• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:就職したのはいいんですが、、、、)

新卒就職後の悩み…いったいどうしたらいいの?

このQ&Aのポイント
  • 今年度、新卒で就職しました。1、2ヶ月が経ち、五月病のような悩みが出てきました。就活の経緯や思い、現在の状況を振り返りつつ、アドバイスやコメントを求めています。
  • 就活を始めたのは3年の10月。焦りを感じながらも自分に合った会社が見つからず、単発で受ける日々を過ごしました。後半になりエージェントを利用し、2社内定を頂き一つの会社を選びました。しかし、配属先の状況や仕事への興味に悩んでいます。
  • 現在の仕事に対して興味がなく友達もいない状況で悩んでいます。辞めることも考えましたが、周囲の人々や会社の成長に期待する気持ちもあります。アドバイスやコメントを頂けると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

ウン十年前、私は諸事情で9月卒業でした。 初めから中途入社しかありませんでした。 (新卒者の待遇が羨ましかったぁ。) 入った会社は営業職で、詐欺まがいの営業です。 休日はなし。(営業成績が良い社員は自由に休めます。) 石の上にも3年の思いで売り続けました。 その中で、これをまともな営業にするにはどうすれば良いかを考え続けました。 そうこうしている内に同業他社と担当マーケットでぶつかり、 接点ができていろいろ情報交換をし始めました。 そして引き抜かれました。 どんな仕事でも一生懸命に働いているとチャンスが舞い込んできます。 それがなくても、新卒ならステップアップで条件が良い会社に転職できます。 例えば、地方信金→地方銀行→大手銀行、     市役所のアルバイト→臨時採用→市職員→上級職員     町工場の設計→中小企業の設計→大企業の設計など。 今の位置に甘んじず、ステップアップしてください! 這い上がれる人は重宝されますよ。 海外では当たり前です。 日本企業に就職できるとすぐ求人を探し始めます。 その日本企業で主任や課長になるともっと条件が良い企業に打診します。 まとまると即転職します。そしてまた求人を探し始め、条件がよければ その日にでも転職します。 あなたも休日が少ないとかのつまらない条件で挫けず、 頑張りながらステップアップを考えてください。 ただ、あなたがその若さで楽したいなどと考えているなら無理です。 良い企業は休日などないくらいに忙しいと思っていてください。 良い企業、高給、幹部は命がけで働かなくてはなりません。 だから高給なのです。 また<好きな仕事で、頑張れば明るい未来が待っている>ではなく、 <<頑張れば、仕事が好きになって明るい未来が待っている>>です。 本社は新卒者を地方に飛ばして働き具合を観察します。 そして引き上げる人材を探しているのです。 数十年後に社長になれる人材を。     

その他の回答 (7)

  • aegus
  • ベストアンサー率17% (5/29)
回答No.8

もうご自分でも分かってるんでしょ。 >あと、なんか辞めるにも、辞めたら負けた気がするし、こんな直ぐに辞めた所で次もありません。 しかも、店舗の方々はイイ人ばかりで、とても可愛がってはもらってます。 イイ職場じゃないですか! 先輩や上司は将来のあなたです。 もし先輩が「未来がある君みたいな若者がこんなところで時間をつぶしてたらダメ!」と それなりの理由を添えて言ってくれるようなら考えたら。 逆に、先輩が給与もたくさんもらって幸せそうなら、しっかり続けてみようよ。

noname#183245
noname#183245
回答No.6

仕事に興味もてるかは、これからですね。 スピードを追求すると、楽しくなるかもしれません。 そのために量をこなすのです。 さて、ひとりになったぐらいで、悩んでどうするのってハナシです。 社会人でしょ? ひとり時間を楽しむことも覚えないと。 ひとりでカフェ行って、本読んだり。 ひとりで食事したり。 っていうか、ひとりでもなさそうですしね。 同期がいない? 同期なんて、いないほうがいいです。 あんなのとメェメェ群れていたら、レベルが上がりません。 惰性で付き合うことになります。 冴えない人生で終わるのは、群れているほうです。 あなたが今ある時間を、自分を磨くのに使えば、 そんなもんじゃ済まないかもしれませんね。

