- 締切済み
老犬の噛みグセについて。
我が家では16歳、18kgの雄の老犬を飼っています。 夫婦二人暮らしですが、私が幼い頃に飼いはじめた連れ犬ですので、私がお世話をしています。 主人には一応慣れてはいますが、お互いに恐々していたり、いい時はじゃれていたりと微妙な距離感。 仔犬から3歳頃までは数回噛まれたこともありましたが、ここ10年以上殆ど噛むようなことはありませんでした。 しかし、先月中耳炎を患い、治療してから、よほど痛かったのでしょう。それまで、全く平気だった耳掃除が大嫌いになったようで、入口付近を軽く拭き取るだけで、噛み付くようになりました。 体も大きく、老犬といってもありがたいことに元気なので、本気でなくても血だらけに。 すごく力の強い子で、口輪は破壊されてしまいました。 かと言って、耳掃除をしないとまた悪くなったらと心配です。 更に私が妊娠中で、この子を持ち上げるのが辛いので、車移動必須の病院やトリミングに頻繁に連れていくのもなかなか難しく、八方塞がりです。 耳掃除さえしなければ、お風呂も大好きないい子なんですが。 このような、元々噛みグセがあったわけではないけれど、あることに対しての拒絶反応で噛み付く場合、有効な躾はありますか? あと、魔法を教えてくれと言うようで恥ずかしいのですが、強靭に進めることもできない体格の場合、上手く耳掃除できる方法はありますでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kokutetsu
- ベストアンサー率26% (233/880)
動物病院で事情を話し、睡眠薬を処方してもらうい、寝ている間に掃除するといいかもしれません。 下記は睡眠薬に関するQ&A集です。 http://www.noah-vet.co.jp/soudan/cbbs_dog/srch.cgi?no=0&word=%90%87%96%B0%96%F2&andor=and&logs=all&PAGE=20
お礼
ありがとうございます。 睡眠薬ですか!思いもつきませんでした! 毎晩一緒に寝ているのですが、眠っている隙に掃除しようとすると、余計に驚かせてしまいます。 睡眠薬だと、眠りが深くなり気づかないかもしれませんね! やはり、一度獣医さんに相談し、体への負担や、使用頻度など考慮して可能であれば試してみます。 URLまで貼ってくださり本当にありがとうございます。