないということは、キャリアを積んでいくという生き方ではなく違う道を選択されるということですよね? そうであれば我慢される必要はないように思います。 勤務形態も派遣やアルバイトなどといったものであれば、正社員よりは見つけやすいのではないでしょうか。(でも私なら次を確保してから辞めますが) 親御さんのお気持ちに対してご心配されているようですので、それについては親御さんに話してみても良いのではないかと思います。 フルタイムの場合、職場は起きている時の大半の時間を過ごす場所です。 正社員として働かなくてはならない/キャリアを積みたい、といったようなことがないのであれば、性格が変わってしまったと感じるほどの我慢はしなくてもよいのでは、と思いますよ。

chncy
質問者

お礼

回答ありがとうございます! キャリアを積むことは考えていません。 少し前、親に相談しました。父には今すぐ辞めていい、母には次の就職の為にもう1年頑張れと言われました。 自分の今後や世間体もそうですが、なにより母に失望されるのが怖いです。しかし仕事を頑張る気力もなく…情けないです。 我慢はしなくて良いとおっしゃっていただけて安心しました。

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2315)
回答No.1

40過ぎの会社員です。 「駄目なやつしかいない」って言ってる人は、その「駄目なやつ」の中に自分も含まれているって事は分かっているのでしょうかね。 感想はさておき、辞めるか辞めないかであれば辞めた方がいいと思います。 問題なのは辞め方でしょうね。 なぜ「正社員は考えていない」のでしょう?今が正社員だからですか? 確かにどんな仕事だって嫌な事はありますし、変な奴や困った奴はいるものですが、現在の日本の状況では正社員の立場が、契約社員や派遣社員に劣ることはありませんよ。 何かしたい事がおありで、そちらとの兼ね合いで正社員では無理というのでしたら理解できますが。 正社員を除外するのではなく、最低必要な収入や勤務条件を考えて、お近くのハローワークで求人状況を調べて、転職活動なり転職のための資格取得などをなさって、そのうえで転職なさってはいかがですか?

chncy
質問者

補足

正社員になりたくない理由を考えてみたら、たいした理由はありませんでした。 就活が嫌だとか、正社員でなければ「自由」だからとか。実際に自由にはならないし、正社員よりも稼ぐのが大変なのは分かっているつもりなのですが…。 兄弟や友人はほぼ全員フリーターです。でもすごく楽しそうに過ごしていて、羨ましく思っているので正社員は嫌だと思ったのかもしれません。

関連するQ&A