  • 812812
  • ベストアンサー率52% (11/21)
回答No.5

こんにちは。だいぶおばさんです。(中2と小5の娘有り) 私も、就職活動してますが、かなりのブランクがあるので、パートでもかなり難しいです。(今までの経歴は全て接客の仕事で全てマネージャー(主任クラス)まで行ってました。)それでも、結構難しいですね。 休みがハッキリしていて、子供の行事の面談や授業参観や家庭訪問などの用事が月に一回ずつあり、平日数時間抜けると言うだけでも嫌がられます。 私が住んでますところも田舎です。(勿論、東京で働いた事もありますよ。) 要は、自分の望む仕事に就くと言うことは中々難しいと言うことです。 (おばさんは特にですが、一般的な話でもです。) 私も接客が好きで 入社出来た時は、凄く嬉しかったですが…やはり条件は少しずつ店舗により変わりましたね。(配属先で、若干違いました。)名前を言うと誰でも知ってます大手企業です。 会社の方が、親切な方で、嫌な方がいなければもう少し頑張ってみたらと思います。 たぶん、2~3ヶ月程で辞めても後悔すると思います。まず、次の就職先で辞めた理由きかれます。 うちに決めた理由を他の方より詳しく聞かれます。 嫌な感じになると思います。 十数年前に面接官をやった経験もありますが、すぐ辞める方は、結構マイナス評価になります。理由があってもです。それと前の会社の悪口は厳禁です。 再就職がより大変になります。 せめて、1年は我慢したほうが良いです。 貴方は違うとは思いますが企業は、忍耐力がないと判断してしまいます。 田舎で誰も友人がいないと言うことでしたが、 私も田舎から東京に行った時は半年程、友人(挨拶する程度はいましたが、)は出来ませんでした。なので、仕事に没頭したら、成績が上がり、先に入社した先輩より 評価がよくなり、ボーナスなどに反映されてました。友達も自然に出来ました。 丁度 今5月で季節的にそういう気分になるのでしょうが、もうちょっと辛抱したら、状況変わるかもですよ。 嫌悪感がない職場であれば、特にです。それに転勤あるので、あれば特に頑張ったら、地元に戻れるかもです。 参考になったかどうかはわかりませんが、おばさんの話し相手にでもなったと思い、自分なりに考えて下さい。 健闘祈ります

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.4

>人生こんなもんなんでしょうか?  そうですよ、頑張った人にはご褒美があるかもしれないけど、頑張らなかった人にはご褒美はないよね。昔と違って今は、SNSがあるから友だちを見つけたらいいと思いますね。趣味も何か持った方が良い。何もしないと休んだ気がしないから毎日が辛くなるし。田舎なら、ゴルフとか釣りとか楽しめるでしょ?

  • raski
  • ベストアンサー率34% (140/403)
回答No.3

 今いる場所のメリットを活かす。  これで行けばどこに飛ばされようとどんな仕事を任されようと。 田舎っていいなーと無理にでも思えば田舎のよさが味わえるし。いろんな経験になるし。 今のうちだよ。どんな場所でもどんな仕事でもいい面と悪い面があるんだから、いい人に恵まれてるんだから甘えるほどにいっぱい教えてもらおうよ。すごく成長すると思うよ。

  • nokt5
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

5月病であれば、一時的な悩みかもしれませんね。 縁もゆかりもなかった田舎で一人というのは辛いですね。 まず、知り合いができるといいですね。 今までやってきた趣味の仲間を探すとか、思い切って新しい仲間を探すのも良いかもしれません。

  • fuefue12
  • ベストアンサー率38% (457/1192)
回答No.1

まぁ一言で言うと「そんなもん」です。 就職難の時代にまだ社会に出ていない学生達が必死で職を探す… 今まで社会人をやった事が無いのにいきなり「何年も働く場所を見つけろ」と言われるのです。 誰もが手探りで予測を立てながら「仕事先」を見つけ無くてはいけません。 で、条件なんかもね…あれは書いてある事が全部真実とは限らないのですよね… 大抵ちょっと「盛って」書いてます。 あまり盛ると「ブラック」って言われますが(笑) なので質問主さんの様な状態は非常によくあるケース 多分別の所に就職したとしても似た様な事は起きたでしょう。 ま、折角手に入れた正社員職です。 今は「?」マークが頭の中に一杯で、これいつまでやるんだろう?と不安になるかもしれませんが、とりあえず自分が働いているところで付けられる知識をとことんつけてみてください。 ついでにお金も少しずつ貯めれば良いのです。 知識とお金は持ってて困りません。 やれる事が少しずつ増えて行くと、自分がこの先どうなりたいかも見えて来ると思います。 今お金も知識も無しの状態で「やーめた」っていっても、多分ふりだしに戻るって感じになると思います。 仕事を探すとはどういう事か、周囲の人を見ながら、遠くになった友人達の様子を効きながら少しずつ考えて行けば良いと思います。

関連するQ&A