- ベストアンサー
いじめが原因である辞職
松芭蕉といいます。大学生です。 いじめが原因である辞職というのが世の中に多々あるようですが、何故会社は社員をいじめて辞職に追い込もうとするのですか? おそらく推定するに、企業に責がある状況で解雇してしまうと、退職金の部分金のようなもの、当面の失業手当などを企業がやめる人に支払わなければならないとかいう事だと思うんですが、どうでしょうか? 相手が辞職してくれればそういうの多分はらわなくて済むんですよね? その辺の事情について色々教えてください。 よろしくおねがい致します。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.2です ご質問のいじめが多いか少ないかはわかりません でも、もしあなたが社長だとして、この不景気の中で仕事は減るばかり、社員は解雇しにくい、給料を下げるにも限界がある、また必死でがんばっている社員もいれば、適当に暇つぶししている社員もいるとして、あなたはどうします? 社員が自主的に辞めてもらう方向に持っていかざるを得ないでしょう。全員がやる気を持てるようにしていくのも企業の役割のひとつですが、あまりのんびりしてはいられません。大企業は割増退職金で、予定人員をオーバーするくらいの保障ができますが、中小ではとてもできません。 いじめによる解雇要求、日本的じゃありませんか。どこの企業でも起こりえることだと思っていますし、多くの企業がなんらかの形で行っていると思います。辞めるのがいやであればそれに耐えればいいんですから、僕は現状、やむなしと考えています
その他の回答 (6)
- madoushi
- ベストアンサー率18% (45/246)
私は上司からのパワーハラスメントで鬱状態に陥り退職しました。巷間言われているケースとは異なるかもしれませんが、私の対応のまずさから顧客を逃したことが原因でした。私自身も責任は感じています。その上司は「自分が言う事を実行すれば必ず成功する」という信念があり、私のミスはその意味では彼の意にそぐわないものでした。とはいえ、私以外にもその上司からの言葉の暴力により精神状態をおかしくして辞表も出さずに行方不明になった社員もいて、結局はその本人である上司も更なる上層部からの肩叩きで現在はその職場にはいません。私の場合は5年以上勤務していたので退職金は(若干もめましたが)就業規則通りに貰う事ができました。どこまで正確にお伝えできるかわかりませんが、自己都合退職であっても3年以上勤務した社員に対しては結局は退職金は出さねばならず、今では単なる上司の精神状態のなせる技だと思っています。質問者の方の周囲ではこの様な例は見られませんでしょうか?職場での出来事で最も影響をきたしたのは精神面で、私は現在まで2年以上、某大学病院の精神神経の医師に一ヶ月に一度の割合でカウンセリング治療を受け、誘眠剤や睡眠薬、精神安定剤などを服用し続けています。加えてもとから血圧の下の数値が高く、平均して(下)100~(上)150という異常値です。
お礼
ありがとうございます。 大変ですね。 企業によるいじめが周知の事実であるとすると、 行政の対応なんかも気になります。ただ、 不当解雇された人たちが団結して、対応していくのがいいと思います。
- petit_chocolat
- ベストアンサー率20% (326/1562)
企業による社員いじめと言うのは、おおっぴらにはないかもしれませんが、仕事を回さない、プロジェクトからはずす、有給の取得を命じて自宅待機させる、個室に閉じ込めて延々とデータ処理させる、子会社に配転させる、などがあります。 今は不況で「業績悪化による解雇」が可能ですから、そういったいじめはむしろ少なくなっているかもしれません。業績悪化による解雇は、解雇の正当な理由になります。また、従業員も3ヶ月の待機期間ナシで失業保険がもらえます。 リストラブームで解雇が当たり前になっているのでいじめは以前ほど多くないのでは?と思います。
お礼
ありがとうございます。 テレビ放送では正社員の給与がフリーターよりはるかに高いとされていました。 リストラや不当解雇なども考えると、正社員のほうが本当にいいのか考えさせられます。
