• ベストアンサー

美峰モミジが枯れてきたのかな?

今年の1月頃に美峰モミジを購入しました。高さは約3m程度で冬でしたので葉はなく樹木の色は黄色でしたが、最近点々と黄色から茶色(黒)ぽくなってきました。又その茶色が広がってきているように思います。春になり葉っぱはでていますが、元気がなくしおれている感じです。これは枯れてきているのでしょうか?何か病気等にかかっているのでしょうか?対処方法を教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

やはり自分で植付けられたのですね。原因としては植付け方法に問題が ありましたね。現段階では新根はほとんど出て居ないと思います。 赤土は有機物を含まない粘土質の火山灰土です。保水性には優れていま すが、排水性と通気性は良くない性質があります。 貴方の場合は穴を掘りモミジを入れてから、赤土を入れ水締めをされま したよね。更に赤土で埋め戻しをされていますので、これでは新根が出 るはずがありません。 雨が降れば水分を逃がしにくくし、当分は雨が降らないと固くガチガチ になる性質がある土です。赤玉土の本来の姿が赤土なんです。 赤土は使用されても構いませんよ。ただ赤土だけで移植するのは間違い です。赤土にバーク堆肥を多めに混ぜて使用すれば、排水性と通気性は 改善され根の張りも強くなります。 これが土壌改良と言う作業になります。土壌改良をせずに植えても育ち ません。今回は植え方に問題があったようです。 今の時期に植替えをするのは非常に厳しいのですが、今のままでは枯れ てしまいますので、今の場所から少し離れた場所に大きめな穴を掘って 土壌改良をしてから移植し直して下さい。 根についている土を落とさないように麻などが巻いてありましたよね。 その大きさを覚えていますか。その株の高さの2倍の深さの穴を掘って 下さい。掘り上げた土の量に対して、バーク堆肥を3割程度入れてから 十分に混ぜ合わせます。半分だけ埋め戻してから株を穴に入れ、周囲に 土を入れながら太い棒で突っつき倒れないようにします。 この時に水締めは必要ありません。半分まで土が入ったら足で踏み固め てから、再び土を入れて埋め戻します。最後に幹から50cm離れた位置 に土手(これを水鉢と言う)を作りバケツで水を入れます。引いたら入 れる事を数回繰り返します。 後は鳥居型支柱や3本支柱を立ててモミジが動かないようにします。 支柱は風で根が動かないようにするための物です。風で根が動くだけで 根付きが悪くなります。そのために設置する物が支柱です。

shiyuui
質問者

お礼

ご丁寧で貴重なご意見ありがとうございます。早速ご意見いただいたとおりにとりかかります。本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

移植をしたのは誰ですか。造園屋なら移植後の管理は伝えられている はずです。もしかして御自分で植えられたのでしょうか。 土中の中で新根が出ていないか、水不足が主な原因のようです。 植え付けた時に水遣りをしますが、基本的には水切れにさせないよう に朝か夕方に水遣りをする必要があります。雨が降らない日は、当分 は水遣りが必要です。水遣りは完全に根付くまで行います。 誰が植えたのか書かれてませんので、これ以上の事は言えません。 本職が植えたのか。、または自分で植えたのか。どちらでしょうか。 自分で植えたなら、穴を掘って植え付けるまでの工程を書いて下さい。

shiyuui
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。植え付けは自分で行いました。穴を掘りその中に美峰モミジを植えてから、園芸用の赤土を入れ、水を入れて空気抜きをし、赤土にて埋め戻しました。水は1日朝1回のみとなっております。水をやっていれば回復するのでしょうか。貴重なご意見ありがとうございます。

関連するQ&A