• ベストアンサー

MT車のS字・クランク

現在MT自動車の教習を受けております。 S字・クランク等において、クラッチとブレーキだけで操作するように指示されるのですが、 断続クラッチで、半クラッチにするときはアクセルを踏まなくても良いのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>断続クラッチで、半クラッチにするときはアクセルを踏まなくても良いのでしょうか。 これは、【断続クラッチ走行中(すでに動いている最中)】のことでしょうか?それとも【停止状態からの動き出し】も含めてでしょうか? 先ず、アクセルを踏まない断続クラッチというのはエンジンはアイドリング回転ですので、1速であれば時速6km以下。つまり時速6kmになればクラッチは完全に繋げられるので、断続クラッチ(切ったり半クラッチにしたりの繰り返し)は人の歩き程度かそれより遅い走行のためのものですね。 動いている車を止まらないようにするためだけなら摩擦力で失われる分だけ補えば良いので、ショッピングカートに重い商品を載せている時を想像してみて下さい、既に動いている場合はカート自体が動き続けようとしていますので摩擦分だけ補っておけば進み続けます。これがアクセルを踏まなくてもアイドリング回転だけで行ける原理。 に対して、停止状態からの動き出しは、重い商品の載ったショッピングカートを押す時に力が要るのと同じ原理で、走り出す時はアクセルが必要。 とは言っても、教習所のような真っ平らな路面のS字やクランクでは仮に停止してしまってもアクセル踏まずに断続クラッチに持ち込める場合が多いです。試しに平らな場内でアクセル踏まずにゆっくりと半クラッチにしてみると発進するのを確認できると思います。 しかしS字やクランクではハンドルを回して曲がる関係でタイヤの摩擦が増えているので、直線時よりやり難くなる点は気を付けて下さい。 「?」ですよね。 「停止状態からの動き出し」でもアクセル不要? 考え方はこうです。断続クラッチ(人の歩く程度)でも、停止状態からパッと立ち上げてその速度にしたいのならアクセルが必要。重い商品の載ったショッピングカートも「ハイ行くよっ!」て急に行かなきゃいけない時は結構な力要すでしょ。 でもカートにちょっと寄りかかっただけでもす~っと動き出してしまうのと一緒で、教習所内でS字やクランク内ののんびりさで動かしたいならアクセル無しでも動くのですね。 尚、 じゃあ、断続クラッチ中はいつでもアクセル不要? 違います。 例えばマイカーで、混んだスーパーマーケットの駐車場内を 前も詰まってトロトロと歩き程度で進み続ける必要がある場合等、その速度が常に歩き程度以下であっても通常は右足はアクセルペダルの上ですね。 理由は、駐車場内はゆるく傾斜していたり、ギャップやら小さな段差がありそれを踏んでいきなり後ろへ下がったりしないよう気を付けるためです。 教習車と違い、ふぁんふぁんふぁんとアクセル踏んでないと 断続クラッチなんてやったらエンストしてしまう車も珍しくはありません。まあこれは免許取ってからの話ですけどね。 よって教習中は、S字やクランク以外では、アクセルをコントロールする半クラッチ操作を良く練習しておくと良いでしょう。  (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5617108.html)の No.4  (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5731104.html)の No.10  (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa6672882.html)の No.6  (↑この3つのURLはおまけです。見なくても分かるように回答を書いてみましたので。)

pinedelta
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • neji1
  • ベストアンサー率45% (172/379)
回答No.2

No.1の回答者さんの言われるとおりだと思います。 確かに、アクセルから足を離した状態で、クラッチをつないだまま、ブレーキを踏むと、エンジンが止まりそうになります。 その時には、直ぐにクラッチを切れば問題ありません。 また、停止状態からの発進時に、アクセルを踏まないで、荒くクラッチ操作を行うと、エンジンが止まりますが、それは、クラッチの操作が荒い証拠です。 丁寧にクラッチを操作すれば問題ありません。 私も教習したのがはるか昔のため、教習所の正確な意図はわかりませんが、丁寧なクラッチ操作を覚えるためにも、「アクセルを使わずにと」 教えているのでしょう。 教習車は、恐らく1500cc以上の排気量で、低速のトルクもそれなりにあるはずなので、丁寧にクラッチ操作をすれば、エンストすることは無いと思います。 慣れてくると、アクセル、ブレーキ、クラッチそれぞれを細かく操作してコントロールできます。 車庫入れなどでは、3本のペダルをそれぞれ操作してコントロールします。 でも、教習所では、教官の指示どおりに操作しないと、マルをもらえませんので、ご注意を。

pinedelta
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • papapa0427
  • ベストアンサー率25% (371/1472)
回答No.1

はいそうです。MT車の場合アクセル、ブレーキ、クラッチとペダルが3本あります。2本の足では3本同時に操作できませんよね。 5速MT車の場合3速まではクラッチ操作のみで発進させることができます。低速走行時に限ってはアクセル操作は必要ありません。 ストール(エンスト)しそうになったら、クラッチを踏み込んで切ってください。速度が上がり過ぎたらブレーキを踏みます。で、ストールしそうになったらクラッチを切る。その間に右に左にハンドル操作が入ります。

pinedelta
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A