- 締切済み
MT車での半クラッチ
現在教習所でS字カーブとクランクをやっています。しかし、半クラッチがまだ上手く出来ずいつも失敗してしまいます。半クラを上達できるテクニックとかあったら是非教えてください。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kansan_01
- ベストアンサー率40% (26/65)
こんにちは、 こんな方法もありますからお試しあれ、 サイドブレ-キを引いたままゆっくりとクラッチをはずしましょう 途中から車が沈み始めます、そのポイントがクラッチがつながるポイント(動力が伝わって半クラ)ですね、この沈み込んだ感覚を左足(又は体)に教えてしまえば簡単ですよ。 又はそのままはずしてしまってエンストさせてみましょう、結構なところまでエンジンは掛かっているのが解ると思います。 この後エンジンがスト-ルしてしまわない所でクラッチを切るを繰り返せば簡単に覚えてしまえると思いますよ。 上記ができれば後の坂道発進なんて簡単に出来ますよ、がんばって。 ただし教習所でさせてくれるか解りませんがね
- amiami009
- ベストアンサー率0% (0/1)
私の場合MT車を運転する時は底が薄く柔らかい靴をはいています。 半クラッチのポイントがよくわかっていいですよ。
- titokani
- ベストアンサー率19% (341/1726)
シート位置は毎回念入りに調整していますか? 背中がぴったりついた状態で、クラッチを踏み込んだときの膝の曲がり具合がいつも同じになるようにすると、半クラの位置を把握するのがいくらかでも楽になるはずですよ。
- tutan-desu
- ベストアンサー率21% (1009/4652)
センスの問題があるかもしれませんが、エンジン音やタコメーターの回転数、車の動きを総合的に判断するしかないです。左足を上げて、その分右足を踏む訳ですが、車によっても半クラの位置は違いますし、その都度半クラの位置を感覚的に覚えることです。一度覚えてしまえばその位置まで左足(クラッチ)を上げて、後は右足でアクセルを微調整すればOKです。
- mars-r
- ベストアンサー率18% (112/594)
回数乗る。
- seibisi
- ベストアンサー率31% (19/60)
とりあえず、同じ車でも半クラッチの位置は違うということ認識することです。しかもクラッチペダルの踏み具合も違う。毎回走り初めに確認して補正が聞くようなら、ギリギリの半クラッチでも良いですが、補正できない場合、アクセルを強めに踏んで半クラッチにした方が楽です。 この場合、クラッチのつなぎ具合でスピードが変わりますよね。つまり、クラッチでスピードをコントロールします。 これが難しいなら、 アクセルあおって、半クラッチにして すぐにクラッチを切る(踏み込む) 惰性である程度進みます。この繰り返しでもいいのでは? まあ、上手い人なら、車体枠、4輪タイヤの位置、ハンドル量と車の動き(4輪が通る位置)が把握というより、自然と解ってスラスラやる訳ですが、教習ではここまで覚えきれないでしょう? 後、アクセルペダルの横が、右タイヤの左端ぐらいです。これから、右タイヤの位置、左タイヤの位置がつかめると思います。後ろタイヤは、窓もしくはドアをあけて見て確認するしかないですね。 まあ、車に乗る前に運転席から見てどのへんにタイヤがあるか確認すればいいだけのことですけど。
- prop_and_jet
- ベストアンサー率63% (848/1346)
(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3691782.html)の ANo.9 ↑これ、を、ぜひご覧下さい(当方が6週間前に記載したものです)。きっと参考になります。ANo.9 です。
クラッチはハンクラ状態で固定して、アクセルのあおりでトルクを与えてやるとやりやすいと思う。 どれか一つを練習してからの方が楽だと思うんだけどね。 ハンクラを維持すること。ハンクラの上げ下げでの速度調整 クラッチはハンクラ固定でアクセル操作での調整 それからハンドルさばき。
- XS11
- ベストアンサー率54% (56/103)
運転歴28年、AT、MT共ほぼ毎日運転しています。 皆さんが様々書かれておりますので簡単に・・・ クラッチを踏む際、かかとをフロアに付けてみて下さい。 低速で微妙な操作が必要な場合にそうしています。 2から5速でのスピードがのっている場合はやりませんが・・・ ご参考まで、ご検討を祈ります。
- uuron1
- ベストアンサー率24% (28/116)
かかとを床につけると半クラのポイントが判りやすいですよ! がんばって下さい!!
- 1
- 2