- petit_chocolat
- ベストアンサー率20% (326/1562)
企業はおいそれと従業員(正社員)を解雇できません。解雇するとなると、それ相応の理由が要るし、訴訟を起こされた場合、往々にして企業が不利になります。訴訟を起こされた場合、銀行からの融資がストップしたり、取引が停止したりします。それこそ倒産の危機です。裁判が長引けば、イメージダウンは必至です。有能な社員も連鎖辞職する可能性もあります。 そのためいじめて「本人が辞める」と言わせるのが一番ダメージが少ないのです。解雇でも退職金を支払わない会社は多いです。また正当な理由のない解雇があまりにも多いと、労働基準監督署が調査を行ったりします。 社員の自己都合が一番ダメージが少なくてすむのです。
お礼
ありがとうございました。 ちなみに企業による社員いじめというのはケースとして多いんでしょうか。
- papuunojijii
- ベストアンサー率19% (82/416)
解雇するには、それ相応の理由が必要です。 他の従業員より能力が劣っているからという理由だけで 解雇することはできません。 居なくてもいい社員に対し、会社存続のためのいわゆる 「リストラ」のひとつです。 やめさせたい、やめてもらいたい、どうしたらやめてくれるだろうか、そこで考えられたのが「いじめ」です。 本人から申し出てくれればありがたい、となるわけです。 いじめにあわないよう会社にとって必要不可欠な実力を備えることと まぁ少々のいじめにあっても跳ね返すだけの精神力を養うことでしょう。 >失業手当などを企業がやめる人に支払わなければならない・・・ これは少し違います。 失業給付は、会社が本人に支払うものではありません。国が払います。
お礼
ありがとうございました。
- matherlake
- ベストアンサー率33% (83/249)
日本の企業では、労働者を解雇することはできません。大企業であれ中小企業であれ、不正など明確な事実があればですが・・・ 今問題になっているのはリストラでコストを削減する必要がありますが、無能な社員は不要になってきます。ところが、解雇する理由がない場合にいじめが発生します。仕事を与えない、単純作業に配置転換する、転勤を繰り返すなどです。 年収が500万円とすると人件費は社会保険料の会社負担分などで600万円以上かかります。やめさせればその分が浮きますので、多少の割り増し(数年分の年収)を支払っても、リストラ効果は出ると会社は判断していると思います。
お礼
ありがとうございました。 年功序列制度見たいなものを設けて 社員に忠誠を誓わせて、 将来の高い給料を期待させておき、 ストレスなどに耐えさせておきながら、 いらなくなったらいじめて辞職に追い込むというのはやり方としてはかなり汚いと思います。 企業のいじめというのは結構頻繁に見られんでしょうか。
- craftsman
- ベストアンサー率49% (166/336)
社員をいじめるのは、会社じゃないですよ。 会社を構成している社員です。 そもそも、企業ってのは、そこにいる社員が運営してはじめて存在する物ですからね。 それを踏まえて・・・。 いわゆる人柱って奴ですね。 個々の不満をすり替え、一人の社員に集中させる訳ですよ。 集中された社員はどうせ辞めて行くんだから、それで奇麗さっぱり。 そうやって時々不満のはけ口を作って置けば、残った社員の不満が無くなり、会社の運営も上手く行くって訳です。 これは群集心理でしょう。 会社に限らず、3人以上人が寄り集まれば必ず発生する問題ですね。 もっとも、最近はリストラのためにいじめを悪用する例も多いようですね。 理由は松芭蕉さんのおっしゃる通り。 自己都合退職の形にすれば、金銭的負担が減るからですね。 最低のやり口だと思いますけどね。 もちろん、やってる方だってそれはわかっている訳で。 大企業の大量リストラ担当の人事部員は、大量リストラが終ると、いたたまれなくなって自身も退職してしまう事が多いようですね。
お礼
ありがとうございました。 先日フリーターと正社員についての 特集を見ました。 正社員のほうがいいという内容でしたが、実際は 正社員も楽じゃないですね。
お礼
ありがとうございます。