• ベストアンサー

車両の軌跡図

車両の軌跡図を書くときには、バックミラーのような付属物は入れるのでしょうか、入れないのでしょうか?また軌跡図は車両速度によって変わってくるのではないかと思われますが、一般的にはどのような速度で回ることを想定しているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mrkato
  • ベストアンサー率47% (1006/2119)
回答No.1

例として日野自動車の車種形式別の旋回軌跡図PDFを見たところ、 http://www.hino.co.jp/j/product/truck/revolve/ 車速の提示せず、可とう式台座を考慮せずミラー含めず。 国交省に提出したバンパーから標準荷台までの投影図で 文中に「道路幅として検討する場合400mmの余裕分が必要」と あるので、実用性でなく認定の為作られる図面になります。 車速違いに関して、かなり大きく値が動く為に扱いづらいようです。 そのため通行許可申請では道路法令のなかの速度別の半径で、 時速30km/hなら旋回半径r=30m以上で建設、などを そのまま軌跡の下限として用いるしか無さそうです。 シビルワークス、車輌軌跡図作成アプリのサポートページ http://www.civilworks.jp/support/qa_locuspro1.html A1-1回答が、すごく詳細に検討されています。 またA1-2回答に道路法令のなかの速度別の半径表と解説が有ります。 使用上の回答としても、軌跡図作成にて一度DXF出力した物に 車軸末端からボディーやバンパーのオフセットを被せた 厳密な手作業で書き足しとするか、 車軸値を適切に膨らみ持たしても通れる軌跡として 描けるのであれば、それを出力し提出か、と説明有ります。

関連するQ&A